対象:男女

アパホテル 大阪天満

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定

イキタイ
31

ペリメニ

2022.12.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.12.22

1回目の訪問

サウナ室入るも全く熱さがない。むしろ涼しい…
あれ?サウナストーブどこにあるの?
と見てみると、壁の向こう側の窓穴の下にしっかりとしたサウナストーンも載っているストーブが!!
しかしいかんせん窓が上部にしか空いていないから、顔しか熱くならない。
男湯もこの構造なのだろうか…
安全性のためでしょうが、壁、もう少し低くならないものかなぁ。と思ってしまいました。水風呂あるのに勿体ない…
結局全く温まらないので、顔だけ水風呂の水かけておわり。女湯だけなのかなぁ。この状況。

続きを読む
11

くりまん先輩

2022.12.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:6分 × 1
合計:1セット

疲れた…。
JR東海にて、停電トラブルからよ点検で
2時間以上遅れた新幹線、19:00過ぎにとった指定席に乗っていたら、サウナには間に合わなかった。
17:00台の新幹線が19:00を過ぎても出発しないため、仕方なく立ち乗りを覚悟して乗車。

案の定、2.5時間かかる乗車時間が2時間以上遅延となり、元々予定していた「大東洋」へ行けなくなりました。

大阪聖地、期待してたのに🥲

泊まるホテルに小さなサウナがあることに気づき、すぐさまサウナイキタイを検索。

ホテルに到着した24:00すぎ、ワールドカップ決勝が始まっていましたが、まずは疲れをと思い、大浴場へ。

25:00まで、大浴場を使えるらしく皆様駆け込んでいらっしゃる。
24:30ゴロには脱衣所のロッカーが、埋まっていました。

中には、新幹線で見かけたような人も。
皆様、お疲れ様でした。

サウナの感想
3人があぐらかかずに座れる大きさ。
ドアを開けると一気に風が入り…温度がリセット。ただ、サ室が小さいため、2分くらいで元の温度にもどる感じです。

人の出入りが少ないことを祈ってください。

水風呂は1人サイズ。
水も定期的に流れているわけではなく、
水を流そうときても少し水が追加されるだけ。頭から水を被ることに抵抗がある水風呂。
点数つけるなら、これまでのサウナの中で最低かも。
ただ、この規模のサウナに水風呂をつけてくれた心意気が素晴らしい。
ありがとうございます。
頑張って下さい。

外には露天スペースと、ととのいイス(白プラが2つ」
大阪の風が程よく入ってきて、外気浴スペースは素晴らしいと、感じました。

体が冷えたので、目の前の露天風呂へ。
これは良き。

サ室は並ぶことはないものの、3人用のサ室は常に満杯。ドアが曇っていて、何人入っているか分からず、ただただ扉を開ける人続出。
なかの、収容人数が分かれば効率的にサウナが温まるのではないかと感じた出張サウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
9

けいちろ

2022.12.15

8回目の訪問

今朝は寝坊してクイックに2セット。

ここのサウナは熱気が上から降りてこなくて、効率が悪い。頭が熱くなっても下腹部が冷えたままであることもしばしば。
ってことで下半身浴してからサウナに入ってみたらいい感じ!
外気浴が…大東洋のペンギンルールのような寒さで、いい感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
13

けいちろ

2022.12.14

7回目の訪問

二日酔いではないものの…万全ではない感じでしたので、今朝は短めに3セット…楽しみました。

ここの水風呂は…大阪のサウナ付きアパの中では一番…給水ペースが遅いのが残念ですが、12月はまずまずの冷たさなので快適でした!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
16

けいちろ

2022.12.13

6回目の訪問

朝から3セット楽しみました。

11月に露天の洗い場が利用中止で…お湯が漏れてましたが、キレイに撤去されて、外気浴専門スペースになってました。
手荷物も置いておける場所ができて、すごく快適。
こういう改善は嬉しいです!

「大阪でサウナのあるアパ」の中では「外気浴1位」だと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
20

Mazo Itoh

2022.12.12

5回目の訪問

サウナ飯

大阪の定宿、アパホテル天満。
これまで30泊以上しているが、今年5月にサウナを初体験。今回は9/25〜30の男子大浴場天井工事後の初訪問。

天井以外に変化したポイントは3つ。

①露天スペース
露天スペースにあった3つの洗い場が撤去され、その空間にととのい椅子が2脚お目見え。これがめちゃええねん!最高!これまでは浴槽のへりに座って休憩していたが、椅子があることにより休憩の充実度が37倍増した。さらに2脚とも頭を壁に預けることができる位置にあるため、マイフェイバリットなととのい姿勢でくつろぐことができる。

