休日サ旅♨️
朝風呂&サウナは入れ替えで滝ノ音。
昨日の風ノ音とはまた違う趣きでこれまた雰囲気良し。まずはあつ湯で下茹で。
サ室へ入ると温度は94℃表示と昨日に比べ14℃も高い。が、しかし体感は80℃台後半といったところ。それでもまずまずの発汗。
どちらの浴場もサ室出てすぐ正面に水風呂があるのは動線的に素晴らしい。水風呂もやはりキンキンだ。
こちらの露天風呂は階段に照明が仕込まれたりと少々モダンな造りになっている。露天風呂の縁にマイサウナマットを敷いて休憩。異常なほど暖かい外気温と涼しい風が最高に心地よい🍀最後はやっぱりあつ湯からの水風呂で〆。
次回来る時はサウナはオマケ程度で1セット入れればいいかな笑 珍しく温泉メインでまた再訪したいと思えるくらい気持ち良かった😁
あっという間のチェックアウト時間。
2月って本来一年で一番寒いはずだよね?🤔
帰りに庭園を眺めてると梅の花がうっすらと?!🧐
休日がっちり満喫させてもらいました✨
妻に感謝🙏
女
- 94℃
- 13℃
休日サ旅♨️
誕生日月間!奥さんにどこ行きたいかリクエスト聞かれたのでTAOYAに連れてきてもらった😆
着くなりウェルカムビールで乾杯🍻
元々の岩沼屋を知らないので変わりようが分からないが、外観も内観もとてもオシャレで綺麗。
チェックイン済ませ、ルームチェックした後はお待ちかねの大浴場へ。男女入れ替え制で本日は風ノ音。
広々とした雰囲気ある木造の大浴場!
温泉がとても気持ち良い。さて、肝心のサウナだがこちらはオーソドックスなドライサウナ。室温も79、80℃とぬるめ💦20分近く居座る笑
そして水風呂はかなりキンキンというアンバランス😅内外にととのい椅子はないのでそれぞれの岩場で休憩。
サ室の温度は残念だったが、こちらのメインは温泉。温冷交代浴がとても気持ち良く、明日の入れ替えも楽しみ😋
夕食ビュッフェを済ませた後は夫婦水入らず(湯は入る)で有料の貸切風呂予約!こじんまりとはしているが久しぶりにゆっくりと語らいながら浸かる事が出来た😄
その後はバーで音楽聞きながらウイスキー飲んだり、夜食のカレーうどん食べたりと、とにかく満喫。
明日の入れ替え朝ウナ&温泉の為に一旦寝ます😪
男
- 80℃
- 14℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:3セット
嫁さんと癒し旅行
仙台の支援割使って一泊でこちらへ。
旅行のメインはサウナではなかったので
おまけサウナと位置付け。
タイミングよく貸切、温度計は80度いってないくらいのマイルド感。芯まで温まった感は自分は無かったけど、雰囲気は最高。静かにジーっと満喫し聞こえる音はサウナ時計のカチカチ音だけ。
いい感じ。水風呂はサウナの温度とバランス悪くよく冷えてました。ただ休憩スペースとサウナハットや持参サウナマットの置くスペースが無かった点が残念。男女入れ替え制なんで明日朝にもう一つの方へ行きます。露天は想像以上に良かったですよー。
翌日は大浴場が男女入換になる。男湯は夜は大浴場「風の音」、朝は大浴場「滝の音」というらしい。
滝の音の大浴場はTAOYA以前の昔からのルーツを感じられるレトロチックな作り。但し露天風呂の無理やり出っ張らした新しい露天風呂は眼前に滝を見ることができるようになっている。階段の足元ライトがついていたのでこれはリニューアルの際に取り付けられたものであろう。
さて、朝風呂にもちゃんとサウナはやっている。しかし、その特徴は同じだ。四角形の室内が多いサウナ室は扇状になっていて、その壁に伝ってベンチが一列に並んでいる。定員は男湯と同じぐらいか。
あとはまぁ変化なし。温度は85℃程度、ヒエヒエキンキンの水風呂。ベンチのない寒々した露天風呂。折角露天風呂リニューアルしたんだからベンチ位は欲しいところだ。
男
- 14℃
