対象:男女

さか井湯

銭湯 - 新潟県 新潟市

イキタイ
145

TechPo@制限付きサウナー

2025.04.17

25回目の訪問

仮洗体→(薬湯約1分→白湯約2分)×2→本洗体→水風呂約10秒→スチーム約6分→白湯約1分→休憩約6分→水風呂約10秒

夜勤前の風呂タイムとしてさか井湯へ、仮洗体後の湯通し計6分でもあまみが爆発したのにスチームサウナの入口と垂直になる方の座面が上がっていたのか激熱になっていてサウナ滞在時間と同じ位休憩を取ってしまった。

続きを読む
23

sho

2025.04.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TechPo@制限付きサウナー

2025.03.26

24回目の訪問

本洗体→白湯約3分→休憩約1分半→薬湯約3分→休憩約1分半

本日26日すなわち風呂の日と言う事もあってホーム金の湯に向かった所臨時休業だったので急遽さか井湯へ。

毎月26日に開催している変わり湯が白湯の方で行っていて今月は桜の香りの変わり湯だった。普段はぬる目だが今日は何故か熱めで3分浸かっただけなのにあまみが発生した。休憩してから薬湯へ、いつもは激熱だが今日は比較的ぬる目で3分浸かる事が出来た。

急遽訪問しサクッと利用した割には満足の行く入浴となった。なお良く見たらサウナにうちわが追加されていた。

続きを読む
18

てっつー529

2025.03.15

2回目の訪問

2号のクラブ活動遠征で新潟♣️てつりん出動🫡クラブ飲み会終わで滑り込み新潟さか井湯♨️
ここはバイパス拡張で将来的に無くなるかも知れない貴重な銭湯2回目✌️
3年か10年後か。主とも55度スチームサウナでコミュケーション🥰
出て水風呂に水足してたので「先どーぞって言ってらてつりんのためだった主🥰
お互いに尊重し合えるサ活を心掛けたいと思えるほっこり体験でした

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
  • 水風呂温度 15℃
23

sho

2025.03.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2025.03.01

1回目の訪問

今日一日、かなり歩いたのでこちらへ。
15:30入店。背中がカラフルな方もおられる街中の銭湯。
スチームサウナは3人がギリギリ、でも常連さんは体育座りされるので2人かな。
54℃を指してたけど、スチームの勢いが良くてしっかり汗はかきます。
水風呂は水道水そのままだから冬は冷たい。
そして風呂は3つ浴槽あるけど、全部44℃と熱々。
480円、タオルは250円の販売のみでした。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
  • 水風呂温度 10℃
8

さじべえ

2025.02.22

1回目の訪問

はしごスチーム♨️
アマミがノスタルジー

続きを読む
6

じゃんくふーど

2025.02.18

3回目の訪問

新潟のスチームサウナで1番あまみ出る良い施設なんだけど、毎回行くタイミングが悪いのか水風呂潜水したり、サウナ室内で自分のタオル振り回す常連がいて残念な気持ちになる。まあ仕方ないのだけど。

続きを読む
15

TechPo@制限付きサウナー

2025.02.13

23回目の訪問

仮洗体→(薬湯約30秒→白湯約2分半)×3→本洗体→水風呂約5秒→スチーム約9分→白湯約1分半→休憩約6分→薬湯約30秒→白湯約2分半

日勤で新しい仕事を覚える事になりそれによって思った以上に疲労がたまったので熱湯で吹き飛ばしたいと思い久しぶりのさか井湯へ。

今回の薬湯は激熱だが1秒も入っていられない位熱くはなかったが30秒が限界、そこから白湯に2分半、これを3セットし本洗体してからキンキンの水風呂で水通ししスチームサウナへ。しっとりとそしてしっかり熱く薬湯で出たあまみが更に出まくり湯通しのち休憩した所深淵を覗き込むような整いを得る事が出来た。最後は薬湯→白湯で〆。

