対象:男女

スパ アルパ (アートホテル旭川)

ホテル・旅館 - 北海道 旭川市

イキタイ
219

かずぱんだ

2024.11.17

2回目の訪問

旭川サ旅のラストは暴風雨の中、北口選手のお父様がパティシエされるホテル内のコチラにチェックイン。イオンカード割引でコスパサイコー。相撲見ながら5時間満喫。旭川また来るよ。今日も良い日。
#北口榛花
#スパアルパ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,89℃
  • 水風呂温度 19℃
19

ちゃんあーや

2024.11.16

1回目の訪問

一年半ぶりにきました。
あつあつのドライサウナとほどよい水温の水風呂で何回も整いました…!

整いイスは1、2脚しかないので、水風呂のあとにぬるめのジャグジーに入るのもアリです。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
3

やどん

2024.11.16

2回目の訪問

遠赤の熱々サウナ。
広々としていて文句無しです!ととのいました。ありがとうございました。
宿泊客は700円で入れます。

続きを読む
10

ゆうじ

2024.11.01

1回目の訪問

数回夜の時間帯に来たが、ここの年寄りの常連達のマナーは旭川1最悪。
サウナから上がっても、汗を流さずに水風呂や低温浴槽へ入るし、タオルは浴槽の中に入れるし。
アルパは汗流さないで入浴する確率の方が高いと思う。一度フロントにもっと貼り紙をした方が良いと言ったことがあるがその後、貼り紙が増えた様子もなし。
低温浴槽があるおかげか、キィーキィーわめく子供も多いしここでリラックスは無理。
マナー違反が嫌、気になる人には絶対におすすめできないです。
もう二度と行かないです。

続きを読む
13

はま

2024.10.20

7回目の訪問

夕方から3時間少々の滞在。

下茹でのジャグジーバスが気持ちいい。前進がほぐされる感覚。

遠赤外線サウナを3セット、ミストサウナを1セット。しばらく入浴を挟んで、ダメ押しで遠赤外線サウナを追加で1セット。汗を出し切った。
なんか普段よりも少し水風呂が冷たく感じた。
入浴後にラウンジでくつろぐ時間も好き。食事ができればなおいいんだけどなあ。

続きを読む
24

あり

2024.10.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャグジーだらけ!そして大好物の不感湯がある!
地獄谷かマグマかというくらい激しいジャグジー笑
とりあえず、体を洗い、足早にサウナへ!
めっちゃ広い…ホテル備え付けのクオリティじゃないな。
昭和ストロングサウナではあるけど、温度はちょうどいい。湿度はイマイチ。
水風呂はぬるめ20度くらい?で割と長く入れる。
外気浴がない分、水風呂はもっとキンキンだとありがたいな!
それにしても旭川はほんと狭い中でサウナ激戦地帯だな〜。
朝ウナやってないのが残念だけど、満足満足!

ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 30℃,19℃
22

あり

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マハリクマハリタ

2024.10.14

4回目の訪問

野球見れるかなーと期待して入ったけどNHKだった悲しみ

続きを読む
15

シン•毛穴バカ

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ ミ6ド7ド6分
水風呂 1分❌3
休憩 6〜9分❌3

〜サ旅 1施設目〜
正直ここの
サウナ
あまり期待
してなかったです
すいません
めちゃくちゃ良かった
ミストサウナで
あまみ出ました❗️
ドライサウナも
なかなかの
湿度、温度
いい感じ
水風呂も
15℃
くらいかな〜
でも外気浴スペースが
あればもっと
良かった❗️
でもでも
ととのいましたー‼️

らーめん山頭火 旭川本店

しおラーメン

これを食べたくて旭川来ました‼️

続きを読む
35

ダァ

2024.09.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SAKE Public

2024.09.17

1回目の訪問

sannelier47さんとスハラーさんに教えていただいた 旭川のアートホテルにやってきました
素敵な施設で感激
サウナ 90度遠赤外線ストーブ
テレビあり 3段 素敵なマダム達
スチームサウナ50度結構熱く感じました 外気よくはありませんが
上からシャワーが出る椅子あり

サウナあがりはおすすめの1階にあるケーキ いちごのコンヒィチュール
生クリームと一緒にってゆうのおしゃれすぎて💦頂きました😁
紹介して頂きほんとうにありがとうございました😊