この進化は限りなく嬉しい。
サウナせずとも、温泉後の休憩にも最高の場所。大阪の風がめっちゃええねん。

②水風呂
5月は26.2度、そして今回は16.8度。約10度の急降下。さらに蛇口の栓を押さなければ水が注がれない構造にもかかわらず、となりの大型蛇口から定期的にオートマティックに激流の水が注がれてオーバーフロウに。

水温が下がったのは水道水だからなのか、水の循環が増したからなのだろうか。

いずれにしろ、一人サイズの水風呂ではあるが火照った身体が冷却される喜びを体感できるようになった。

③大浴場入口のセキュリティ
カードキーでドアが開閉するシステムに変更されていた。これで宿泊者以外はロックアウト(宿泊者以外の方が勝手に入浴することはあるのだろうか/笑)。


因みにサウナ室は3名サイズで教会の懺悔部屋のように狭い。だがテレビなし音楽なし、そして約24個のサウナストーンがいい仕事をしてMETOSの小型温度計は91度。扉の開閉で温度がかなり下がるため激アツとは程遠いが、静寂でマイルドなサウナを楽しむにはとてもいいサウナ。

サウナとは関係ないが、浴衣が純和風から青色のデザインに変わっていた。ドーミーの快適すぎる館内着がいつも恋しくなるが、浴衣こそがアパのこだわりなのだろう。

4連泊、お世話になりました。
旅の終わりはいつでも寂しい。

また来年!

ファラフェルガーデン

ファラフェル(870円/take away)

ひよこ豆のフライと野菜のピタサンド。イスラエル名物。22歳のエルサレムぶりに食べた(笑)。うまーい!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
65

Mazo Itoh

2022.12.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
59

Mazo Itoh

2022.12.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
63

Mazo Itoh

2022.12.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
60

ダーツ部の初心者

2022.11.26

1回目の訪問

テレビがついてないサ室も集中できてありやな

続きを読む
3

24

2022.11.25

5回目の訪問

朝うな

続きを読む
6

2022.11.23

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃

2022.11.22

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃

2022.11.21

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃

けいちろ

2022.11.18

5回目の訪問

今日も昨日に続き懇親会のため…朝に3セット。
空いていて快適でしたが…
昨日のお酒がほんの少し残っていて…トトノイのレベルは少し低め。
良いサ活のためには、体調管理が重要だと痛感。

今回の滞在では…今までになく…マナー違反者が多かったです。
 ・体を洗わずサウナに直行
 ・ビート板サウナマットを水風呂につっこんで洗う
 ・サウナ室に嫌な音を立てて汗を飛ばしてくる
 ・汗を流さないで水風呂に入る
などなど…
でも漫画サ道の5巻にマナーの話がありましたが、あまり目くじら立てずに…反面教師としたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
2

けいちろ

2022.11.17

4回目の訪問

今夜は飲み会なので朝に3セット。

露天の洗い場が故障しててお湯が漏れてるんですが…湯煙の量が増えて外気浴が快適でした。

ここの脱衣場はデッドスペースがかなり多いので…イオンウォーターの自販機とか置けば良いのに…と思います。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
6

けいちろ

2022.11.16

3回目の訪問

昨日は不摂生でサウナに入り損ねましたが、本日は朝に軽く2セット、夜にゆったり3セット楽しみました。

そういえば昨日…お昼頃…大東洋のチェックイン行列がすごかったのを見かけましたが、大阪いらっしゃい支援効果か…アパのサウナ混雑度も上がってきました。

しかし90度以上で頑張っているのに、天井が高く、空き確認をする人がドアを開ける度に温度が下がり…満足行くまで蒸すのに1.5倍は時間がかかる…。
まるで、フル稼働してるのにスループットが上がらない工場のようでした。
ウチワとか置いて熱気を循環させられるようにしたり、中の人が満員かどうか知らせられる方法を用意してドアの開閉を最小限にしたりすれば、改善するのになぁ…。

今、audiobook.jpの聞いている「ザ・ゴール」の制約理論…なんて思いながら蒸されてました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
11

けいちろ

2022.11.14

2回目の訪問

久々のアパ天満にて3セット楽しみました。

10月後半に男湯が改修と聞いて以来の宿泊で…何か変わった?と期待してましたが…何も変わってなかったです。
露天の洗い場が故障で使えなくなってましたが…むしろ外気浴スペースが増えていい感じ。そのまま外気浴スペースとして整備して欲しいです。

サウナは…「サウナ室では息が臭いと思ってたら、汗を流さずに水風呂に入って何分も占拠するおじさん」にちょっと心乱されつつも、しっかり楽しめました。

サウナ室の…たまたま消えそうな電気も良い雰囲気でした。
水道水な水風呂もいい温度になってきて気持ちよかった。

温度計の温度の割にサウナ室が「ストーブ前」以外の温度が低いのは、天井が高いせいな気がします。セルフ熱波用にウチワを常備して空気をかき回せると…より快適に蒸せると気がしました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

2022.10.24

15回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設