薬湯が何とか入れる熱さだったのでそれを活かした入浴を取ったら疲れが一気に吹き飛んだ。

続きを読む
18

もっきー

2025.01.28

1回目の訪問

最高です
58℃のスチームサウナですが、普通のドライサウナよりガッツリ汗がかけます
水風呂は水道水の様ですが冬だからかガッツリ冷えてます
ローカル感バリバリですが地元の方に愛されているのがよく判りました

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 14℃
2

M@Sauna

2025.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 57℃
  • 水風呂温度 11℃

ててて

2025.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TechPo@制限付きサウナー

2025.01.05

22回目の訪問

仮洗体→白湯約6分→本洗体→薬湯約1分→白湯約5分→休憩約3分→水風呂約15秒→スチーム約6分→白湯約1分→休憩約3分→水風呂約15秒

2日連続で風呂屋へ直行、今回はさか井湯。それにしても薬湯が熱すぎたしスチームサウナもご機嫌だった。

続きを読む
18

むしかわ

2024.12.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポポ探検隊

2024.12.17

6回目の訪問

サウナ飯

『今日はぬるかったらしい』

新潟浴場組合のxのキャンペーンで無料券が当たったので、散髪を済ませてさか井湯へ

今日もスチームサウナも薬湯もアッチアチと思ってたのですが

常連様曰く今日はぬるいらしい

確かに薬湯、熱かったけど一発でつかれた

でも、スチームサウナ×2セット、薬湯20秒でポカポカになりました

ナイスサウナ🧖ありがとうございました😊

メガ豚パンチ

汁なし(麺普通、野菜マシ、アブラマシ)

最初は美味しい😋けど40のおじさんには最後きつかった…

続きを読む
14

sho

2024.12.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TechPo@制限付きサウナー

2024.12.12

21回目の訪問

仮洗体→白湯約6分→本洗体→水風呂約30秒→薬湯約2分→白湯約4分→休憩約4分→水風呂約30秒→スチーム約9分→白湯約1分半→休憩約6分→白湯約2分

休日の風呂タイムとしてさか井湯へ、今回は白湯が理想的な温度だった。

続きを読む
17

TechPo@制限付きサウナー

2024.11.26

20回目の訪問

仮洗体→内湯薬湯約2分→内湯白湯約4分→本洗体→水風呂約1分→内湯薬湯約3分→内湯白湯約3分→休憩約4分→水風呂約1分→スチーム約6分→内湯白湯約1分→休憩約4分→水風呂約1分

年に1回だけのいい風呂の日なのでホームの金の湯に行こうとしたら本日火曜で休業日だったので久しぶりのさか井湯へ訪問。

まずは仮洗体してから浴槽ホッピング、今回の薬湯(よもぎの入浴剤)は熱めだが極端に熱くはなくしっかり浸かる事が出来た。毎月26日恒例の変わり湯の入浴剤(柚子の香り)は白湯側の浴槽に投入されていてこちらもいつもとは違う感じの入浴となった。計6分入浴した後本洗体し水風呂へ、程よい冷たさで普段30秒で満足する所1分も浸かってしまった。その後もう1回浴槽ホッピング、今度は水通し効果なのか薬湯に3分浸かる事が出来た。

浴槽ホッピング後休憩を取り水通ししてからスチームサウナへ、相変わらずの熱さで座るとふくらはぎが痛くなるので4分程体育座りで蒸され、残りの2分は立って堪能した。そこから湯通しし休憩を取り久しぶりの水風呂フィニッシュ。

いい風呂の日に訪問したさか井湯は極上のクオリティだった。

続きを読む
20

MM4497

2024.11.25

4回目の訪問

ワイン風呂が熱々🍷
ここのキンキン水風呂入ると
脳内がぐわんぐわんする♨️

続きを読む
9

湯らんど 2021~

2024.11.23

1回目の訪問

1時間前にイン
サウナは終了してた

続きを読む
3
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設