対象:男女

八風温泉

温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町

イキタイ
279

もいもい

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムー

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴリ

2024.05.04

1回目の訪問

GW真っ只中…
トンボの湯に行こうとしたは大行列のため変更して八風に!
いつもは人がいないがGWってこともありたくさんの方が来てサウナ待ちが発生してました!
そして、ちょっと今回残念だったのが水風呂の水に何やら白い者たちが浮遊して…
継ぎ足しがあまりなく油脂がたくさんあったのが残念ポイントでしたが、お風呂自体は静かでととのう環境はしっかりしてました!
日も照ってたので床に大の字に寝ると整いすぎて寝ちゃってました(笑)
この日も時間なく2セットにて!


1セット目
サウナ7分
水風呂1分
外気浴10分

サウナ待ち5分

2セット目
サウナ10分
水風呂1分
内気浴10分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
3

らで

2024.04.28

1回目の訪問

31回目投稿

サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:6分
合計:2セット

5家族軽井沢旅、バーベキュー前にまさかの別パパがママ達にサウナ行きたいぶっ込んでくれて、まさかの許可が😂

コテージ付近の八風へチェックイン♨️

サウナは高温な感じ🧖

外気浴スペース横の露天風呂、、、絶景すぎて、景色にもととのい、、、🥹

これから、バーベキューも堪能しますー🍖

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
26

Aです。

2024.04.21

1回目の訪問

一言:落ち着いていて静かな空間。小鳥のさえずりが心地良い。サウナはカラッカラでなかなか汗かけなかったけど、温度が高いので12分しっかり入れば十分満足できる!何より水風呂からの景観が素晴らしい。壮大。水も冷たすぎないのでずっと入っていたい。総じて良施設だった!

続きを読む
18

ふたじろ

2024.04.20

1回目の訪問

10min、20min、20minの3セット!
気持ちの良いサウナです。
水風呂はぬるめかな。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ネコサウナー

2024.04.18

26回目の訪問

短い時間で4セット。入り方と気温がよかったのか、ここに通って初めてあまみが出た。よかった。

続きを読む
23

hamu37

2024.04.13

1回目の訪問

軽井沢。温泉よき。露天風呂よき。すべすべ系。整い椅子がベンチなのが残念。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
1

からきん

2024.04.08

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:夜勤明けのサ活。
今日も5セットいただきました。
やはりこちらは開放感&重厚感があって良いですね👍
露天スペースのカラカラストロングサウナですが良き泉質の温泉で下茹でするとすぐに発汗します。
水風呂は今日は体感16℃くらいでしょうか。
こちらの水源は町営の水道水ではなく地下水を自家浄水システムで浄水して送っているらしいので塩素臭はしますが良い水質です。
ただ貯水槽に一旦溜めているのか外気にかなり影響されます。
真冬は氷も貼るくらい冷たいのですが夏は温いので今ぐらいの季節がちょうど良いですね♪
お昼時のサ活でゆったりと癒されました♪
今日もありがとうございました😊

おらんち食堂

レバカツ定食

ここでは鶏唐揚かレバカツで決まり!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
341

Danny

2024.04.01

4回目の訪問

軽井沢散策の締めに、サウナは2セット。
ととのい〜

続きを読む
16

HAYAMA(HYM880)

2024.03.30

1回目の訪問

サ室、しっかり汗出る熱さ🔥
水風呂、ちょうど良い冷たさ🧊
外気浴、☀に当たりながら風が気持ち良い〜🤩

続きを読む
32

ネコサウナー

2024.03.10

25回目の訪問

子供らと久々に。レストラン混んでたな〜。

続きを読む
2

ばんぶー きみ

2024.02.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Midlight Asaurunn@-

2024.02.26

6回目の訪問

サン連休、スキー後の、星屑ニセット。

サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

続きを読む
31

にったん

2024.02.24

1回目の訪問

友人たちと軽井沢コテージでお泊りの後のサウナ。
アチアチのドライサウナで温まった後、薄氷の張った水風呂へドボン、、、はできず、水シャワーを浴びて外気浴。
-3℃の外気浴は水風呂に入らなくともじんわり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
2

ザキロウ

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ 3セット
水風呂 温度表示なし 体感12℃

サウナの温度は100度で、水風呂の水質は良く、温度以上の冷たさを感じだと思う。
また、整い椅子もあり、山の中にある温泉のため、景色が良く、心地よく、最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
14

Zoeandsauna

2024.02.17

1回目の訪問

整った😌全体的に良かった!
人も少なかったし、また行きたい~

続きを読む
0

はむ

2024.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

かなり久しぶりに、こちらの施設へ。
以前は温冷交代浴のためにかなり通っていたのですが、随分と足が遠のいてしまいました。

1セット目
サウナ8m→水30s→外気浴
2セット目
サウナ10m水45S→外気浴
3セット目
サウナ12m→水50s→外気浴
4セット目
サウナ12m→水50s→外気浴

サウナ…
こんなに暑かったっけ?
サウナ温い、水風呂温い(外気温次第)のイメージでしたが、いきなり高音のカラカラサウナがお出迎え。サウナハット持って来ればよかった…。

頭にタオルを巻いて、1セット目からしっかり汗が出ました!

そして水風呂へ。
気温が高めなので油断していましたが、きっちりキンキン!!
日陰になってるし、朝晩は冷えるんだった…。笑

外気浴スペースはベンチの他にも外のデッキに直寝や、露天風呂の縁から選べ、本日は空いていたので温泉の縁をチョイス。
足が冷えすぎずに、いいんですこれが!
他のお客さんの迷惑にならない時であれば、オススメ!

全てが外で完結するので動線も非常によく、過ごしやすい環境です。
今日は夕方に近づいていたので陽も当たりませんでしたが、昼間の早い時間なら水風呂横のデッキで休むのもオススメ。

平日昼間は空いていることが多く、景色も良いのですごく落ち着きます。

これはもう運次第なのですが、今日は若者集団とタイミングが合ってしまいなかなかにガヤガヤしていましたが、これはもう温泉施設の宿命。

夏は少し水風呂が物足りないかもしれないですが、冬は暑いサウナからのキンッキンの水風呂に癒されます。


◯89

GOOD AFTERNOON

香味野菜と真イワシ

鰯に脂が乗っていて美味。 サウナ後のビールも最高!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 8℃
3

Kazu

2024.02.08

1回目の訪問

サウナの温度は丁度よかったです。
水風呂の周りが凍っており滑って転びそうになったのが怖かったので、行く人は気をつけてください。
開放感がある露天風呂も最高でした。

続きを読む
17

ゆきうな

2024.02.02

1回目の訪問

ルグラン軽井沢に宿泊で無料ということで着ました!ヒーターで中は6-7人入れるくらいの大きさ!カラカラな感じでじんわりあったまる〜
温泉はきっと42度くらいあって、外は寒くて、水風呂は氷が張っててシングルならぬマイナスだった気がする!🧊
サウナーのおばさまに、すごいわね!私は挑戦できないわwwwとお話しちゃうほど冷たかった🥶笑
温泉と水風呂との温度差がすごすぎて、足がびっくりしてた😅
空気が整ってて、自然豊かで好きです。

隣にカフェ?お食事どころがあるので日帰り温泉でもいいですね☺️

続きを読む
3
登録者: K
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設