昨年を持って終わりを告げた全国旅行支援。しかし、まだ完全に終わってはいなかった!「仙台トク旅キャンペーン」。条件は旅行支援と同等、しかし仙台か…。去年も行ったしなぁと見送ろうとしたが、一軒是非是非行ってみたいお宿があったのだ。それこそがこのTAOYA秋保である。通常であれば泊まることはなかろうが、こういうキャンペーンを見逃さずに泊まることはない。ならば今行くしかない。
日光霧降、那須塩原に続き3軒目となったが、見事大江戸温泉の術中にまんまとどハマリしてしまう。美味しいご飯にご当地グルメ、そしてワンランク上の美味しいお酒が私を待っている。雪の降る宮城を駆け上がった。
館内は広々した空間が広がり、リノベ前のホテルの威厳というか荘厳さを色濃く残している。徒然と書いているが正直サウナはフッツーなのでなんとかここの良さをなんとかサウナ以外で書き残している。
タオル使い放題のなかなかな贅沢感を感じながら大浴場の暖簾をくぐる。清潔な脱衣場では理路整然とダイソンのドライヤーが並ぶ。浴場内に入るとカランと湯槽が対面で並び、柱は木製のオシャレなテンションの上がる浴室。秋保温泉あんまし好みじゃないんだけどここの温泉に入ると外の寒さも相まってこれまでの感覚を覆す途轍もないポカポカ感に包まれる。秋保を知らないのは私だったのだ。スイマセン。
露天風呂はやや狭いが途中に川を橋で渡るこれまたテンションをアゲるような作りで嬉しい。せせらぎを聞きながら雪景色の露天風呂を満喫する。これぞ旅行の醍醐味ではないか。しかし、残念ながらベンチらしいものは露天風呂入口の石のベンチ位でめっちゃ冷たい。
ではようやくサウナへ。キレイな浴室とは対照的な昭和感のある良くあるオマケサウナ。室温84℃の温め、仄暗い室内、L字型の上下二段の雛壇にサウナストーブを挟んで一段のベンチ。定員は8人位だろうか。ハッキリ行ってサウナそのものの魅力はあまり感じられない。日光のような明るくしっかりあったまるわけでもなく那須塩原の低温高湿サウナというような特徴もない。普通のどこにでもあるサウナだ。
但し、サウナは普通だが水風呂は違う。サウナ室の対岸には水風呂がある。汗を流してイザ水風呂に体を預ける。…冷たっ!まるで外の川の水をダイレクトに放り込んだかのようなキンキンさ。水温は我慢が出来ないレベルだったので体感ではあるがまず10℃代前半であると確信している。深呼吸を3回行えば既に体はヒエヒエだ。
外気浴は腰掛けるところもヒエヒエなので温泉の縁に腰を落として外の景色を見つめる。外気浴やサウナが感想がないだけにただ水風呂の冷たさが色濃く印象に残るサウナであった。
男
- 14℃
- 2019.01.01 21:19 うんろ
- 2019.03.03 20:18 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.03.03 20:19 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.07.28 13:13 tomtomtom
- 2020.11.25 15:48 bleu
- 2020.11.25 15:54 bleu
- 2020.11.25 15:58 bleu
- 2020.11.25 15:58 bleu
- 2020.11.25 16:23 bleu
- 2020.11.25 16:25 bleu
- 2020.11.25 19:23 bleu
- 2021.01.27 19:50 hakoneko@仙台
- 2021.06.09 21:21 uzi
- 2023.06.21 17:17 CHIE
- 2023.06.21 21:27 CHIE
- 2023.06.22 23:51 CHIE
- 2023.06.22 23:57 CHIE
- 2023.10.06 01:56 すえ
- 2024.10.09 00:23 あり