男
-
100℃
-
18℃
男
-
102℃
-
16℃
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:夜勤明けのサ活。
今日も5セットいただきました。
やはりこちらは開放感&重厚感があって良いですね👍
露天スペースのカラカラストロングサウナですが良き泉質の温泉で下茹でするとすぐに発汗します。
水風呂は今日は体感16℃くらいでしょうか。
こちらの水源は町営の水道水ではなく地下水を自家浄水システムで浄水して送っているらしいので塩素臭はしますが良い水質です。
ただ貯水槽に一旦溜めているのか外気にかなり影響されます。
真冬は氷も貼るくらい冷たいのですが夏は温いので今ぐらいの季節がちょうど良いですね♪
お昼時のサ活でゆったりと癒されました♪
今日もありがとうございました😊


男
-
102℃
-
16℃
女
-
98℃
男
-
100℃
-
12℃
かなり久しぶりに、こちらの施設へ。
以前は温冷交代浴のためにかなり通っていたのですが、随分と足が遠のいてしまいました。
1セット目
サウナ8m→水30s→外気浴
2セット目
サウナ10m水45S→外気浴
3セット目
サウナ12m→水50s→外気浴
4セット目
サウナ12m→水50s→外気浴
サウナ…
こんなに暑かったっけ?
サウナ温い、水風呂温い(外気温次第)のイメージでしたが、いきなり高音のカラカラサウナがお出迎え。サウナハット持って来ればよかった…。
頭にタオルを巻いて、1セット目からしっかり汗が出ました!
そして水風呂へ。
気温が高めなので油断していましたが、きっちりキンキン!!
日陰になってるし、朝晩は冷えるんだった…。笑
外気浴スペースはベンチの他にも外のデッキに直寝や、露天風呂の縁から選べ、本日は空いていたので温泉の縁をチョイス。
足が冷えすぎずに、いいんですこれが!
他のお客さんの迷惑にならない時であれば、オススメ!
全てが外で完結するので動線も非常によく、過ごしやすい環境です。
今日は夕方に近づいていたので陽も当たりませんでしたが、昼間の早い時間なら水風呂横のデッキで休むのもオススメ。
平日昼間は空いていることが多く、景色も良いのですごく落ち着きます。
これはもう運次第なのですが、今日は若者集団とタイミングが合ってしまいなかなかにガヤガヤしていましたが、これはもう温泉施設の宿命。
夏は少し水風呂が物足りないかもしれないですが、冬は暑いサウナからのキンッキンの水風呂に癒されます。
◯89

男
-
102℃
-
8℃
- 2019.01.28 12:49 K
- 2019.03.19 22:55 ろうこ
- 2019.04.14 18:28 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.12.11 21:08 あさうな
- 2020.03.09 10:48 Riverside owner
- 2021.07.03 19:17 Pakkanen
- 2022.05.06 08:13 裂罅水
- 2023.03.05 13:56 うめだJAPAN