対象:男女

リザンシーパークホテル谷茶ベイ

ホテル・旅館 - 沖縄県 国頭郡恩納村 宿泊者限定

イキタイ
83

みーちん٩( 'ω' )و

2025.10.04

1回目の訪問

今夜のお宿٩( 'ω' )و

まあまあデカイホテルだ。

メシ喰うたあとでちょろく入ってみた。

ホテル宿泊なのにお風呂は追加料金とるんだね。

めんどだから込みにしてほしいとこ。しかも時間帯によってお値段変わるらしい。

900円支払ってお風呂へ。

なるほ露天ないのかよ。

デカイ内湯があるからまあいいや。

わいにはサウナ水風呂あればそれでいい。

サウナは向かい合わせ2段88℃。ストーン式でエレメントは剥き出し。

温度はちょうどいい。

水風呂は体感20℃くらいでもうちょい頑張れ。

長めに入ればのーまんたい。

オリオンの酎ハイ呑んでおやんみ〜

ビュッフェ

どーかんがえても喰いすぎうみゃよ٩( 'ω' )و

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
37

べんぞうさん

2025.10.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

虚無虚無プリン

2025.10.03

1回目の訪問

沖縄2日目🌺
予定より少し早めに着いて余裕かましてたらサウナ付きスパのチケットのシステムを勘違いしていて、スケジュールの都合上またゆっくりサ活できなかった😭
偏頭痛もきてて尚更ショートにせざるを得ず、時間を色々短縮して6分3セットにしました。
でもちゃんとととのえた〜2日連続幸せ😌
サ室はコンパクトな作りで定員7名ほどでした。
1セット目はほぼ満席でしたが2セット目以降は1〜2名程度で空いてました。
女湯は水風呂、浴槽、洗い場は広いし複数箇所あるのでまず困らないかと。
水風呂は多分17〜8度くらいかな?
外気浴は寝転がれないのが残念😢
あれだけいっぱい椅子?があるなら1箇所くらいデッキチェアやベンチを使用禁止エリアの手前とかにでも置いてほしかったなー🥺
あとファミリーが多かったのでとても騒がしく、私にはちょっと合わなかったな。
男湯は各所複数なかったらしく、水風呂がキッズの水遊び場所になってたり、外気浴スペースもないから浴槽のへりで休憩してたら顔に湯だか水だかが飛んできて気が散ったらしい…ドンマイ。
サ室の12分時計はありますが普通の時計は脱衣所にしかなかったり、クレンジングのアメニティ無し、ドライヤーの数が少ない、大浴場までが遠く道中のアップダウンも多くて行くまでが大変なのも残念ポイントでした。
夫ともお互い率直に言ってリピなしだね、となりました。
朝食と3日目のサウナに期待。

シーサイドドライブイン

テイクアウト ホームメイドスープ、シーサイドサンドイッチ、ダブルチーズバーガー、ファミマの沖縄おにぎり

お目当てのお店に2軒も振られた後の最後の砦! 夫と半分こ👩‍❤️‍👨 スープ激ウマ😍 店員さんも親切でした🥹

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
13

彗星

2025.09.11

1回目の訪問

沖縄はお風呂場の時点ですでにミストサウナのように蒸していました!
北海道と比べるとこの時期でも沖縄は暑いですね!

続きを読む
1

mayu

2025.09.09

1回目の訪問

観光ホテルのサウナにしてはよかった!そして空いてる。水風呂は温度計ないので体感17℃ぐらい?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
17

オバタリアン

2025.09.04

2回目の訪問

昨日に引き続きホテルサウナ。
サウナに入ると疲れが吹っ飛びます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
54

