男
- 90℃
- 20℃
垣モーから、
あまりにいい天気なので、たまにはドライブでもと、北へ。
揖斐川を上がって上がって、徳山ダムを越えていく。
数年前カブツーリングで冠峠越えした時、絶壁の崖に死の恐怖の記憶が鮮明に残っていたので、5キロの冠山トンネル貫通に感動を覚えつつ、福井県池田町へ。
昔ながらの山奥の温泉施設っぽい。
岐阜と福井の池田町繋がりポスターもあるが、確かに近くなったけどそれでも遠いって。
と思いつつ、温泉はツルツル系。
サウナは90℃のノーマル系。
ちっちゃな露天の椅子での外気浴が気持ちよく、3セット。
温泉はこれでええんです。
帰りに真下に昨日できたばかりの道の駅に入ろうとしたが、満車で断念。
来た山道帰って徳山ダム近くの徳山会館も、道の駅坂下もいっぱいで断念。
さすがGWや。
結局ランチは、半日たっぷり山道200キロ近くを走ってからの彦根でつけ麺となりました。
気持ちいい初夏のドライブ。
久々によお走った。
岐阜から冠山トンネルを通り
文殊山登山後にIN
はじめまして
旅館の日帰り温泉♨️
このご時世に良心的な¥700
塩化物温泉で肌ツルツル
サウナ90℃位、無音で湿度少なめ昭和スタイル
水風呂体感15℃位、噂では冬場はもっとキンキンらしい、しらんけどw
露天風呂にベンチ一台有り、山間から心地良い風を浴びてトロントロン
旅館にありがちな売店で売ってますシリーズの試供品が多々あり、馬油保湿クリーム、かかとスベスベクリーム、ドライヤー前に髪に塗るトリートメント等、全部一通り試したw
内風呂と露天風呂とサウナに水風呂のシンプルな作りだが、しっかり2時間蒸されまくり、お昼直後で空いてたしほぼ貸切、結論最高
登山からのサウナ最高👍
男
- 92℃
- 16℃
女
- 90℃
久しぶりに感動した。
舞い散る雪を眺めながらの外気浴、今がベストです。
【右側浴場】おすすめ!
・サ室2段L字型 4、5人程
・サウナマットが敷かれている、ビート板無し(要持込)
・湿度程良く 90度以上、12分時計有
・水風呂浅め、定員2名 冷たい 多分9度あたり(冬だけかな)
・露天 岩風呂 木々と空が目の前、ロケーション最高
・プラ椅子×2個、岩風呂を囲む岩が座るにちょうど良い大きさ、こっちが◎
【左側浴室】
・サ室(同上)
・水風呂、こっちは定員3名か
・露天 檜四角い風呂、手前に木のベンチが一つ、道路を遠く望める
<その他>
・アメニティ類ほぼあり(温浴施設によくあるやつシリーズ)
→馬油のボディソ&シャンプーシリーズ、1ボトルで化粧水~美容液までのやつ、ヘアトリートメント、あったかくなるクレンジング、綿棒、ドライヤーなど
・脱衣所に100円返却式の貴重品ロッカーあり
・カランの間隔がせまい、まじでせまい!
・常連さん多し(嫌味・悪気の無い感じ→)場所取りは普通にあるよ!
・サウナ使う常連さん、女性はあまりいないので狙い目!
・内湯のとろとろの泉質がもうめちゃくちゃ最高、お肌最高にしっとりします
・ぜひ宿泊で!朝6:00からサウナ温まってます!!
先日行ったラポーゼかわだの泉質&サウナもすばらしかったし(冠荘とはまた違う有色の湯)、福井はまだまだ魅力いっぱいでますます好きになる。
冠荘、池田町ともに国道417号冠山峠道路開通で盛り上がってました。
ここから揖斐川町に入り進むと池田温泉。同じ名前なのと、泉質もとろり系で似てるの面白い。
女
- 91℃
- 10℃
1年以上ぶりかな〜
会社の同僚に冬の冠荘はヤバイ!!と今年の1月ぐらいに言われたのを思い出して、昼食後高校駅伝を見てたけど即行動😁
雪道の心配もあったけど、除雪もきれいにされてて無問題でした。
受付で700円支払い、先が見えないゆらんのシールをいただき入場😀
お土産やアイスを横目に廊下を歩くと入口が^ ^
本日は左側。
銭湯にありがちなロッカーは無く、フリーの棚だけ。
ただ貴重品入れは100円リターン式があるんで財布類はそこに👛
ささっと脱ぎイザ入湯。
中は洗い場が左右に10弱、内湯2、2人サイズ水風呂1、露天1、サ室1☺️
まずは洗体と腰掛けると…久しぶりの馬油!!
