対象:男女

元郷湯

銭湯 - 埼玉県 川口市

イキタイ
111

hayamin

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

[新規334]

かなり前から気になっていたけど、なかなか訪問できずだった銭湯♨

爆音スチームサウナ?  ⬅💣💥

高温すぎるサウナなら逃げることもできるけど
爆音は逃げることができないのでとにかく怖かった。

思ったよりも爆音ではなかったけど、爆音には変わりなかった。
毎回スチーム発動時には驚いた。
フェイントで2~3回連続フィーバーする時もある。
3分毎に発動するときもあれば4分の時もありタイミングも読めなかった。


スチームサウナの温度的には、好みだったし
浴槽・露天風呂も長めに浸かれる温度設定で
好みの銭湯でした☺

1度だけの訪問のつもりでしたが、また行きたいと思います。

サウナ無料でした⭕

豚山 大塚店

小ラーメン

マシマシ・マシマシ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 22℃
129

maruchika7

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日の夕方なのでどこも混んでるだろうと銭湯系を探していたところ、こちらを発見。駐車場もあるということで早速17:35イン。ゆっくり清め、湯通しのあと、スチームサウナ室へ。あまりスチームサウナは行かないけれど、バズーカを楽しみました。時間不定期で3発だったり、2発だったり、いろいろ。体感8分、水風呂は20度くらいでいつまでも入っていられる感じを2分、1セット目は露天のローズヒップ湯の前で6分くつろぐも雨が気になったので、2、3セット目は脱衣所で内気浴もエアコン、扇風機の下で充分でした。熱さ、冷たさのギャップは少ないけど、独特のスチームサウナはバズーカの後の熱がいい感じでした。500円で完結するコスパの良さを考えれば、まずまずでした。

マルキン本舗 大間野店

野菜味噌味玉トッピング

雨の日は温かい味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 20℃
19

にけ

2024.06.22

3回目の訪問

エニタイムからのサウナ。
スチームサウナ最高でした。。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 21℃
14

TTD

2024.06.22

1回目の訪問

元郷の業者さんに大特急の仕事お願いしに行き帰りに、近いしふとイキたくなったので超絶ご無沙汰元郷湯イン❗子供達小さい時は家族でいろんな
銭湯、スーパー銭湯、健康ランド行ってましたが
ここもハマってよく行ってました😄相変わらずの
爆音ビックリスチームに何回もビクッ❗❗っとしながら、サンセット❗露天で小椅子に座り
煙の出てる煙突みながら我が街川口に思いを馳せる😌😌激空きの快適さも最高でした☺️ご無沙汰ありがとうございました🙇また通わせて頂きます🙇

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
59

にけ

2024.06.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

May

2024.06.13

3回目の訪問

サウナ飯

楽しみにしてたローズヒップの日!



前回露天風呂に浸かってた時、手の匂いを嗅ぐとふわーんと香るくらい良い匂いで気に入ってたローズヒップのお湯



洗体後真っ先に露天風呂に直行っ!



1日中立ち仕事で疲れきった足が崩れ落ちるようにお風呂に沈んでく…



ぐでぇ〜……と独り占めの念願のローズヒップ湯、



🤥🤲🏻スンスン…………ん?



ちゃぷん💦



🤥🤲🏻スンスン…………あれ…



今日はあまり香りがしない、お湯は確かにピンク色なのに😭



仕方なく5分ほど浸かって水風呂でしめたらサウナ行っちゃお



水風呂ちゃぷん💦……



…………ぁえっ!?