オバタリアン

2025.09.03

1回目の訪問

ホテルサウナにしては暑い。
水風呂も長めに入った。
マリンスポーツで体が疲れていたからかとっても気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
43

ke12

2025.08.29

11回目の訪問

朝ウナ6時半イン
サクッと1セット。
3泊4日で7回のサ活。有り難うリザン!
体重78.10→77.60

続きを読む
55

ke12

2025.08.28

10回目の訪問

17時半イン
午前はブセナの海中展望塔に行き、午後はプール。
2セットの後、谷茶ベイでバイキング。
体重78.60→78.05

続きを読む
135

ke12

2025.08.28

9回目の訪問

6時半イン
昨日の日差しやばかった。日焼けがしみる1セット。シーサイドドライブインで朝食。
体重77.20→76.90

続きを読む
142

ke12

2025.08.27

8回目の訪問

1日中ビーチ&プールの後、17時イン
2セットの後、アイビスでBBQ。
体重76.70→76.30

続きを読む
131

ke12

2025.08.27

7回目の訪問

6時半イン
1時間1本勝負。空いてて悦。
体重76.30→76.00

続きを読む
123

ke12

2025.08.26

6回目の訪問

22時イン
サクッと2セット。この時間は、サ室も水風呂も子供の遊び場と化し最悪。明日から朝と夕食時の夕方にしようっと。
体重76.90→76.30

続きを読む
138

ke12

2025.08.26

5回目の訪問

沖縄旅行でリザン3泊。チェックイン前にひとしきり泳いだ後、17時半イン。脱衣所休憩3セット。アンドバイキング。
体重76.20→75.20

続きを読む
128

YoRo

2025.08.26

1回目の訪問

朝ウナで1セット

子連れが多い客層ゆえか、朝イチの大浴場はガラガラ
サ室は10〜15人入れそうな広さ、温度は86℃ほど

露天風呂がないので外気浴スペースはなし、内風呂内にも整いスペースはなし、うーむ脱衣所でクールダウンするのが一番良さそうだった♨️
水風呂がぬるすぎたのがもったいないかな…
とはいえ旅先で朝からスッキリ!

朝食バイキング

よくばりすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
27

tky

2025.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ami

2025.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカクエデ

2025.08.13

1回目の訪問

本日の宿泊先でサウナ
サウナは昨日の方が良かった

続きを読む
243

くろだ

2025.08.08

2回目の訪問

せっかくなので2泊目にももう1セット。
やっぱり温い水風呂と外気浴なしではととのいは感じられず。

1種類しかない浴槽が無駄に大きいので、もう少し浴槽を縮めつつ、全体的に風呂スペースを拡張して、露天風呂と外気浴スペースを作ってほしいところ。
サウナ自体は悪くないので勿体ない。
ファミリー向けのホテルなのでサウナ客はターゲット外なのかもしれないけど、それなら何故サウナを作ったのか・・・

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
7

くろだ

2025.08.07

1回目の訪問

旅行で行ったホテルにサウナがあったので入ってみた。
家族旅行で子供もいたので1セット集中。
サウナは1室で、変則的な3列で4人×3列で12人くらいの大きさ。
1段1列と向かい合うように2段2列で合計3列という形。

サウナ自体は空いてるし悪くなかったけど、ファミリー向けのため子供が入ってきて、会話したりすぐ出たり入ったりして、マナー的に厳しい感じ。

あとは水風呂が温いのと、外気浴がなく(そもそも露天風呂がない)、ととのいの欠片もなかった。
これで宿泊者は無料で入り放題なら、夜や朝に1人で入りにきてととのえた可能性もあるが、
宿泊者の無料券は時間制限あり・1日1回のみというケチくさい仕様なので、ノーチャンスだった。

サウナとしても微妙だし、大浴場としても露天風呂はないわ浴槽1種類だわで、利用制限したり時間オーバーや2回目で追加料金を取るほどの風呂ではない。
せめて入り放題にはするべきだと思った。

サウナとしては、屋外プールに併設のプライベートサウナは気になるところだったけど、1人で入りに行くわけにもいかず、使っている人もおらず、水風呂・ととのいベッドなども揃ってなさそうだったので見送り。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
5
登録者: まるほ02n
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設