温度 100 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
サウナ・日帰り入浴は「ホテルさつき」の浴場で、「別邸 楓」の宿泊者も入浴可能。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
新花巻からレンタカー利用。途中、バカボンドというホルモンとニンニクたっぷりのラーメン屋で腹ごしらえをした後、渡り温泉へ。
銀河鉄道の夜の暗闇を感じながら、花巻南温泉峡へ入り、しばらく走ると渡り温泉の看板あり。平日夜にて宿泊者は7名。玄関入口に表示があり。歓迎○○様と。フロントで着くと○○様ですねと尋ねられる。おそらく宿泊者の中で最後の入館者であったのだろう。館内の説明を受けて、しばしホテルのロビーを散策し、部屋へ。パソコンで仕事をした後、寛ぐべく地下1階の温泉へ。
大きな脱衣所から浴場に入るとすぐサウナ室があり。お楽しみの前に、洗い場に向かい身体を洗った後、壷から温泉が流れ出てくる内湯へ。低張性弱アルカリ高温泉の泉質。
露天風呂は、周りに明かりもあまりなく、漆黒の闇を前にして浸かることができる。露天風呂に入りつつ、外気浴の場所を探りながら見渡す。露天風呂の屋根を支える丸太棒を背にして座ることができ、かつ足を伸ばすことができる置き岩もあるので、目星をつけることができる。
いよいよサウナ室へ。室内灯が5つあるうち4つが灯されており、明るいサウナ室。温度は97度といい熱さ。5分の砂時計が2つあり。TVも音楽もないため、じっくり自分と向き合えるサウナ。最大で8人は入れそうなサウナ室を独占。
水風呂は、蛇口から絶え間なく水が足されており、かなり冷たい温度。深さもあるため、入りがいもあり。寝転がるのに適した浅い水風呂より、すっぽり浸かることができる水風呂の方が好みだ。ホームのキュアがそうなこともあるかもしれない。
暗がりの露天スペースでくっきり見える星を眺めながらのととのいタイムは最高に気持ちがいい。3セット、お風呂からサウナまですべて独占、一人も浴場で鉢会うこともなく、贅沢なサ活ができた。
直近ラクーアでたくさんの人を浴室内で見かけたのとは大違い。平日の温泉旅館のサウナは贅沢極まりない。
宮沢賢治が教師をしていた頃、給料日になると天ぷら蕎麦と三ツ矢サイダーを花巻の蕎麦屋で注文し、教え子にもご馳走していたことから、渡り温泉から三ツ矢サイダーを宿泊者に差入れするサービスがあり。
風呂&サウナ後、花巻南温泉峡で飲む三ツ矢サイダーも格別の味わいであった。
あまみくっきり。

最近は2連休すら貴重。ずったり働きマン。もー疲れたっちゅーの。
家から出ない予定でグダグダしとりましたが
たくさん寝たら元気が出てきて夕方にイン。
渡り温泉は、わたしが子供の頃にいとこが勤務していました。
当時は女性客をターゲットにした温泉が人気だったそうですが、今や花温やシドに比べたら知名度あんまりないと思います。
土曜だとゆーのに駐車場ガラガラ。宿泊客もあまりいない様子…
前に一度サウナ利用したのが1年以上前。
あのときは水原希子軍団がいたんだっけ。
そしてまだ水風呂に入れなかったわたしがいました笑
今日あらためて思ったけど、お風呂も広々としてて水風呂もそこそこ広くて
泉質も多分悪くなさそうです。
鼻づまりの自分にも若干イオウっぽい香りをキャッチできました。
だからなんだかもったいない!
サウナは80~84度でゆっくりじっくり汗ジワる。
好みのサウナはコレだと気づきました。
先日の紅葉でモヤモヤしてたので本日やけにスッキリ。
いとこに思いを馳せるサ活🌸
さつきの日帰りも時短だったり通常営業だったり結構バラついておるようなので、HPで確認の上お越しください(どの立場
なお、別邸楓は8/1より営業再開とのことです。
トレ💪も休みなので今日も元気に新規開拓!とほぼteam.ちゃん丁目未開の地である花巻へ💨
奥から攻めてくべ!と元気に愛隣館へ行くも、よく調べておらず本日の午前中は♂が川の湯側でまさかのサウナなし😱
いや、めっちゃ雰囲気とか良いのはわかるんだけど、サウナに入りたいんじゃい!
くそっ、良い授業料だ…💸と思いつつ滞在時間約15分(笑)
となると次はなごみの湯なんだが、一番時間的にも融通が効くので後日でもいいべ、今日だけでこの辺回りきらんし←この考えが後に…
と言うことで渡り温泉さつきさんへイン!
良くも悪くもホテルなので畏まって受け入れられるのがなんとも言えない。
さっき清めたばかりだが、サッと清めてサ室へ♨️
縦長のL字の二段。8名も入れれば良いだろうか🙄
しかしサ室の温度は100℃!でも体感は80くらいのマリンと似てる♨️
カラカラかな?とおもったけどそこまでからからにも感じない。
10分蒸されて水風呂へ♨️
体感は18℃ほど、夏場だしそんなもんかな😃
内にも休める椅子がひとつあるけど、露天にでて柱の縁に座って休憩🎵
3セット!有難う御座います👍
さて、次の施設へ向かいます💪



男
-
100℃
-
14℃
基本情報
施設名 | 渡り温泉 ホテルさつき・別邸楓 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 岩手県 花巻市 湯口佐野佐野21-8 |
アクセス | ⚫東北縦貫自動車道「花巻南IC」から車で約15分 ⚫東北新幹線「新花巻駅」から車または無料シャトルバスで約40分 ⚫東北本線「花巻駅」から車または無料シャトルバスで約25分 |
駐車場 | 大型駐車場完備 |
TEL | 0198-25-2110 |
HP | http://www.watarionsen.co.jp/spa.html |
定休日 | 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 定休日
火曜日 定休日 水曜日 定休日 木曜日 定休日 金曜日 11:00〜15:00 土曜日 11:00〜15:00 日曜日 11:00〜15:00 営業曜日【金・土・日・祝】 11:00~15:00(入浴16:00まで) |
料金 | 大人800円(税込)・小学生400円(税込) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
