#サウナ
5〜6人が入れるドライサウナ
室温88度で湿度はあまりないが、結構汗はかけました。
#水風呂
サウナの真横にあり、位置取りが良い。
水は水道水のようでやや刺さる。
蛇口を捻れば水を足すことができ、温度計は無いがキンキンに冷えていた。体感は13度くらい。
#休憩スペース
休憩スペースはなく、洗体用の椅子のうち、大きめの物が1つあるので、そちらに腰掛けてととのう。
#風呂
露天風呂なし
内湯は大きな浴槽が1つあり、その浴槽の1/3が半身浴用程の水深になっている。
この内湯の正面がガラス張りになっており、左手側に佐世保湾、右手側に九十九島を眺めることができる。
窓ガラスは曇り1つなく、今日は天気に恵まれなかったが、晴れれば景色を楽しみながら入浴可能
お湯は平戸から採水して温泉にしている。
#総括
綺麗なホテルの立ち寄り湯なので、入るのにやや緊張した。
また、山の斜面に作られた建物であり、入り口が5階にある。
その5階のエントランスで700円を支払い、奥にあるエレベーターで1階に降りると大浴場に着く。
イメージ的には地下に降りていくような流れ。
浴場からの景色も良いが、5階のラウンジから見える景色が特に風光明媚
アメニティはホテルの浴場なだけあり、化粧水、乳液、ドライヤー等充実していた。
シャンプー類はポーラ。
サウナ室はやや狭いが、混雑しておらず、十分な温度。
総合してコスパはかなり良い。穴場のような場所。
ただ、休憩スペースとして座り良い椅子を置いてくれたら最高。
また、浴室の中心が中庭になっていて、天井がなく外気が取り込めるようになっているのに、中庭には出られない。是非そのスペースに出られるようにして、インフィニティチェアを置いて欲しい。もったいない。


男
-
88℃
-
13℃
男
-
88℃
-
12℃
男
-
90℃
-
18℃
平日休み、庭の掃除を終わらせて夕方から。
浴室に入ると貸切状態、全面のガラス窓から見える佐世保市の町並みや西海国立公園九十九島を見渡せる絶景を独り占め!
サウナ室はやんわりの温度帯。もうちょっと熱くするか、湿度を多めにすれば、なおいいのになぁ~と思いながら入る。
水風呂もチラーなしで、高めの水風呂。冬場はこれでいいがそれ以外はぬるく感じる。
外気浴はない。
ここはほんとにロケーションがいいのに、勿体ない施設。
・サウナ室をもうちょっと広めにして、オートロウリュウがあれば・・・
・水風呂もチラー入れて温度帯を下げれば・・・
・無駄な中庭を開放してととのい椅子を置き、外気浴スペースにすれば・・・・
外気浴スペースだけでも着手してもらえば、ロケーションが良いだけに、良い施設になるんだけどな・・・。
※写真は貸切状態のときに、撮らせせていただきました







男
-
80℃
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット
今日も元気にサウナでスタート。
6:00のスタートを待っていざ!
寝起き3分でサウナに入れる幸せ…。
サ室、90℃。あつあつ。
2段あって、定員6名ほど。
こじんまりしてるけど、おかげで熱がすごい!
サウナマットもカラカラで、朝一で誰もいなくて室内もカラカラで最高。
10分の砂時計があった。じっくり1回。
水風呂、18℃ほど、ぬるめ。
でもサ室が熱めだからしっかり整える。
蛇口から水もジャバジャバ出せて最高。
外気浴はないけど、窓ガラス開け放してあって風が通る。
昨日は大雨だった長崎も今日は快晴!
長崎特有のたくさんの島を眺めながらボーッと整う。
狙わずしてこのクオリティ。
このホテル選んだ私、えらい!!!www
今日は長崎市内へ1泊。
今日のホテルは大浴場はなかった気がするから、夜どこかお風呂行っちゃおうかなぁ〜!


女
-
90℃
-
18℃
女
-
90℃
-
18℃
昨日はサウナサンのメンズ開放デーに参加出来ずでしたが、今日は妻がサウナサンのレディース開放デーに参戦中😆羨ましい🥹
サウナサンには営業再開後に伺う事を楽しみにして近くでサウナに入れる所は無いかと探したところ、こちらにたどり着きました✨弓張の丘ホテル 弓張温泉 彩海さん✨
以前宿泊した事はあったけどあまり記憶に無く、新鮮な気持ちで伺いました😁
白い建物が綺麗でワクワクでホテル内へ✨
5階のフロントで700円を支払いエレベーターで1階の展望浴場へ😌
あまり広くは無いですが清潔で何といっても眺めが最高です😆✨
まずは身体を清めてから湯船へ🛁
心地よいお湯でまったり😌
いざ、サ室へ✨年季が入ったサ室は5人程座れる位の広さで湿度低めの昭和ストロングスタイルでした😌温度は90℃の表示でカラカラでじっくり蒸されました😌
サ室のすぐ横に立ちシャワーがあり汗を洗い流して目の前の水風呂へ😁導線はいい感じ✨
水風呂は20℃オーバーでした😅
ととのい椅子はシャワーチェアが1脚ありました😌
寝転びスペースもあったけど先客が😅
サクッと3セット蒸されてきました😌
外気浴スペースがあって水風呂がもう少し温度が低ければなーっと思いつつ700円でサウナに入れて綺麗な景色と施設で満足でした😆





男
-
90℃
-
24℃
男
-
90℃
-
24℃
- 2019.01.04 15:33 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.03.10 14:04 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.02.05 21:51 にった
- 2021.03.26 21:24 花子
- 2021.04.14 13:09 花子
- 2023.05.19 21:25 キューゲル
- 2023.09.14 17:08 浜直純