女
-
42℃,82℃
女
-
82℃
昨日からヘリテージウィングに宿泊。(SPAのサウナについては昨日のサ活をご覧くださいませ💁🏼♀️)
私は朝が遅いので、朝食はサ活でみなさまが「美味しかった!」と書かれていた山里の和朝食を10時にお願いし、インルームでいただきました🙏🏻✨
(しかもチェックアウトは標準12:00!ありがたい)
ゆっくり起きてから美味しい和朝食をいただき、、
いざ!!!
再びの部屋サウナ🧖🏻♀️✨✨✨
お部屋のミストサウナにて昨晩と同じくセルフアウフで熱ミストを降ろし、水シャワーからのベッドでととのい😌˖⋆*
朝(昼前)の眩しさと洗練されたお部屋のベッドでのととのいは背徳感も相まって最高😇❣️
そして今日は3月15日!
まさにサイコーDayでした🤍💕✨✨✨
今回は花粉のこともあり、館内や素晴らしい庭園を散策することが出来なかったので
また良い季節にゆっくり泊まりに来たいです🥰
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:cbc80a7d-e798-46ec-bb39-14118852fda4/post-food-image-5321-111423-1678884306-9VRvsXCz-800-600.jpg)
プール/SPAエリアのサウナ&お部屋のミストサウナで居心地最高な場所😇✨
ホワイトデーの本日はオークラ東京のヘリテージウィング(迎賓館的な役割の別館)に宿泊🥹
決め手はもちろん『サウナ付きの部屋』👏🏻
ですがまずはSPAのサウナから。
めちゃくちゃ綺麗で常にタオルやお水が補充されるシステムの高級スパ✨(←スタッフさんの数が半端ないやつです)
15:00過ぎにINしてプールで少し運動してからのSPAエリアのサウナ🧖🏻♀️
ミストとドライの2種類を少しずつ🤏🏻
(ミストサウナもタオル着用とのこと)
ドライは女性サウナにしては結構温度高め。
誰も居なかったからか座る場所熱すぎてタオル無いと火傷するレベル!!
あとから来たマダムは身体に巻いているバスタオル+敷く用のバスタオルを持って入って来られました。←正解⭕️
女性は水風呂はないのですが個室シャワールームの中にベンチがあるので、オーバーヘッドで水浴びしてそこでととのいも可能。
私はそこで軽くととのって、あとはマッタリしたかったのでリラクゼーションスペースへ😌
ここのチェアがものすごく良くて。オッドマンも良かったし。なによりも個人的にはガラス張りの窓から見える建設中のビルのクレーン達が最高のロケーションでした🏗❣️
ちなみに、さすが高級ホテルのスパ!という感じで年齢層はカナリ高め、どうやらみなさま会員のお姉様方(マダム)らしい。
今日同じ時間帯にいらした方々はみなさま品が良くて気持ち良く過ごせました✨
でも「最近○○で○○してる人とかがいるのよー!信じられないわよね!しかも会員でもいるのよ!」とお話されていたので、色んな方が利用されている模様、、、
夕食は写真で一目惚れした「伝統のローストビーフのコース」
前菜もスープもデザートも含め、想像よりもめちゃくちゃ美味しかった!
ノンアル赤ワインをお供に🍷
そして念願の部屋サウナ🧖🏻♀️✨
ヘリテージウィングには全部屋の浴室にミストサウナが付いていて、ボタンを押すと30分くらいで出来上がり✨
足元(写真のシャワー右下)から蒸気が出てくるのですが、すぐに上がってしまうので結局セルフでアウフ!
