対象:男女

Löyly

温浴施設 -

イキタイ
223

yurukuchillni

2023.09.30

1回目の訪問

★4.0
水風呂はバルト海
客層はかなり多国籍(日本人多くて安心)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
14

The DOG

2023.09.30

1回目の訪問

フィンランド編
第一弾

日本人がそこそこいる。
サウナはプライベートサウナも入れてどれも最高。
ロウリュだけ難易度が高い。
海は冷たい。
初日から最高である。

続きを読む
13

あらいぐま

2023.09.30

1回目の訪問

やってきました、フィンランド🇫🇮サウナ旅
ヘルシンキに到着してすぐに、ロウリュサウナへ
4つのサウナはマイルドだけどロウリュするといい感じの熱さになります!
バルト海が水風呂っていいですね〜
初っ端からもう整ってしまった…
サンダルと水着はあった方が良いです!

続きを読む
20

とし|サウナタビメシ

2023.09.27

1回目の訪問

ヘルシンキ中心部からトラムで15分ほど、夜に行ってきました。ライトアップされたオシャレな外観で、ぱっと見サウナ施設だとはわからないですが、何人もの水着を来た人たちがくつろいでるのが見えます。

通常は予約が必要のようで、ギリギリ余裕があって入れました。行く前に確認するのがおすすめです。

サウナは3種類。
暗闇のサウナ1種、明るいガラス張りのサウナ2種、どれも薪サウナだと思います。めちゃくちゃ熱くて最高でした。3セットしました。

水風呂はハシゴを降りて海で。15℃くらいでちょうど良い水温。流れもあるので、泳ぎが苦手な人は溺れそうなので、ハシゴから手を離さず冷やすのが安全。

ととのうのは外の椅子か、屋内に焚き火があり、その周囲のソファか椅子。焚き火を眺めながらゆったりととのえます。あまみが凄かったです…。

バーレストラン併設なのでサウナ後は飲食もできます。

男女グループの観光客が多くて賑やかでした。有名な場所みたいですね。

今回は晩夏の夜でしたが、日中や、冬にも訪れてみたいです。

続きを読む
1

ゆうと

2023.09.19

1回目の訪問

サ旅1

続きを読む
0

しんでぃ

2023.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

ヘルシンキ空港に着いて直行。もう感動的!バルト海にざぶん!観光客向けだから、みんなで感動して、超盛り上がった。会話もあちこちで盛り上がって、話しかけたり話しかけられたり。楽しい空間だった。初サウナ、ロウリュウをしないと緩いんだなーとフィンランド式サウナを知る。バルト海も冷たいけど、一瞬だけ!最高!ビールも飲めたり。サウナ飯も美味しかった、8000円したけど。サーモンスープに感動。清潔感あって、きれいなサウナ施設でした!

ハンバーガー、サーモンスープ、ビール

この量で8000円…!恐るべし北欧。サーモンスープがおいしかった。

続きを読む
0

🇫🇮サウナ旅、11施設目。

後ほど更新

サウナ飯

ウォーターサーバー

キートス

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ワシなビーバー

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna fire

2023.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m

2023.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pianonみなぴ

2023.09.12

1回目の訪問

フィンランドサ旅~!
日本人がめちゃめちゃいました🤣
10人くらいいて13:00の開店当初はフィンランド人より多かった🤣

サ室は4つで、
中のサウナは広めでぬるめのサウナと、狭めで熱めのプライベートサウナ
外のサウナはスモークサウナと狭めのもうひとつ(時間切れでこちらは入れず!話を聞くと熱めだったらしい)

サウナストーブの大きなレバーを上げたところにサウナストーンが敷き詰められていて、そこにロウリュをするスタイルだったのですが、日本人だらけで最初はロウリュのやり方がわからず……ただ「ぬるいね……」みたいな状態に。
現地の方に話しかけて無事あちあちにできました!ロウリュすると結構熱い!けどガラスの一枚扉なので人が出入りするとすぐ冷める。

プライベートサウナは現地のおじちゃんがバシャバシャロウリュしていて最高のコンディション。温度計は70度。たくさんお話もしてくれて、L öylyの発音も教えてくれました。フィンランド語めちゃむずかしい。

初スモークサウナ、思ったよりにおいもなくじんわり木の熱であたたまる感じが最高でした!
サ室も暗くて落ち着く雰囲気……
スモークサウナが一番好きでした。

期待してた海は藻でぬるぬるだし水も汚かったので結局1回しか入りませんでした🤣
そのかわり、頭から水をぶっかける樽が冷たくて気持ちよくて最高だった~!

