男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
サウナ 14分x4
水風呂 2分x4
休憩 2分x4
初のルシエント京都です。こちら、大浴場が2階にあって、更衣室、浴内は大きく、カランは15あります。サウナ室は92℃程度ですが、程よく熱く、定員は頑張って6名くらいでしょうか。2段目は3名いけます。入口のドアが大きい為、出入りが多いと、温度は下がりますね。サウナマットはありません。水風呂はサウナ室を出た目の前にあり、導線は最高です。水温は17℃位かと思いますが、チラー式なのか安定した冷たさでした。外気浴は出来ませんが、スペースは十分なので、休憩は出来ます。駅に近いのもポイントは高いですし、綺麗で良いと思います。
今日もありがとうございました。
男
-
92℃
-
17℃
男
-
92℃
男
-
90℃
出張サ活。今年13ヶ所目。
夕刻の上洛、即浴場へ。
男性風呂にもシャンプーバーあり。
場内広々、洗い場の数多い。
サ室はちょっとデッドスペース多めの縦長仕様。
座面が限られ、4人入るともう窮屈感ある。
浴室も湿度低めなので、カラカラ。
体感は温度計より高めの印象。
新幹線で水分補給してきたこともあって、初手からいい具合の発汗。
水風呂は2人も入ればいっぱい。
水温は20℃弱といったところか。温度計なし。
ちょっと物足りないし、滞留しそう。
浴室内外には休憩スペースなし。
そんなに混んでない時間だったので風呂の淵などで適宜。
8分、10分、11分、12分の4セットマッチ
ハット勢不在の一方、頭洗わんで入ってくるのもいたりして、痛し痒し。
男
-
92℃
- 2019.02.12 23:44 TäKe○
- 2019.02.12 23:51 TäKe○
- 2019.04.29 17:14 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.05.26 08:13 にの
- 2019.10.03 18:27 サウナ大好き母娘
- 2021.12.09 20:47 yasu-pea
- 2021.12.09 20:51 yasu-pea
- 2021.12.09 21:07 yasu-pea
- 2022.01.02 21:39 温泉登山トラベラー
- 2022.01.04 06:57 温泉登山トラベラー
- 2022.05.31 19:16 ゆるり
- 2022.09.27 08:29 ふみ
- 2023.03.20 22:35 キューゲル
- 2024.02.07 23:18 もこ
- 2024.03.04 22:15 のど