対象:男女

HOTEL MYSTAYS PREMIER Narita(ホテルマイステイズプレミア成田)

ホテル・旅館 - 千葉県 成田市 宿泊者限定

イキタイ
61

つねきち

2025.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

連泊2日目の今日も夜はサウナへ。

昨日に比べて人が多いです。

サ室も常に数人はいる状態。90℃。

それでも待つことはなく3セット。

休憩もインフィニティチェアで🪑👍🏻

ここのサ室はおそらく10分と思われる砂時計のみで12分系はないので、腕時計を持参していない場合は感覚の世界でのサ活となります。

さっぱりさせていただきました✨

15時〜のみなので朝もやってくれるとありがたいですね。

今日もありがとうございました😊

ディナービュッフェ

食べすぎて体重がやばい…😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

つねきち

2025.05.03

1回目の訪問

何とかスタートしたGW。

今年も近場で成田へGO!!

アンデルセン公園で体を動かしてからホテルにイン。

プールで更に体を動かしてからサウナへ。

こちらは宿泊客でも浴場利用ごとにお金がかかるシステム。

サ室はマックス10名くらいのキャパ。

ストーンタイプで92度くらい。

入り口付近にロウリュ用の桶とラドル有。

サウナ利用する人はあまりおらず快適な3セット。

水風呂もしっかり冷たくて、休憩も1脚だけあるインフィニティチェアと脱衣所奥のスペースでできます🪑

浴室出入り口には水飲み場もありました。

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

まめ。

2025.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さくらんらん

2025.02.23

8回目の訪問

過去イチ混んでた。けどまだ余裕はあり。
脱衣所のテレビとくつろぎリクライニングチェアはここが最高かもな

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
11

蒸幸(むしゆき)

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

ハネムーン出発前夜に初千葉進出。
ホテルでのジムでトレ→サウナ3セット→部屋で晩酌という黄金の流れ🍻
最初空いてたんで極上のサ活となるかと踏んでいたがあれよあれよと子供連れでごった返し、汗流さず水風呂ドボン外人も現れ、一個しかないインフィニティチェアに座るタイミングを伺わなければならず、セルフロウリュは水のみだしととのう気がしなかったんで出たらロッカー横に内気浴できるスペースあるのに気づいたけどもう諦めて出た
でもホテルサウナにしてはコンディション良かったよね

サクラビール他

筋トレ後なのでタンパク質気にしたつまみ類

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

Yokufuku

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

土曜、チェックインからのトレサで全身虐めたあと、サウナ17:40~19:10

サ室自分含め利用6人、1セットのみの人ばかりなこともあり被りなし
水風呂利用自分以外1人で被りなし
浴場インフィニティ、ロッカーソファ自分以外利用なし

サ8,9,12 水1,1.5,2 内気浴5×3

【サ室】87~93度 セルフロウリュ
これは自分好みの良いセルフロウリュだ。
温度も高すぎず・低すぎず。低いのは勿論イマイチやけど、高すぎてロウリュの湿度効果ないとこもあかんからね。

【水風呂】バイブラなし
体感18度くらいかな。
浅めだけど、広めで冷ためで良さめな水風呂。

【内気浴】
まず浴場のインフィニティチェア(1台)がいいっ。
他にもロッカーに休憩スペースなゾーンがあり、そこに横になれるソファ3台あるのも素晴らしい。夏はこっちのが良さげ。

【今日のサいこう】
サウナ、いや、この良いサウニング環境が穴場でいつでもすいてそうなことかな。
ほんま穴場でやわ。

サウナ室 29/30
水風呂等 28/30
休憩場所 28/30
他・調整 +5
合  計 91/100
イキタイ ★★★★★
加点は、この良いサウニング環境がすいてる可能性高そうなこと。

ディナービュッフェ

値段相応。飲み放題が3パターンに分けて選べるのは良いかと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
31

さくらんらん

2025.02.15

7回目の訪問

10分くらい✖3

ここの脱衣所の心地良さよ。。😇

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
20

パンダ・リ―

2025.01.24

1回目の訪問

【成田ステイでセルフロウリュ】全く期待してなかったサウナがセルフロウリュOKでビックリ。サ室はいわゆるよく見る、上がホワイトのタイル、下が板材METOSのスタンダードな形で年季がハンパない。ひな壇はL字でなんなら一人は座れる低い段を入れたら3段。ところが!型は古いがストーブは…ロウリュ対応METOSのZEALざんす〜〜〜♪

♫バリバリバリバリ〜 バリバリジュジュジュ〜

温度計で90℃。やや乾いたサ室に蒸気が立ち込めサイコウっす。これならフィンエアーのクルーも満足でしょう(笑)上段ならストーブの位置は足に来るんで足元を温まるやつ。

水風呂は冬ということもあり体感17℃。体拭き拭き立ち休憩の時短サウナで3セット。リクライニングが一つありやす。

館内着がなぜあるのかなと思ったら、ロッカー裏にOliver社のリクライニングが4つと大型テレビ、そして扇風機を発見。着替えしながら風に吹かれてととのったっす〜

サウナ前飯はデミグラスソースのハンバーグ。ミネストローネも旨し。

続きを読む
155

しんちゃん

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うがり

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

成田空港から海外旅行に行く時は前泊するのが常なのに、何度宿泊しても毎回時間が間に合わず来れなかった施設。
1泊だから間に合わないのであって、2泊すればいいんじゃんってやっと気が付いた。