レストランのサーモンスープと生ロンケロ、飛べるほど美味しい🥹
ふたりで66€してぶったまげたけど食べる価値はありました🥹

日本人だらけなのは予想外だったけどたくさんお話もできて楽しかったです。
ヘルシンキは街並みも綺麗でまた絶対来たい街になりました。

続きを読む
17

風呂場放浪記

2023.09.10

1回目の訪問

フィンランドサウナ旅初日。
まずはメジャーなロウリュへ。
外観からオシャレな建物。
水着に着替えて男女共同のサウナ。
バルト海ダイブは気持ち良かったけど、観光施設だけあって、サウナに来てるというよりワイワイやってる感じで、印象はいまひとつ…。
なんだかんだ最後はビールで乾杯

続きを読む
0

たなか

2023.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ロウリュビール

うまい

続きを読む
13

dhito

2023.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

かな

2023.09.05

1回目の訪問

タンペレから車で2時間強でヘルシンキへ。
街並みが全然違います。タンペレが上海だとしたらヘルシンキは北京っといったイメージでしょうか。

ヘルシンキで移動する時は、トラムやバス等の1日券等をHSLアプリを入れて購入するか、カード式のものもコンビニで買えます。
カード式の物は、初回だけバスの真ん中辺りにあるSuicaのカードリーダーみたいなのに押し当てれば次乗る時は見せずにOK。

ヘルシンキは小さな街なので、下手にトラムに乗るよりも歩いた方が早いかもしれません。
後は、キックボードのアプリを入れて移動しても良いかなと。TIERがお勧めだそう。

ロウリュはプライベートサウナ含む4つのサウナ。smoke SAUNAとバルト海を眺めながら入れるHARVIAのサウナがある小さなサウナ室と、大きめの二階建サウナ室とprivateSAUNA。
いつもは判りませんが今日はプライベートも普通に入ってOKとのこと。

ロッカー分しか入れないのでネットで事前予約制です。タオルは料金に含まれていますが、水着とサンダルは持参して下さい。

鍵は飛び込んだりした時にバルト海に落ちない様に手首ではなく足にするのがフィンランド流。
足首なら足先が曲がっているのですっぽ抜けません。

バルト海は湖よりも温かくて今のシーズン風も心地良く気持ち良かったです。
塩分が少ないからか、海に入ってもサラッとしていました。現地では海水を洗濯に使ってるそう。

日本人多かったです。

続きを読む
88

DUC

2023.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

15時に予約で1セッション2時間プラン。
1セッションじゃ全然足りない!

サウナは3種類あり、
☆海の見える最高気持ちのいいサウナ
→バルト海を目の前に、サウナ中にぼーっとできる瞑想系。
セルフロウリュがさらに気持ちよさ倍増させる。

☆みんなでワイワイ系の楽しむサウナ
お酒もサウナ内に持ち込めるので、フィンランドでは忘年会をサウナでやると聞いていた通り、日本のサウナとは全然違うスタイルも楽しめる。

☆スモークサウナ
部屋の中は暗く、入っている人が何人いるとかも見えない感じ。スモーク漂い、うっとりするサウナ。このサウナは場所が分かりづらく入っている人が少なく、寝っ転がれちゃったりもした。本当にリラックスできた。

Time誌がおすすめする世界で最もいきたい100の場所に選ばれているだけあって、場所最高。休憩タイムは外の海を前にデッキチェアがたくさん。室内には暖炉もあり、シャワーもおしゃれだし、本当におしゃれでモダン(大好物)。

フィンランドの空気、石、火、水、、、最高。

こんな遠いサウナにも我々とは別に日本人グループが3組もいた。
サウナの後は、水風呂の代わりに海に降りれて泳げるのだけど、8月後半の海は冷たくなく、キンキンのクーリングはできないけど、やっぱりサウナの後の自然との融合はいい。

ここでのサウナ経験の新しかったことは、さまざまな世界からやってきたサウナーやフィンランド国内のサウナーと一緒にサウナで繋がれること。
異文化交流は世界を広げる。

PS サウナにKombucha置いてるなんて、先行ってる〜

grilled chicken salade 的な丼

夜メニューはあまり充実していないイメージ。

続きを読む
2

おていぴ

2023.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドラポンしてベタオリ

2023.08.19

1回目の訪問

【フィンランドサウナ】
イスタンブールからヘルシンキに到着

即で水着着用サウナへ

海にダイブはめちゃ新鮮

体調悪いなりにはなんとかなった

続きを読む
2

ぺろた

2023.08.18

1回目の訪問

でらふくだと
このためにフィンランド来ました

続きを読む
14

だいきち

2023.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: johiroshi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設