男
-
88℃
-
18℃
沖縄2日目🌺
予定より少し早めに着いて余裕かましてたらサウナ付きスパのチケットのシステムを勘違いしていて、スケジュールの都合上またゆっくりサ活できなかった😭
偏頭痛もきてて尚更ショートにせざるを得ず、時間を色々短縮して6分3セットにしました。
でもちゃんとととのえた〜2日連続幸せ😌
サ室はコンパクトな作りで定員7名ほどでした。
1セット目はほぼ満席でしたが2セット目以降は1〜2名程度で空いてました。
女湯は水風呂、浴槽、洗い場は広いし複数箇所あるのでまず困らないかと。
水風呂は多分17〜8度くらいかな?
外気浴は寝転がれないのが残念😢
あれだけいっぱい椅子?があるなら1箇所くらいデッキチェアやベンチを使用禁止エリアの手前とかにでも置いてほしかったなー🥺
あとファミリーが多かったのでとても騒がしく、私にはちょっと合わなかったな。
男湯は各所複数なかったらしく、水風呂がキッズの水遊び場所になってたり、外気浴スペースもないから浴槽のへりで休憩してたら顔に湯だか水だかが飛んできて気が散ったらしい…ドンマイ。
サ室の12分時計はありますが普通の時計は脱衣所にしかなかったり、クレンジングのアメニティ無し、ドライヤーの数が少ない、大浴場までが遠く道中のアップダウンも多くて行くまでが大変なのも残念ポイントでした。
夫ともお互い率直に言ってリピなしだね、となりました。
朝食と3日目のサウナに期待。

女
-
94℃
男
-
86℃
-
18℃
男
-
86℃
男
-
88℃
旅行で行ったホテルにサウナがあったので入ってみた。
家族旅行で子供もいたので1セット集中。
サウナは1室で、変則的な3列で4人×3列で12人くらいの大きさ。
1段1列と向かい合うように2段2列で合計3列という形。
サウナ自体は空いてるし悪くなかったけど、ファミリー向けのため子供が入ってきて、会話したりすぐ出たり入ったりして、マナー的に厳しい感じ。
あとは水風呂が温いのと、外気浴がなく(そもそも露天風呂がない)、ととのいの欠片もなかった。
これで宿泊者は無料で入り放題なら、夜や朝に1人で入りにきてととのえた可能性もあるが、
宿泊者の無料券は時間制限あり・1日1回のみというケチくさい仕様なので、ノーチャンスだった。
サウナとしても微妙だし、大浴場としても露天風呂はないわ浴槽1種類だわで、利用制限したり時間オーバーや2回目で追加料金を取るほどの風呂ではない。
せめて入り放題にはするべきだと思った。
サウナとしては、屋外プールに併設のプライベートサウナは気になるところだったけど、1人で入りに行くわけにもいかず、使っている人もおらず、水風呂・ととのいベッドなども揃ってなさそうだったので見送り。
男
-
88℃
- 2019.02.06 13:27 まるほ02n
- 2019.04.14 20:23 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.14 20:24 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.11.06 20:36 marikami
- 2020.11.06 20:40 marikami
- 2023.04.04 19:59 キューゲル
- 2023.04.04 20:00 キューゲル