水風呂はすこぶるクサイっ😖



いつもこんなじゃないのに、水槽みたいなニオイ…



悲しい、今日はシャワーで清めなきゃ😞



逃げ込むようにサウナへっ



よかった…サウナはいつも通り。



そして安定の貸切状態。



ホッと一安心で本日6分2セット。



今度行く時は水風呂のニオイだけでも直ってたらいいなぁ🤔

京都北白川ラーメン魁力屋 川口末広店

特製醤油味玉ラーメン ¥935-

好みの麺のタイプじゃないけど近いから結局ここにしちゃう 餃子はカリカリですき🥟

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
23

かりゆしのおっさん

2024.05.29

27回目の訪問

水曜サ活

先週に引き続き今週もチャリサ活(チャリサ活③)

今夜は出発が遅くなったので元郷湯さんへ

職場から8キロ、30分くらい

身を清めモクモクのサ室へ
ノゾキミブースト発動して
気分は最高↑

露天での外気浴は
日替わり湯の檜の香りがして
とっても爽やか

さっぱりしましたー

そしてやっぱり家に帰って
シャワーを再度浴びるのでした・・・笑

ありがとうございましたー!

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 22℃
43

May

2024.05.20

2回目の訪問

サウナ飯

〜駆け込み湯〜


誕生日前夜、明日は朝からお出かけなので、


気休めの1キロスイムと気に入ってしまった元郷湯さんで癒されにきました♪


サウナは洗体してる間に終わってた笑


いつもよりあつめの露天風呂で3分2セット


自宅のお風呂って感じの入浴料で、実家感たっぷり身体も心も癒された🛀


今夜で3回目ですが前回入ったローズヒップビタミンの湯が最高にいい匂いで好きでした❤️


明日はひとり八景島シーパラダイス、どうぶつの森コラボ楽しんできます🐟

コーヒー牛乳 ¥140-

泳いで風呂はいってカラッカラの喉に一気に流し込むっ! 下戸はこれで120%充電満タン!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
24

ひらろー

2024.05.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

【整い処】
お勧めは露天スペースで、
常設の整いイスは置いてないので、
風呂イスを移動してきて壁にもたれかかるスタイル。
すこし萎びた観葉植物が妙に味がある。
吹き抜けになった青空が心地よい。

脱衣所も十分に広いので内気浴してもいい。
圧が強いと話題になる出入り口付近の注意書きだが、
確かに重要な部分が波線や「」書きされて、
非常に覚えやすく、見やすいwww

よくわかる参考書ばりに描き方が工夫されて、
これはこれで良いwww

給水に関してはウォーターサーバーがおいてないので、
自販機のジュース買うか、
浴室の蛇口の水をダイレクトで飲むかになる。

浴室の蛇口はボタンプッシュ式だが押した瞬間しか水がでないwww
しかたなくボタンを頭突きしながら手酌で給水www

【風呂】
シンプルだが1つ1つが十分な広さがあり、
特に不感湯となっている露天風呂は、
常温水がしたから噴き出すバイブラが心地よい。
本日はビタミンローズヒップの湯でほのかな香りが良い。

その他にも内湯はシンプルだが浴槽は広めで、
ジェット湯は深く、枕が冷やされているのも良い。


サ飯は近くの弁当屋とり丸にて、
軟骨から揚げやら、明太子パスタいろいろセレクト!!
ここは川口来るたびに毎回通っているが、
驚愕のコスパで驚かされる!!
特にパスタ類85円、たこ焼き6個入り180円と、
世間の値上げの波に負けずブレない姿勢は尊敬する!!



全体的に施設の古さは目立つ部分は多いもの、
これはこれで味があり、他の施設では味わうことができない、
スルメ的な魅力がある施設である。

ある意味格ゲーで例えると、
多くのファンから長年愛されるストⅡ味があるというかwww
久しぶり自宅に眠るストⅡコレクションやってみようかな。

とり丸

たこ焼き

うまし😋

続きを読む
29

豪TURBOコンボで昇龍しろ!!!
ツワモノどもが揃えてくちにする・・・
豪音木魂する場所があるという・・・
強い奴に会いに行く・・・
噂ではわからない・・・
身体をもってでしか理解らない世界がそこにはある・・・

とのことで、
エルザタワーのお膝元、
嘗ての川口工業地帯、今や住宅街のど真ん中、
ずっと気になってた元豪湯に挑む時がきた!!

