対象:男女

福助温泉

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
58

きのP

2025.02.15

2回目の訪問

どうも若葉印のサウナーです🔰サウナで爆発🤯
今日も温湿度計をもって銭湯へ❗️サウナの温度と湿度の関係は、サ道によると体感温度に大きく影響するみたい✨

奥にあるサウナの温度計は入口の天井近くにあり、今日は80度を示していました。

サーモスタットの上に自前の温湿度計をセットしてみると、みるみる針が上昇し、65度でストップ。設置してある温度計と15度の開きがありました。湿度は48%であることを確認しました。

浴場に入って右側にあるサウナに設置してある温度計は97度を示しており、私の温湿度計では88度、湿度は58%でした。

サウナが2つあると比較しやすく、それぞれの違いを楽しみながら、ゆっくりとサウナを堪能しました。

サウナ(65度):12分 × 1
サウナ(88度):12分 × 2
水風呂(23度):4分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,80℃
  • 水風呂温度 23℃
23

Tata

2025.02.01

1回目の訪問

遠赤外線サウナ 5-1-5、初のストーンサウナ5-1-5
の2セット!
初のストーンサウナ♡あと、福助温泉のサウナは初めて入った🧖‍♀️なかなかの整い〜♨️🥰

空いててゆっくり入ることができた🛁*。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
22

Yukio

2025.01.31

45回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

今週はバタバタでしたけど、何とか終わって良かった。
サウナ終わりの水シャワーが心地良かった〜♬

皆さまも良い週末をお過ごしください。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
446

Yukio

2025.01.27

44回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

なかなかハードな業務で心身ともに疲弊…
そんな状況を打破すべく、昭和ストロングサウナでリセット!
水風呂でのひと時が心地良かった〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
505

Yukio

2025.01.20

43回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

安定のアツアツストロングで3セット!
後半はほぼほぼ貸切で、源泉掛け流しの温泉とサブザブの水風呂を堪能させていただきました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
469

きのP

2025.01.10

1回目の訪問

どうも若葉印のサウナーです!最近、サウナハットにアロマオイルつけて香りを楽しんでます笑
さて、今日は鹿児島市内の銭湯でととのえてきました!番台や脱衣所のレトロな雰囲気が、どこか懐かしさを感じさせます
サウナ(2箇所あり)→水風呂→内気浴 3セット

#温泉
泉質/ 単純温泉
浴槽/ 主浴槽(42.5度)、バイブラ、ジェットバス、強力電気風呂
カラン数/ 14台

#サウナ(温める)
タイプ/ 2室ともドライサウナ
体感温度/ ①熱い(4名)、②マイルド(6名)
収容人数/ 狭め
清潔感/ 清潔に保たれている、サウナマット有
その他/ 照明暗め、セルフロウリュ無、あぐらor体育座りはギリギリ

#水風呂(冷ます)
体感温度/ マイルド 23.2度
収容人数/ 狭い 2名
深さ/ 深め
その他/ 掛け流し

#休憩スペース(休む)
イスの種類/ 風呂椅子
その他/ 内気浴スペース無、露天風呂無

全体的な感想/ ホームと比べるとサウナが2種あり贅沢!休憩が理想的でない
施設の清潔感/ 浴室は清潔
価格/ 460円
その他/ 食事処無、昭和風

※間違いがあったら遠慮なくコメントください

続きを読む
18

Yukio

2025.01.08

42回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

珍しくサ室が大賑わい。
1セット目は久々に奥のテレビ付きの低温サウナで蒸されるほど。
いつもはほぼほぼ貸切なのですけどねぇ。

とはいえ、しっかり3セット!
水シャワーと水風呂のコンボで、スッキリ爽快なひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
422

ビールちゃん

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

鹿児島旅2日目は福助温泉さんへ朝風呂に来ました♪
5時半からやっているなんてすごい
仕事前にお風呂に行けるなんて羨まし過ぎる
昭和レトロ銭湯好きにはたまらないお釜ドライヤーやマッサージ椅子がある
昭和な感じで好き❤️
8時半くらいまでは貸し切り
サ室は狭く3人入ればいっぱいかな
なんだか落ち着く空間です
体感80℃
水風呂は体感20℃ちょっとありそうなライオン蛇口から掛け流し
どちらも温度計なし
このくらいのマイルド水風呂が私的には好き
グルシンとかはビリビリして無理だわ〜
貸し切り静かな浴室の風呂椅子でととのわせて頂きました

この後は川内高城温泉に行きました
山の中にある鄙びた温泉地
PH9以上あるとってもやわらかいお湯
泉質良過ぎ
秘湯マニア系YouTubeで見て憧れていたので、やっと入れて嬉しかったー
帰りに小さな酒屋に寄ったら村尾が8000円ってバカ安すぎてビックラこいたわ😊

十本松ドライブイン

ちゃんぽん入りホルモン

甘いタレに絡まったホルモンが美味い ビール飲みたくなったよ

続きを読む
29

Yukio

2024.12.23

41回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

一度帰宅すると外出が億劫になるため直行!
アツアツのサウナでいい汗流し、良質な水風呂でスッキリ。
ステキなひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
411

