対象:男女

魚津マンテンホテル駅前

ホテル・旅館 - 富山県 魚津市 宿泊者限定

イキタイ
21

コロン

2025.05.03

2回目の訪問

朝サウナ
8分x1セット
ありがとうございました

続きを読む
13

コロン

2025.05.02

1回目の訪問

今日最後のサウナ
9分x1セット、8分x1セットの
計2セット
こちらも水風呂がよかったです。
ありがとうございました。

続きを読む
12

ジェイビー

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

ニューヨークタイムズ「2025年に行くべき52カ所」に選ばれた富山にやってきました✨
ニューヨーク・タイムズでは、毎年1月に旅行先として勧める世界各地の場所を選び発表しており、今年は30番目に富山市が取りあげられました🎊

日本の富山では「人混みを避けながら、文化的な感動と美食を存分に楽しむ」と伝えられたそうです🤗
サウナーにとっても最高の言葉じゃないですか😆

自分にとっても人生初の富山県✨
サウナがある場所にはどんな険しい道だとしてもやってきます🔥(電車の中で座っていただけだが)
電車で岐阜県から山越えしたが途中半端ない雪道を乗り越えやってきた❄️

昨晩やってきたのが富山のドーミーインとも言われている「マウンテンホテル」系列店に宿泊🏨

夜鳴きそばの振る舞いもあったそうだがチェックインが遅く間に合わなかった😭

翌朝、昨日の鬱憤を晴らすかの様な食べっぷり。朝食バイキングのメインは和食と洋食を選べるのだが、自然と和食を選んだぞ🍣
周りを聞いていると9割が和食を頼んでいた🇯🇵
さすが日本人👍
朝から幸せな腹パンになり、
そこからの朝ウナ☀️
人工ラジウム温泉は体の芯まで温まりました。
男性は高音サウナ、女性はハーブミストサウナが付いております🌿
水風呂は80センチほどの深さがあり素晴らしいととのい環境😚
外気浴もホテルの浴室としては広々としており、色んな形をした岩の上でごろ〜んとできる🪨
今日はハシゴサウナ🪜を楽しむので軽めに2セットして終了う〜♨️

さてとっ富山サ旅楽しむぞぉおー🚀

朝食バイキング(和食テイスト)

雨やまないかなぁ☔️

続きを読む
244

水風呂に脳を焼かれた人

2025.03.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セイウチ

2025.02.07

29回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

洋朝食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
33

セイウチ

2025.02.06

28回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

らーめん

続きを読む
15

水風呂に脳を焼かれた人

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KEN

2025.01.21

1回目の訪問

出張で利用。
サウナ室は82度~90度位で湿度があまり無いので中々汗が出ないサウナです。
水風呂は適度に冷たくて深さがあるので良い感じです。
露天風呂に整い椅子あり。

続きを読む
3

オレンジ

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 12分 6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

昨夜は同期との仕事納めの飲み会。雪の予報もあり、泊まることにしました😊

○ランミラージュは高かったので、マンテン魚津さんにしました。もちろんサウナもセット😆

酔った中での夜のサ活は諦め、朝ウナに集中😎

サ室は90℃、水風呂は20℃で、私好み。もちろん水は立山の伏流水😅

露天エリアで、まだ薄暗い中、降り注ぐ雪を浴びながら整いました🥰

一言:動線完璧👌コスパグッド👍

吉野家 魚津店

特朝定食

ご飯大盛りで😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
88

セイウチ

2024.12.21

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セイウチ

2024.12.20

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セイウチ

2024.11.04

25回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

和朝食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

おのひろ20230916

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
富山マラソンのため2泊。
落ち着いた雰囲気がとても良いです。

朝食(洋食)

一部バイキング形式。和食もあり。

続きを読む
14

セイウチ

2024.11.03

24回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

レストラン ミラヴェール

ディナービュッフェ(海鮮ちらし寿司)

続きを読む
8

多彩なキウイ

2024.10.14

2回目の訪問

こちらの施設に初めて宿泊しました。

サウナ室は80〜90度を行ったり来たりのサーモスタット。
ただ、90度でも体感的にはあまり熱くなく、身体を十分に暖めることはできませんでした。

それに対して、水風呂は冷たくて気持ち良いです。
というか、富山はどの施設も水は素晴らしいです。

外気浴は椅子が2つあり、足も伸ばせてよいです。

ちなみに、昨日は満室だったようで、夜食ラーメンを食べにスタート時間に行ったら、すでに40番(50食限定みたいです)。提供されたのは40分後でした……☆☆

続きを読む
18

amio

2024.10.10

2回目の訪問

昨日に引き続きサウナ2セット実施。
よい朝でした!

続きを読む
21

amio

2024.10.09

1回目の訪問

楽しくサウナ。4セット実施。

続きを読む
11

セイウチ

2024.10.02

23回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

和朝食

続きを読む
17

セイウチ

2024.08.29

22回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
5

koba

2024.08.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設