男
-
80℃
-
25℃,16℃
サウナ縦走旅②よつやのゆ
きたかったウォータースライダー!
外から見てもありますね。ウォータースライダー笑笑
あー最後にウォータースライダーしたの、いつかな?
考えたら大学時代のスパプー以来です。
またウォータースライダーに行けるなんて嬉しいです。
中は銭湯。という感じですが、広い!
アメニティもあるし、サウナ料金もウォータースライダーもあるし、それで全部込みで550円!
安すぎへん?
サウナはそこまで熱くないです。
オートロウリュらしきとこかまあるのですが,
使われず。もったいない。
そしてウォータースライダー!
まずは友達がしましたが、すごい勢いで滑ってく笑笑
思った以上に早くゴールへ!
すごい勢いでした。着地ミスりやすいですので、みなさんケツに注意くださいね!
けつ集中!
僕もさせていただきましたがけつ集中して耐えました。15年ぶりくらいのウォータースライダー楽しめました。三回ウォータースライダー!
おもろい施設で満足しました。
ただサウナはもう少し温度上げて、ととのいスペースを増やすと,化けて聖地化するポテンシャルを感じました(ととのい椅子は二つのみ、脱衣場も椅子なし)。


男
-
80℃
-
19℃
昨日スパアルプスを出て次に向かうはこちら!
サウナというよりウォータースライダー乗りたさにやって参りました。
サ道主演のなかちゃんさんことネプチューンの原田泰造氏がかつて1番衝撃を受けたと語った施設。ウォータースライダーなんて子供のころに乗った以来記憶がない。めちゃくちゃ楽しみにしてました。
その前にまずはサウナ。温度は低めだが湿度があるサウナ。浴室にはあまり人が居なかったので空いてるだろうと思ったが中はびっしり。しっかり汗をかいて水風呂へ。
水風呂は23度ぐらいとぬるめだが、水質が良い。北陸の水はどこへ行っても最高だ。
ぐっと冷やしてから念願のウォータースライダーへ。
やはり子供たちが多い。中にはゴーグル装着のガチスライダー特攻隊長ボーイも。子供たちがエンドレスで滑ってる間をみつけて突入。いやー最高で新しい。
サウナ→水風呂→スライダー→休憩
唯一無二のルーティンが誕生。
慣れてきたら後ろ向きスタートも最高。
まじ童心に返った気分です。
お風呂も1つ1つが小さいが豊富な種類が揃っています。
そして富山県のサ旅はここで終わり!
やっぱり水質がクセになる。ただ冷たいだけではない、他の場所では体験出来ない経験をしました。来て良かったです。
ありがとうございました!

某師匠に富山行くんですがと相談したところ1発目に出てきたよつやのゆさん!
話聞いただけで昂る!
銭湯感もあり天国感もあり!
ボディウォッシュ湯のブラシが無くなってただ回ってるだけなのも愛おしい。
んでサ室!
いやぁ心地良いな!
対流式だけどストーンは少なめ。割れた?
壁にも網の奥に何か(石?)仕込まれてる。
テレビ(相撲)の重低音が響く。
でお待ちかね汗を流してスライダー!
意外とスピード出る!
んで豪快にざぶーん!
優しめな水温だ。
これは新感覚!
次のセットはサ室出てすぐの水風呂でしっかり冷やしてからのスライダー!
こちらも豪快にいったところケツを打ったw
水風呂の方が冷たいので冷冷!
プールでぷかぷか。
そんな感じで楽しみました。
ちなみにサ室横の水風呂も普通に良い。
滝にはカルシウム由来の成分が固形化している。
良いに決まってる!
サウナでは最後に水風呂に入るのがルーチンですが、今日はもちろんスライダー。
ありがとうございました!
(余談)
スライダーで滑るのは子供ばかり。
あの中でおじさん旅の恥はかき捨てで全力投入しました。
こんな日があっても良い。

- 2019.01.25 21:56 蟹ダンディ
- 2019.03.25 22:07 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.02.12 15:15 ミッキー山下
- 2020.03.18 10:36 サウナドラゴン
- 2020.04.25 13:06 modena
- 2020.06.12 00:43 せんこう
- 2020.07.05 11:51 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.02.08 06:02 さうちゃん
- 2021.02.08 06:05 さうちゃん
- 2021.02.12 07:36 水風呂16度
- 2021.02.13 23:56 Sea
- 2021.02.13 23:58 Sea
- 2021.08.25 23:43 しげちー
- 2022.02.02 23:22 ごろり991
- 2022.02.12 16:02 地下天国
- 2022.09.26 14:48 ダンシャウナー
- 2022.11.06 07:28 HiTa
- 2022.11.07 14:29 snb9