対象:男女

男女入れ替え施設

TAOYA秋保

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市 宿泊者限定

イキタイ
90

mom

2025.09.01

1回目の訪問

初めてのTAOYA に彼女と行ってきました!
サウナがあるということだったので、人が少なそうな入浴時間終了1時間前ほどに入りました笑
予想通りその時間帯は人が少なくサウナ室も自分しかいなかったのでゆっくり入ることができました👍
サウナ室はストーブタイプで体感的に少しぬるめでしたが息がしやすく長い時間は入れるのでおすすめです
水風呂はけっこう冷たかったので自分好みのいい水風呂でした☺️
外気浴スペースはないですが、中に椅子が一つあったのでそれにすわり整いました
夕食のバイキングも美味しいし、お酒も飲み放題なのでとってもおすすめです!!行ったことない人はぜひ行ってみてください!

続きを読む
1

怪獣かんぴょう

2025.08.29

2回目の訪問

昨日に引き続き、朝ウナ!

6(上)x1x8(上)x1x0

男性サウナより温度計は10℃高く
朝ウナには良きな温度でした〜
サウナある事に感謝!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
86

怪獣かんぴょう

2025.08.28

1回目の訪問

横浜から一気に北上して仙台へ
家族旅行で初の秋保温泉!館内お酒飲み放題の温泉でまさかのサウナも付いてるとは、お酒飲む人がほぼなので設定温度は低め
サウナがあるだけ感謝!食事前にサクッと!

10(下)x1x5
8(上)x1x5
10(上)x1x0

マイルド設定でいつまでも入れます笑
水風呂は体感18℃くらいかな?とても気持ちよく入らせていただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
46

あすち

2025.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

youngo

2025.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グリジ7

2025.08.22

2回目の訪問

#サウナ
滝の音!朝サウナです!
昨日の風の音との違いはサウナ室の形!こっちの方が広い!温度は同じくぬるめです。
朝なので軽く2セット。😭

#水風呂
こちらも入りやすい💁‍♀️温度。風の音よりも広い。

#休憩スペース
ここは完全に滝の音の圧勝。
まず椅子が二つある!🪑整いやすい!
そしてとってもお風呂が綺麗!景色も楽しめる!とってもよかったです!

朝ごはんなかなかボリューミー🥞サ活後の飯がいいね!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
12

グリジ7

2025.08.21

1回目の訪問

風の音のサ活!🧖
#サウナ
サ室は狭めで昔ながらって感じ!レトロなカラカラサウナ。温度は80度を指していた。ぬるめーかなあ。
長めに入り、しっかり汗をかく💦意外と汗が💦💦💦

#水風呂
ちょうどいい温度。おそらく水道が地下水?冬はもっと寒そう!でも長く入れるいい水風呂!岩なのもいいね!

#休憩スペース
露天の景色は最高。水の音や竹🎋の景色はよかった!けど整い椅子はなし!🥲しかたない!けどなんとか整い!

オールインクルーシブなので湯上がりビール🍺そして夜鳴きカレーうどん。焚き火なんて見ちゃったりして🔥
入れ替えありなので、明日はどんなさうなかなー。と楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
13

みかち

2025.07.25

1回目の訪問

今日はこちらへお泊まり🧖‍♀️
はじめまして😄
大浴場♨️は混んでますねー
姪っ子ちゃんとまずは♨️
からの夕食バイキングでお腹を満たして…からの、
いざサウナ🧖‍♀️へ‼️
カラカラあつあつ🔥→水風呂最高😂
外気浴も気持ちいいー🥹
朝は大浴場が男女チェンジするらしいので、また朝🧖‍♀️楽しもう‼️

湯上りビール🍺

オールインクルーシブ最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
14

Yuka

2025.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すみち

2025.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M0RI

2025.07.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M0RI

2025.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱっちゃん

2025.07.13

2回目の訪問

昨夜とお風呂入れ替わり

サウナ室も広いし、外気浴用のイスもあって今日の方が良かった

昨日は夕飯のバイキングでお腹いっぱい過ぎて爆睡

だいぶ早い時間に目覚めたので、ゆっくり朝ウナ出来ました

朝食バイキングもかなりクオリティ高いし、満足度高いHOTELでした♨

続きを読む
26

ぱっちゃん

2025.07.12

1回目の訪問

今日は両親連れて旅行へ


オールインクルーシブだからといって、即飲んだりはしない😑

サウナでベスコンにしてからが勝負

若い時みたいに朝までとかもぉ飲めないし
大人は短時間を最高に美味しく飲むかが大事🍺

期待はしてなかったけど、思ったより水風呂も適温だしちゃんと3セット出来た

さて飲みますか🍺

続きを読む
20

kao

2025.07.08

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:初めての秋保温泉への旅。晩御飯の時間が17時からだったので、チェックインからあわて気味でサウナへ。外気浴のチェアが独特だったな笑
明日早起きしよう。

続きを読む
16

ヘパリーゼ

2025.06.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
0.4キロ減
オチツキーマカレー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
3

翌朝は大浴場が入れ替わって男湯が滝ノ音に
最近入れ替わりがあるホテル旅館に行っていなかったので新鮮🤣
同じような感じかなと思っていたら、滝ノ音にはまさかの露天エリアに2席整い椅子があるではないか!(お湯むすび大浴場の足湯付近にあるボンレスハムみたいになりそうなイスw)
朝起きて1発、朝食後にも2発ととのって、終始貸切状態で最高の朝風呂&サ活でした👍

朝食バイキング

朝のサウナ後にガッツリ食べて、食べてお腹パンパンになりながらもサウナに入って朝から良い気分w

続きを読む
3

そよぎの杜を後にして、今晩の宿泊場所のTAOYA秋保に到着
そよぎの杜で4発整っているので夕飯前は軽く1発だけ
ホテルにしては広い8人ぐらい入れるカラカラ系のサ室、大人2人でもゆったり入れるキンキンの水風呂、タオルは大浴場内にも大量に完備されていて手ぶらで行けるのが最高
ただし風ノ音には整い椅子がないのが残念😢

オールインクルーシブの生

サウナで整った後は、オールインクルーシブで無料の生で乾杯

続きを読む
2

O茶のWater蒸ist

2025.05.03

1回目の訪問

▶️風ノ音
カラカラサウナ:10分 × 3
冷水風呂:1分 × 3
露天風呂休憩:3分 × 3
合計:3

▶️滝ノ音
まぁまぁ湿度感のサウナ:12分 × 1
おっ!水風呂:1分 × 1
外気浴:5分 × 1
露天風呂 : 5分×1
合計:1セット

一言:滝ノ音の方が個人的には良かったですねー
サウナ、内風呂、露天風呂共々
こんなに違うのか!というくらい
別物な感じがする、、、

またお邪魔したいと思います♪

バイキング※牡蠣飯

身の大きな牡蠣が三つ❗️ 普通に美味しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
6

あまっくす

2025.05.03

1回目の訪問

TAOYA秋保にきました!!!
大浴場でサウナハットロスト、、、ラッコのキーホルダーが着いたトトノウのドリンクホルダーとベストサウナハットが無くなりました、、、

悲しすぎる、、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15
登録者: うんろ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設