以前はゆー遊も馬油だったな〜と思いにふけながら隅々まで馬油だらけに🤣
内湯、露天と湯通しでスタンバイオッケー👌
サ室に入る前に水風呂チェック。
……マジか⁈
……同僚の話しは本当だった😱
……久しぶりにキタ〜😍
帰りに受付で聞いたら、水風呂は水道水で季節が関係します、特に雪が降った後の今だと10℃切るぐらい。なので冬は入れない方も多いと。
水風呂を楽しみにサ室にイン!😆
中は2段タイプで7人までかな〜
TV無し、12分計有り、砂時計有り、入口天井付近で86〜92℃。
ロウリュ無しでノーマルタイプだが、そこまで湿度は低く感じず、上段だとほどよく汗も出る👌
しかーし、いつも以上に身体をアチチにしないとあの水風呂に耐えれないと思い、12分超えたとこでサウナハットをとり、+隣りに移動してアチチな壁に背もたれ2分😡
もーいいだろうと思いサ室からアウト!
洗い場でシャワーを浴びてイザ!😡
至福〜😍😍
…が30秒で限界😵
氷点下近い露天のベンチで胡座からの頭持たれでぐわんいただきました〜☺️
計3セットいただいた後、露天で池田町の雪景色をいただきフィニッシュ😁
本日もアザス😆
※水風呂に節水の表示があり、水蛇口を容易に開けれるが、出たら閉めた方がいいみたい(本音はずっと開けときたいけど、地元の人が多かったので😅)。
あと3セット目の水風呂前にお湯蛇口が開けっぱなしで体感3℃位は上がってた…水蛇口横にお湯蛇口もあるんで要注意…周りの人レベルでノーマル水風呂になる時もあるかも😭
12/8夜間に利用した宿題投稿です😅
池田町の公共の宿「渓流温泉 冠荘」さんに来ました。
「シールラリーゆらん」のルート温泉なので毎回来訪していますが施設に到着すると駐車場が満車😅奥にある第2駐車場に停めれましたがこんなに混雑している施設だったけ。
中も結構混み混み😅地元の方も多いけど泊まり込みの新卒研修団体客もあり若い方がいっぱい🙄えー。
お風呂はいつもと異なり左側。入れ替えあったんですねここ。多分10回以上来てるけど初です。
サウナはもちろん浴場もキャパオーバー。研修団体客の研修が終わったのも重なった他、地元常連客のお話によると冠山峠道路の開通で賑やかになったとの事。
そうそう冠荘さんの沿線は国道417号でこの先は未開通の分断国道で細い林道でしか通り抜けれなかったんですが先月末にトンネルが出来て福井と岐阜の往来が容易に。変わりましたねー😅大昔、冠山林道や隣の温見峠も通りましたが、あの道は酷かったー。
って話それちゃいますが、サウナは反対側と少し構成が異なりヒーター種類も異なりました。出入りが多くて温度も上がらずジワジワ蒸されながら2セットは行けましたが、その後は激混みで諦めました🤣ついてねー。
くつろぎは露天にあるベンチで一服。ベランダ型でスペースは窮屈ですが、開放感はありました。
お風呂の入り口にある飲泉設備は長らく稼働しておらず。こちらはお風呂の源泉と異なる「冠温泉」と言う別源泉だったんですが、枯渇したのかな?
シールラリーゆらん(7/98)にて来訪。
サウナは2セット。
男
- 92℃
- 16℃
連休最終日...友サ活
県内で 未訪問施設をいくつかチョイ
その内のひとつ😅
目的地に着く前に お腹を満たそーと
ここら辺りの名物は"お蕎麦"と 友達が言いだします
はい🎶じゃ それで✋
何件か回ってみるも "月曜日定休"😂
残念です
仕方なく 目的地で食べることに...
(↑初めからそーすればよかったのかも💦)
お蕎麦 (かけそば&おろしそば)2杯完食~😋
浴場イン!
洗体して お風呂で温浴
サ室イン!
ちっちゃめ4人ほどかな💦
水風呂
蛇口ひねって 掛け流しにします
ぬるめ...楽に浸かれるね(笑)
外気浴
ととのいイス 2脚ありました
囲いから 下を覗けば "渓流"が見えます
(後で聞いたら 用水からの水を 渓流の様にしているとか...笑)
あっ! 間違っても 女性側覗いちゃダメですよ
そこの あ・な・た!🫵🏻🫵🏻🫵🏻
(↑逮捕案件ですからね🚓)
今回は 2セット~(各1セットが長めでした)
サウナも ほぼ 友達と2人の貸し切り☺️
最後は 内湯に入って〆ました😊
ちなみに 露天風呂は温泉でないみたいです
冠荘 ...だけに...感無量...かんむりょう💦
ウダウダせずに すぐけえりゅう(←帰る💦)
(↑上手くまとめた つもりなんだけどなぁ🤣)
- 2019.01.28 20:57 HiMA
- 2019.04.14 18:47 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.10.27 22:48 HiMA
- 2020.09.21 19:59 mnm
- 2020.09.21 20:08 mnm
- 2021.06.19 23:55 粗塩
- 2021.06.20 00:17 粗塩
- 2021.06.20 00:18 粗塩
- 2021.08.13 18:47 snb9
- 2022.04.10 21:12 disobey
- 2023.01.02 14:12 TWDY
- 2023.01.02 18:28 TWDY
- 2023.01.03 09:12 disobey
- 2023.11.27 12:42 snb9