金曜日なのでホテルで仕事して19:30くらいに向かいました。
タイミング良くサウナは貸切で、浴室も1人と一緒になる時間が少しあったくらいでだいたいは貸切。
古さは否めないけど動線も良いし設備にストレスがない。

92度あるしロウリュできるしでいい感じ汗が出る。
水風呂も掛け流しOKの様でちょうどいい温度だし、インフィニティチェアが置いてあるしでめっちゃ良いじゃん。
誰もいないので寝サウナさせていただきました。

4セット終わって上がるかなぁと思ってた頃に家族連れが入ってきて、その後21時以降がめっちゃ混み合ってた。
外に出たら男湯側がどんどん新規で入っていって、最終的に21:30の締切過ぎても20分しか入れなくてもOKという約束をさせられた3人組が入って行ったりと男女共に大混雑だった模様。
空いてれば最高なので、今後も2泊できそうな時はサウナ入りに来ようと思いました。

弁松総本店 大丸東京店

並六/白飯

嘉永三年創業の現存する中では最古のお弁当屋さん。東京駅から旅に出る時のお供。いつも最高に美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
22

チェックイン

続きを読む

さくらんらん

2024.12.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

✩さゎこ✩( ˘ᵕ˘ )

2024.12.12

1回目の訪問

宿泊してるのにお風呂入るのに
550円かかるってどゆことやねん!!!

しかもお風呂もサウナも21:30までって
どゆことやねん!!!

色々ぷんぷんしながら
浴室に行ったんだけどさ
時間ないからサウナ入るかって
入ったらさ
な、なんと!!!
ロウリュ出来るサウナやん!!!

クオリティ高めかよ!

いいサウナだった🙆‍♀️
水風呂温かったけど。

あとdysonのドライヤーなのに
1分もたたずと1回電源切れるのなんなん?

何回も電源入れ直して
乾かして切れての繰り返しで
髪乾かすのも途中で辞めたわ!笑

もやっと。

続きを読む
45

まっちゃん

2024.12.05

1回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ90度で、快適、なんと12分を8回、水風呂も割と広くて、快適。ほとんど一人でした。お風呂は40.7度、これもよかった。

ホテル内のファミマ、チキン、サラダもちろんビールにワイン

店員さんがすごく親切

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
35

セルフロウリュウが出来て、常に貸切り状態で、黙々とサウナが出来て個人的には好き。
必要最低限のものが、シンプルに揃ってる。
一脚ある整い椅子が、インフィニティチェアーなのもポイントです😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

Sae

2024.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Koyomi Y. Soares

2024.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みるさま

2024.10.18

1回目の訪問

サウナ飯

明日から老父をイタリア🇮🇹旅行に連れていくため今夜は成田泊まり。
日本発つ前にサウナ行っときたい!୧‪( ˙ᵕ‎˙ )୨
ということでサウナのあるマイステイズさんへ。
ただ、サウナ・浴場は別料金です(550円)。
別館の地下にあり、受付で料金を支払います。
タオル類は使い放題なので部屋から持っていく必要はありません。

さて浴場にはいると、なかなかこじんまり。
別料金にしなくてもいいじゃんってレベルですが、逆に無料にしておくと入り切らないのかも…💦

サ室に入ると、ぅあっつっっ🔥
すでに熱いですがありがたいことにセルフロウリュできるらしいので、かけちゃいます。
ロウリュしたのにカラカラアツアツっぷりがすごい。

水風呂はぬるめ、20度くらいでしょうか。
じっくり入ります。
休憩は浴場内に一つだけ置いてあるインフィニティチェアで。これもありがたい🙏
なかなかのバクバクとあまみちゃん。
気持ちよくて2セット目では寝落ちしちゃいました。

外国の方含めMAXで4人ほど。
ガッツリサウナをされる方もおらず、のんびり3セット満喫させてもらいました!
では、チャオ~
وو

生ビール🍺

続きを読む
70

さくらんらん

2024.10.05

5回目の訪問

本日2ラウンド目は貸し切り!

10分✖3

セルフロウリュできるし水風呂も程よく冷たいし、何と言っても脱衣所にある休憩スペースが心地よいことこの上ない😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

まみりん

2024.09.14

1回目の訪問

成田のお祭りを見て鰻を食べてから行きました。エアラインのクルーの人や空港に用事のある人が泊まるホテルみたいでしたが昨日はお祭りに参加する人が沢山泊まっていました。宿泊者のサウナ利用は550円。お部屋につけておく事ができるので現金持たずに行っても大丈夫。お水やタオルも置いてあり手ぶらで行かれます。サウナの温度は結構熱めで温度計はありませんでしたが、セルフロウリュウをすると90度は超えていた体感です。水風呂は水がずっと出しっぱになっていてまぁまぁ冷たかったです。(私が休憩してしまう前までは…)2セットしてから更衣室隣の休憩スペースで寛ぎ3セット目の水風呂タイムでなんと!誰かがお湯を出しっぱにしていてせっかく冷たかった水風呂が温いお風呂に代わっていました〜悲しい😭その後水を出しっぱにしていても水温は回復せず残念でした。水風呂と記載していてくれたら良かったのかなぁ。サウナ入らない人はなんか冷たいお風呂だなぁって思うのかもね。サウナは15時から22時迄でした。わざわざサウナが目的で行くなら、部屋も狭かったのでアパで良かったかもと思いました。これからもより良きサウナを探求して参ります。

続きを読む
3
登録者: イシ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設