Yukio

2024.12.11

40回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

寒い日に昭和ストロングサウナでのひと時は貴重です!
時折、乳首や内耳をヤラれますけど…(^^)

今夜もステキな〆となりました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
482

つれづれ山

2024.11.30

1回目の訪問

久しぶりの朝サウナ。
昭和レトロ感満載の福助に行きました。

サウナ 7分✕3
水風呂 1分✕3
休憩  5分✕3

真ん中に大きな湯船が一つ。
周りに電気風呂、源泉?の小さい湯船、水風呂。
電気風呂の強さに、びっくり(笑)
サウナは二段で、6人くらい入れる広さ。

寒い朝に温まり、気持ちいい!
誰もいなくて、1人ゆっくり。
よき😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
48

SHIGE♨️

2024.11.30

2回目の訪問

今日は、久しぶりに妻と朝ウナに、福助温泉に行きました。
 5時半過ぎに着きましたが、常連の先輩方が数名居られました。

 2回目の訪問ですが、全ての施設がきれいに清掃してあり、気持ちよく入れます。

 サ室は、1セット目は85℃でしたが、3セット目は96℃まで上がり、気持ちよく入れました。人数も1から3人で、ゆっくり気持ちよく入れました。

 久しぶりの朝ウナでしたが、めっちゃ気持ち良かったです。

 今日は、何をしようかな?

サウナ 10分✕4セットでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
148

Yukio

2024.11.13

39回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

アツアツの昭和ストロングサウナで蒸されるとともに、オーバーフロー豊かな水風呂で心身の疲れをリセット!

今夜もステキなひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
379

SHIGE♨️

2024.11.10

1回目の訪問

今日は、朝早く起きたので、初めて福助温泉に行きました。5時半過ぎに着いたのですが、常連の先輩方が、7・8人おられました。

 施設は古いですが、清掃が行き届いていて、脱衣所、浴槽、サウナ、全て綺麗で気持ちよく過ごせました。

 サ室も2箇所ありましたが、早朝は、電気式のストーンサウナだけでした。常連の方に聞いたら、遠赤外線のサウナは、8時からの稼働だそうです。
 サ室は、4人が座れる広さですが、温度も95℃で、テレビもなく、サウナに没頭できるので、好みのサウナでした。サ室は常に2人で、ゆっくり汗をかけました。

 湿度低めの、昭和ストロングスタイルで、大好きなセッティングでした。

 サウナ 10分✕3セットでした。

また、行きたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
163

Yukio

2024.10.21

38回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

アツアツのサ室とジャブジャブの水風呂で、終始貸切のスッキリ爽快なひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
405

りょ

2024.10.14

1回目の訪問

第13回(目指せ30回)

ルーキーサウナーです。
気になっていた福助温泉に13時IN。
昭和感あふれる素敵な雰囲気。常連さんが多めな感じでした。
サウナは4人ほど入れるものが2種類。
100℃のストーンサウナと82℃の遠赤外線サウナがありました。
水風呂は20℃ほど、休憩場所はないので、洗い場の椅子で休憩。

気持ちよく汗がかけました😊
また来たいです!

ストーンサウナ:10分 × 1
遠赤外線サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
18

Yukio

2024.10.07

37回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに福助温泉へ。

アツアツの昭和ストロングサウナとオーバーフロー豊かな水風呂で、スッキリ爽快なひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
430

ともちこ

2024.09.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4 それぞれ2回ずつ
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

実家に帰って滞在5時間だったのに2時間はサウナへ😇
小さい頃祖母と通った地元の温泉♨️

昔と変わらず番台がある!平日の昼間で貸切状態だったので了承を得て写真を撮らせてもらいました。日が差し込んで綺麗✨

入ってすぐ左に4,5人でいっぱいになりそうなドライサウナ(ストーン対流式)。温度計ないからわからないけどアチアチ!最高!だばだばオーバーフローな水風呂も最高!

そして、何やら奥の方にサウナとシャワーと1人用の水風呂が!ワクワク☺️
こっちは遠赤外線サウナ。8人が限界かな。雀卓をオリンピアさんと囲んでいるような近さ(麻雀したことないけど) 。テレビあり。匂いが少し気になりました。

建物は古いけれど手入れが行き届いていてとても清潔でした。
にしても朝5時半からやってていいなぁ。宮崎も早朝からやってるお風呂ないかなー

続きを読む
34

サ活さん

2024.09.21

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:4分 × 5
合計:5セット

一言:今日もサ室はあっつあつ。この間もだったけど21:30くらいになると サ室温度下がる気がする…時計置いてくれたらな〜 ここの水風呂飲用可能で 美味しい🤤

続きを読む
5

Yukio

2024.09.19

36回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

仕事終わりに福助温泉へ。

鹿児島王将で中華を食しライドオン!
明日からのサ旅に備えて、サクッと2セット。

今夜も水風呂が気持ち良かった〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
430
登録者: フェルト
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設