温度 88 度
収容人数: 6 人
サウナマットが敷いてある。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
フロントが5階 大浴場が1階だが、山の上なので、1階とは言え佐世保湾、九十九島などの景観は良いです。1階お風呂の近くに自販機コーナー(アイスも)とマッサージ機コーナーがあります。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
朝ウナ:10分 ×2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:4セット
一言:今回は弓張の丘ホテルに初挑戦。長崎県と佐世保市の補助金制度をダブルで利用して、無茶苦茶お得に泊まる事が出来ました(実質タダ)
サウナ:温度88℃、さほど暑くもない。サ室は入ろうと思えば5人ほど入る広さ。TV、時計なし。砂時計(10分)あり。
水風呂:2人ほど入れる広さ。温度は体感で18〜20℃ぐらい。恐らく水道水かな…。
休憩:ととのい椅子などはないが、3m四方ほどの板張りスペースあり。外気浴は出来ません。中庭があったので、出れるかな?と思ったら、カギがかかってました💧解放すればいいのに…。
特にサウナに特化しているという訳ではないが、もうあるだけで充分です。外の眺めは最高なので
観光で来るならオススメです。




男
-
88℃
-
20℃
湯らっくすのサウナ遠征が終わり、観光で長崎に。そこで宿泊したホテルの展望浴場にサウナがあるではないか!!!
早朝に湯らっくすでやりまくったのに関わらず、吸い寄せられるようにサウナへGo!
サウナ自体は普通のホテルにありそうなおまけ程度のサウナ…と思いきや、サウナストーンがあるじゃん…!割と本格的。温度計は90℃。サウナストーンの上に蛇口があったのでもしやオートロウリュがあるのか?
カラッとしてる好みのサウナ。4人程しか入れないがこういうサウナもまた乙だな。
水風呂は1人か2人ギリギリ入れる程度の広さ。体感温度は18℃くらいかな。
有名処のサウナみたいなギミックや何か特別なものがあるわけでもない。サ活レビューも3件程度。だけど、サウナってやっぱいいなぁ〜と思い出させてくれるような場所。サウナ本質の素晴らしさを教えてくれた。
男
-
90℃
-
18℃
#サウナ
86℃から少しずつ上がって3セット目には90℃ カラカラで湿度は15~20% 顔周りからはしっかり汗が出るが、腕は針で突いた程度の発汗。10分の砂時計あり。1セット目は10分が限界だった。6人掛けくらいの広さはあるが、3人までの人数制限あり。平日でもあり、貸し切りだった。
#水風呂
水道水で、18℃ セット毎に1分、1分30秒、2分入ってみた。 2分は冷え過ぎかも。
#休憩スペース
内湯の側に板の間があり、そこに横になると気持ち良かったが、2セット目途中から人が入ってきて、横になるのは諦めた😅
中庭から外気が入ってくるのは気持ち良かった😃 中庭前に椅子を置いてくれたら最高なのに…
ギブミー椅子❗️
九十九島の景色が見えてロケーションは最高!夜景は見たので、翌朝の朝ウナも楽しみにしてサ活終了!

女
-
90℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 弓張の丘ホテル 弓張温泉 彩海 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 長崎県 佐世保市 鵜渡越町510 |
アクセス | 佐世保駅から車で15分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0956-26-0800 |
HP | https://www.yumihari.com |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 |
月曜日: 12時30分~19時00分
火曜日: 12時30分~19時00分 水曜日: 12時30分~19時00分 木曜日: 12時30分~19時00分 金曜日: 12時30分~19時00分 土曜日: 12時30分~19時00分 日曜日: 12時30分~19時00分 (*)最終入場受付 : 18:00まで (*) 日帰り入浴 平日月曜〜金曜のみ、土日は宿泊者のみ利用可 (*)宿泊者は6:00~10:30、12:30~24:00 |
料金 | 700円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2019.01.04 15:33 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2019.03.10 14:04 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.02.05 21:51 にった
- 2021.03.26 21:24 花子
- 2021.04.14 13:09 花子