もちろんバスタブにはお水を入れてスタンバイ🛁
さらにベッドにもバスタオルを敷いてスタンバイ🛏
完璧なコンディショニングで、念願の部屋サウナも楽しめました🧖🏻♀️💕✨
最高のホワイトデーをありがとう🤍
写真はお部屋のミストサウナ✨
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:cbc80a7d-e798-46ec-bb39-14118852fda4/post-image-5321-111423-1678805566-LRSo3cu0-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:cbc80a7d-e798-46ec-bb39-14118852fda4/post-food-image-5321-111423-1678805566-4ZHSf67Y-800-600.jpg)
女
-
87℃
オークラサウナ初体験❣️
宿泊して翌朝一番に伺いました。この時間帯だと男性サウナは如何にも大企業の重役と思しきおじ様達がたくさんいらっしゃるそうですよ。その後の朝食でもそんな姿をチラホラと。
まずはプールで軽く泳いでからサウナ平日。3セット全てほぼ1人で独占状態。思わずタオル敷いて横になってしまった位。めちゃ熱いのが好きな方には物足りないかもしれないけど、100°超え苦手な私には丁度良かったです。
清潔感もタオル交換の頻度ももちろん素晴らしく、アメニティ含めて以前伺ったニューオータニよりこっちに軍配上がるわ。
なんと言っても素晴らしいのは高層階からの眺望を独り占め出来る休憩スペース。1セット毎にガウン着て椅子をフラットにしてとか整い三昧でした。
お高いけど、年に一回位は行きたいなあ。
オマケ情報:プールからパウダースペースまで、どこかで見たことあるなあというおばさまとご一緒だったのですが、今思えば石田あゆみさんだったかと(知ってる方は同年代ね)。
オークラスパにはよくいらしてるらしいです。
両親の金婚式祝いに家族全員でホテルオークラに宿泊してきました✌️🛌朝ごはんを食べたあとにスパどんな感じか見に行こうぜ、と姉と二人で行って来ました。
こ、これが……貴族の遊びか……
行き慣れたスーパー銭湯とは全然ちがう……(当たり前)
バスタオルとフェイスタオルが使い放題なのは分かるけどガウンも使って良いのね……助かる😭
個室になっているシャワーブースで体を洗いサウナへ🧖♀️ドライサウナはずっと私だけで8~10人ほど入れそうなサ室に1人で満喫😌
水風呂と整いスペースは無かったけどドアが閉められるタイプのシャワーブースのオーバーヘッドシャワーで水を浴びブース内にあった段差に腰掛けて休息…😌良いなぁ、スーパー銭湯とは客層が違うからめちゃめちゃ静かでゆっくりできる……
お水も置いてあったのでいただこうと取ってみたらなんとタナカカツキさんのかわいいイラストボトルじゃないか☺️記念に貰って来ました。
サウナ後の洗面スペースにはアメニティが豊富に置いてある、さすがオークラ👏
クレンジングリキッド、ウォッシュフォーム、リキッドローション、乳液、ヘアローション、ボディローション、ハンドウォッシュ、コットン、ヘアゴム、シャワーキャップ、綿棒など。
ドライヤーはNobbyのマイナスイオン機能付きドライヤー1200w。(私たちの部屋はPanasonicのナノケアドライヤー、両親の泊まったスイートにはダイソンドライヤー)
サウナに長居してしまったようで先に出てた姉がバスローブのまま周辺景色が一望できるガラス張りのスペースでリクライニングチェアに座って待ってた。セレブかよ……最高じゃん
今回はお祝いと両親の学生時代のお友達のご協力もあってこんな素晴らしいスパでゆっくり出来た✨二度とないような経験出来ました😌ホテルに付属するサウナにしては十分に満足できました😇
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:68f03e85-d8df-4281-b487-93fb80226991/post-image-5321-66249-1672411203-N0tKLPaB-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:68f03e85-d8df-4281-b487-93fb80226991/post-food-image-5321-66249-1672411203-1bLm26Us-800-600.jpg)
女
-
42℃,82℃
自分へのご褒美ではないが、サウナも気になり、初めてオークラに宿泊。
流石と思わされるホスピタリティの高い対応に慣れない自分は少し緊張。
夕方、プールでひと泳ぎ。泳ぐのは多分30年振り位でしたが泳げた。
全身が程よい疲れになったところで切り上げて、サウナへ。
サ室は2段あって詰めれば、10人位は入りそうでしたが、
上段、下段の足元にそれぞれ2枚ずつ、マットが計4枚敷いてあって4人に制限している感じ。
その通り、自分がいる時間帯は最大で4人でした。
確かにカラカラ系で温度は95°C位でしたが、出入りが少ないせいか体感はもう少し高い感じ。
水風呂後は、個室シャワーがあるので、扉を閉めて内気浴。
これはこれで人目も気にならず、良い感じ。
でも自分的には外気浴ができれば良かったのですが、それは贅沢か。
風呂は温めと熱めの2種類あり。
今日は2セットで終了。
正直、それほど期待していませんでしたが、導線も良く、混んでいなかったので
ストレス感じず過ごせました。
男
-
95℃
-
18℃
男
-
94℃
-
18℃
男
-
92℃
-
19℃
- 2019.01.25 16:46 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.11 15:11 あり
- 2019.02.11 15:12 あり
- 2020.10.15 19:28 test test
- 2020.10.15 19:46 test test
- 2020.10.24 23:54 an
- 2020.10.24 23:55 an
- 2020.10.24 23:56 an
- 2020.12.02 17:03 てっぺい
- 2021.02.27 20:14 さうなん
- 2021.02.27 20:15 さうなん
- 2021.07.17 00:39 snb9
- 2022.09.20 00:31 KO
- 2022.09.20 00:39 KO
- 2023.03.13 22:18 キューゲル