鷺ノ宮の渋めの銭湯。すごく清掃されていて綺麗。こじんまりとしているけど、いい雰囲気。
黒帯たちが次々といらっしゃって、なかなか混み合っている。
お風呂は熱めのジャグジーとぬるめのカルシウム温泉。
良かったのがサウナ目当てのひとがあまりいないところ。サウナと水風呂3セットのうち、2セット目3セット目は貸し切り!最もサウナは6名、水風呂は2名が定員だが。
サウナは上段は100℃超え。木目の醸し出す感じなど、かなりいい感じ。3セット目は10分でバッチリ滝汗。
水風呂もいい水質。外気浴ないのは残念だけど、カランでととのう。
そして締めのカルシウム温泉。北海道二股温泉の石?を持ってきて、温泉に近い水質だとか。ぬるめなので10分しっかり浸かる。気持ちいい。
いやあ、よかった。風呂上がりに町中華でしっぽり飲みに行きますよ!
女
- 88℃
- 22℃
女
- 88℃
- 25℃
フック船長ラジオを聴く
#平和湯
#TBSラジオが聞けるサ室
#二股カルシウム温泉
#超絶綺麗な銭湯
📻11/23(土)
📻急募❗️
今年に入って定期的に高校野球部の同窓会が実施されている。今日も池袋のもつ鍋屋で実施された。そんな中サウナの話題が出る。
皆サウナにある程度の時間入っていられない、水風呂の気持ちよさがわからない❗️そして、ととのいって何?という事で、今度サウナに入ろうという話になった。9人で行って、サウナと水風呂の良さがわかる施設ってどこだ?そしてその後、反省会ができるところ🤔大宮、赤羽上野うーん?
📻近所
始めるのが早かったので家に着いたのは8時前。サウナイキタイ。という事で、近所の銭湯行ってクエストのタオルもらえるところって、うーん🤔?
そうだ鷺宮の平和湯さんでラジオ聴こう❗️
📻サツマイモ人
チャリ🚲でぶっ飛ばして数分。二股カルシウム温泉の看板が見えてくる。受付で2周目完走のクエストの台紙を渡してタオルをいただく。ありがたい。ロビーの机の上のさつまいもには目とツルが生えている。かわいいサツマイモ人。クツシタ人と十分戦える🤣。
📻絶賛
浴室はベージュがかったタイルで、ワンポイント林道の絵が小洒落ている。そして凄いのがとにかく綺麗。ピカピカ✨。タイルの目地が普通カビ
📻フック
受付でもらったフック船長のフックをドアのフック掛けに引っ掛けてドアを開ける。サ室に入ると遠赤二巻ガスストーブが部屋を温め、TBSラジオが聞こえてくる。
黄色いサウナマットの上に、受付で渡されたホワッホワのワッフルマットを敷いて座ってみる。お尻にすこぶる優しい。
📻サジオ
TBSラジオって、AM、FM両方あるの⁉️更にradikoでネットで聴けるらしい。今やテレビも観なくなったネット時代。
ラジオ聴きたくなったら平和湯さんやね☺️
そんなラジオのテーマはSDGs。
情報あり、音楽ありでサウナでラジオを聴けるのが嬉しい。
📻妙正寺川の伏流水?
いいとこまで聴いていたくて、ついつい長居。チンチンに蒸し上がった身体をJC℃の水風呂に浸す。ここの水も練馬水?聞きそびれた😓。当たりが優しくて気持ちいい。
📻椅子の増殖。
休憩は浴室内勝手口の介助椅子に座るか、脱衣所の椅子に座って扇風機に吹かれる。介護椅子が増えた気がする。気のせいかな?
いずれにせよ休憩する場所がもう少しあると嬉しい。
男
- 99℃
- 19℃
- 2019.02.10 22:47 Katop
- 2019.04.29 16:56 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.07.07 08:39 きなこの山
- 2019.11.01 19:17 銭湯サウナ女子
- 2020.01.19 21:37 週末サウナー
- 2020.01.19 23:27 銭湯サウナ女子
- 2020.07.05 01:21 Be-Shun (べーしゅん)
- 2020.11.11 22:13 ミッキー山下
- 2020.11.18 00:46 サワディークラップ
- 2021.02.07 22:32 つむぐ
- 2021.08.03 01:27 アニー
- 2022.09.24 21:45 いちごの苗
- 2023.07.03 21:10 現象