【サ室】
まず浴室に入って初見ではどこにサ室があるか見つけづらいw
一見するとスタップ用出入口に見える外見の扉が、
元豪湯が誇るミストサウナで、
「サウナ」とマジックで何度も上書きされた名札が妙に味がある。

サ室内は1段式のL字型の座席になっていて、
広さとしては他の川口・戸田3大ミストサウナの、
健康湯、サン光湯と同じくらいだろうか。

熱源がどこにあるか初見では見つけづらいのだが、
足元に通気口そっくりな蒸気噴出孔がひっそりと身を隠す。
まさかのミストでボナ。

「飛行機の離陸音」
「思わず起立する」
などと皆が口をそろえる発射音だが・・・

ん?思ったより一発一発は轟音ではない???
飛行機のエンジンのような低音系ではなく、
どちらかと言えば高音系。

SASUKEのステージクリア時に挑戦者を讃える、
あの「プシュー!!」と発射されるドライアイス?
あれに威力や音、サイズ感は近いかも??


1発の威力や音だけであれば、
新前橋ターミナルホテルの雪崩ミストの方が、
衝撃波や肉体へのダメージは上かもwww

しかし、
元豪湯の轟音サウナの本質は、
威力や衝撃波ではなく不規則性や連射性にあり、

最短1分、最長3分のいつ襲るのか理解らないタイミングで、
3連射、4連射・・・もしくは30秒の長照射!!

足元のひっそりと佇む金網の発射口から地を這うように連射され、
反対側の壁に跳ね返る水蒸気のその様は、
30代の私には90年代のストⅡTURBOコンボを真っ先に連想させるwww
「真空ッ~はど!はど!はど!はど!昇龍拳!」という感じwww
www.youtube.com/watch?v=Qk72emcS2p0

サ室に一人のタイミングの時は、
あえて画面端・・・もといサ室の端に待ちガイルして、
襲いかかるハメ技コンボを真正面から受け切るのも面白い!!
3発くらい食らった頃には間違いなくKOされるはずだw

【水風呂】
しっかりと冷えてて十分な広さと深さを誇る!

とり丸

明太子パスタ

美味い、安い!

続きを読む
30

May

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初来訪!

霧雨降る中ですが、ジム終わりにお邪魔致しました☔️



住宅街に隠れるように佇むさびれた雰囲気の ザ銭湯


今月から値上げしたそうで、
サウナ込の500円でした。


シャンプーや石鹸は番台横で買えばありそうですが、
浴室内は椅子と桶のみ。
簡素ですが広々としてて動線がめちゃくちゃスムーズに感じました。


露天風呂付きが嬉しいポイント♡
本日はひのきの湯との事で、綺麗なブルーのスースーするお湯でした。


湯質は内も露天も柔らかく、ぬるぬるしないさっぱりとした心地良さ。
私はアトピー持ちなのでこのお湯加減が大好きです。
(栃木のお菓子の城 那須ハートランドの奥にある温泉の泉質が一番好き)


話のネタに…とのことの気になってたサウナは洗体中から轟々とスチームの音が響き、『何ッ!?』とびっくりして扉の方を見ると扉の隙間からもれる白煙…。もうモワッモワです。
本当にすごい量が漏れてて、ウキウキしながら身を清めました。


自前のマットとmokuタオル、ハットを被りいざ参戦。
入った途端にスチーム噴射!
ぉお!前が見えん!
とりあえず扉を早く閉めなくては。とモタモタしてたら足元に激アツスチームが来て焦る焦る( 'ω')💦


視界の悪さは入口付近のみで少し進めば4畳程の広さに腰掛けと
ウレタンぽいサウナマットが確か5枚?ほど立てかけられてました。


自分以外利用者はおらず、お風呂利用の方も常連さんらしきおばあちゃまが1~2組ほど。


爆煙スチームは約1分置きにランダム噴射で、2回目くらいからロウリュのような滝汗を感じられます。
3~4回スチームを浴びるともう出ようっ!という感じになれるので、低温ながら満足度は高めです。


サ室出て直ぐに立ちシャワーがあるのでそこで汗を流し、
真隣にある水風呂へチャポン……。
気持ちいい……
18度の若干高めの水温が肌に馴染み、
モワッモワの高温スチームを浴びた身体を優しく包み込んでくれる感じ…。