続きを読む
50

manzo

2024.09.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

白樺ヴィヒ太

2024.09.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こりり

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:5分×4 ミストサウナ 5分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:7〜10分 × 5
合計:5セット

一言:22時半頃に行きましたが海外の方が沢山いらっしゃいました🙂
洗い場と浴槽は混雑していましたがサウナは私と2、3人の日本の方がリピしてました🧖🧖‍♀️
混雑時だったので髪の毛がごっそり固まって浴槽の近くの床に落ちていたりなど気になってしまいましまう箇所もありましたがお掃除の方が何度も清掃したりゴミを取ったりしてくださり清潔にしようと努めてくれていたので安心して入浴できてよかったです✨
23時過ぎになると急に空いてきて5.6人ほどでゆったりくつろぎながら過ごせました😊
水風呂が少し苦手な私でも冷たすぎなくて入りやすかったです。またクナイプトシャワーという柔らかい冷たさのミスト状のシャワーもありいい感じにととのわせて頂きました🚿
高温サウナが今まで入った中で体感では一番暑く感じたので短めの時間で無理せず回数を一回増やして入ってみましたがいつもより体が疲れたのかホテルに戻り歯磨きして5分もしないでねむりにつけて次の日も絶好調でした🔥🙆‍♂️🙆‍♀️

次はもう少し空いている時に利用させていただきたいです☺️

サイゼリヤ イオンモール旭川駅前

イカ墨のパスタ ミラノ風ドリア 小エビのサラダ プリン

2人でたらふく食べてきました🥰田舎にサイゼないのでチェーン店が逆に新鮮でおいしかったです✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,43℃
9

よっしぃ

2024.08.24

5回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
今週も旭川に遊びに来てしまいました。
で、じっとり暑い!
飲みもしたかったので、アートホテル地下のスパアルパへイン。
タイムズの会員証を提示し、服を脱ぎ捨て、身を清め、湯通しして、いざサウナ。

ガス遠赤外線サウナ(と表記)のこちらのサウナ。
しっかり熱くて、すぐに汗が流れ始めます。
N◯Kの、何かわからない時代劇をみながら蒸される。

水風呂、程よく冷たい。
この夏、キンキンを経験した私からはそんな感じ。
滝の近くだと水が動いて羽衣が剥がれます。

休憩はととのいいす。
各浴槽の滝の音を聞きながら、はぁ〜…ってなりました。

残念なのは、常連ヅラしたご年配の声がサウナ室内外で耳につく。
サウナ室では小声で…の掲示→TVの音が聞こえないくらいの声で、「誰々をしばらく見てない」とか「誰々の家が売家になってた」とか。
洗い場で背中あわせ対面(遠く逆側)→ツレ?知り合い?が増えて、室内に響く大きめな話し声。
歴史あるサウナ施設だけに…なのかな?と考えてしまうと残念で…。
でも、中心部で外来サウナが出来てゆっくり休憩できるスペースがあるのはこちらくらいなので、またたまに使うんだと思います(笑)

続きを読む
31

サフレのごーさん

2024.08.24

4回目の訪問

サウナ6分×6
水風呂1分×6
休憩10分×6
合計6セット

3セット→ラウンジで昼寝→3セット
最高

続きを読む
20

アマミ32才

2024.08.17

3回目の訪問

券使ったらお得に。

続きを読む
0

油島

2024.08.17

1回目の訪問

北海道旅行で宿泊したので利用してみた
浴槽小さいのが3個、水風呂と不感温風呂があって、サウナも熱々でよかった。
ただ韓国人観光客が沢山宿泊するホテルに併設されてるため、混んでる時間は落ち着いて入れないので注意かな
マッサージを利用したらすごく良い方に当たって癒された(´∀`)

続きを読む
2

はま

2024.08.17

6回目の訪問

夕方から3時間ほど滞在。
毎回もらえる優待券を利用したので、入浴料990円。

久々のサ活ということもあり、ととのいイスでのひとときは多幸感があった。

いつも通り、水風呂は張り紙のルールを守らない人が多数。常連なのかなんなのかよくわからんけど、タオルや顔を水風呂にいれる人が複数いて、ちょっとモヤモヤする。

続きを読む
27
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設