外気浴は霧雨の中、風呂椅子を持って行き座りました。
壁の向こうに男湯の露天風呂があるみたいでおじさんの咳払いと掛け流しのお湯の音だけが木霊し、
屋根を伝いぽちぽちと垂れる雨粒が哀愁に溢れ、
物悲しさに包まれる中、孤独ととのいしました……


1人になりたい時、また行きたいと思います😌


サウナ…4分
水風呂…1分
外気浴…4分
2セット

セブンイレブン 草加健康センター監修 トマト酸辣湯麺

こんな辛いのか。後半の沈殿した胡椒?辣油?の追いかけで喉が一生ヒーコラするかと思った。トマト美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
  • 水風呂温度 18℃
22

かりゆしのおっさん

2024.04.21

26回目の訪問

体調が優れず、2週間ぶりのサ活

復帰戦は草加健康センターと思っていたけれど、
パワーアップしたサ室に対応できないと考え
リハビリサウナ 笑

2週間ぶりはとっても気持ちが良い♪

リフレッシュできましたー

これで草加健康センターにも行けるかな?

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 19℃
45

かりゆしのおっさん

2024.03.17

25回目の訪問

きょうは元郷湯さんへ

まだ露天風呂は中止中ですが、
外気浴はOK

相変わらずお一人時間を満喫できるので
最高です♪

*令和6年4月1日から埼玉県の公衆浴場料金も値上げ
大人500円です!

お気をつけ下さい♪

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 18℃
41

mercy1014

2024.03.14

1回目の訪問

右手の小指を月初めに骨折して、熱で曲がる添え木をつけてるせいか、温度が高いサウナはNGだろと、スチームサウナ付の銭湯を探して、初来訪。

ケガした右手はゴム手袋着けて入るけど、定期的にプシューって爆音が面白かったですわ

続きを読む
0

時計じかけのオレンジ

2024.03.01

28回目の訪問

お久しぶりにお邪魔。
今日のサウナの口実は娘を駅まで迎えに行く良きパパを演出しながら🤗

21時から浴場には3〜4人、サウナはプライベートの快適空間で時間一杯までゆったり気持ちよく入って3月も良い蒸されスタート。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
29

鬼舞辻 yyokoo3(KY3)

2024.01.27

9回目の訪問

サウナ飯

久々の元郷湯。

#サウナ室

終始独占。ってことで、タオルをブルンブルン丸しました。
唯一無二のスチームサウナ。

#水風呂

終始独占。ってことで10分の冷水浴。

#休憩

カラン前でととのう。

中国料理 揚子江

春雨野菜炒め

美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 19℃
30

やすパンダさん

2024.01.21

1回目の訪問

良い銭湯でした!

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 19℃
17

時計じかけのオレンジ

2024.01.06

27回目の訪問

今日の子供送迎中サウナは久しぶりにこちらへお邪魔します。

スチームの優しさと水風呂の優しさに包まれながら気持ち良く汗かいて今日も1日が平和に終了。

久しぶりに来たらスチームの爆音が小さく感じたけどこんなもんでしたっけ?
あと間隔が早くなったような…。
ただの気のせいか?🧐

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
37

かりゆしのおっさん

2023.12.23

24回目の訪問

今日は冬至

というわけで、柚子湯を堪能しに銭湯へ
自宅で柚子湯やると、その後が大変なんです…笑

と言う訳で元郷湯さんへGO!

入り口に「ゆず湯は25日」と書いてあった・・・
かりゆしミステイク 笑

気を取り直し、身を清めお湯とサウナ、水風呂と外気浴を楽しむ
冬なので外の露天は中止中です!

ノゾキミブーストを楽しみ大満足でした

そして水風呂より冷たい水シャワーで〆

また伺います!ありがとうございました!!!

追伸
元郷湯さんの年末年始のお知らせ

大晦日・・・15時~23時
元旦から3日まで・・・15時~21時
4・5・・・お休み
6から通常営業 15時~23時

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 18℃
59
登録者: 銭湯男子
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設