入れ替え頻度:湯殿「風ノ音」 男性15:00-24:00 女性5:00-9:30 湯殿「滝ノ音」 女性15:00-24:00 男性5:00-9:30
温度 90 度
収容人数: 15 人
風ノ音
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 70 度
収容人数: 15 人
滝ノ音
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ -
館内着
無料(使い放題) ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ ○
宿泊予約
施設補足情報
KOSEの雪肌精の化粧水と乳液有り。その他POLAの男性用スキンケア、馬油ボディクリーム、ヘアトリートメント、オールインワンジェル有り。 シャワーヘッドはミラブルプラスとリファファインバブル。ドライヤーはダイソンドライヤー・スーパーソニックシャインとパナソニックナノケア
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
昨年を持って終わりを告げた全国旅行支援。しかし、まだ完全に終わってはいなかった!「仙台トク旅キャンペーン」。条件は旅行支援と同等、しかし仙台か…。去年も行ったしなぁと見送ろうとしたが、一軒是非是非行ってみたいお宿があったのだ。それこそがこのTAOYA秋保である。通常であれば泊まることはなかろうが、こういうキャンペーンを見逃さずに泊まることはない。ならば今行くしかない。
日光霧降、那須塩原に続き3軒目となったが、見事大江戸温泉の術中にまんまとどハマリしてしまう。美味しいご飯にご当地グルメ、そしてワンランク上の美味しいお酒が私を待っている。雪の降る宮城を駆け上がった。
館内は広々した空間が広がり、リノベ前のホテルの威厳というか荘厳さを色濃く残している。徒然と書いているが正直サウナはフッツーなのでなんとかここの良さをなんとかサウナ以外で書き残している。
タオル使い放題のなかなかな贅沢感を感じながら大浴場の暖簾をくぐる。清潔な脱衣場では理路整然とダイソンのドライヤーが並ぶ。浴場内に入るとカランと湯槽が対面で並び、柱は木製のオシャレなテンションの上がる浴室。秋保温泉あんまし好みじゃないんだけどここの温泉に入ると外の寒さも相まってこれまでの感覚を覆す途轍もないポカポカ感に包まれる。秋保を知らないのは私だったのだ。スイマセン。
露天風呂はやや狭いが途中に川を橋で渡るこれまたテンションをアゲるような作りで嬉しい。せせらぎを聞きながら雪景色の露天風呂を満喫する。これぞ旅行の醍醐味ではないか。しかし、残念ながらベンチらしいものは露天風呂入口の石のベンチ位でめっちゃ冷たい。
ではようやくサウナへ。キレイな浴室とは対照的な昭和感のある良くあるオマケサウナ。室温84℃の温め、仄暗い室内、L字型の上下二段の雛壇にサウナストーブを挟んで一段のベンチ。定員は8人位だろうか。ハッキリ行ってサウナそのものの魅力はあまり感じられない。日光のような明るくしっかりあったまるわけでもなく那須塩原の低温高湿サウナというような特徴もない。普通のどこにでもあるサウナだ。
但し、サウナは普通だが水風呂は違う。サウナ室の対岸には水風呂がある。汗を流してイザ水風呂に体を預ける。…冷たっ!まるで外の川の水をダイレクトに放り込んだかのようなキンキンさ。水温は我慢が出来ないレベルだったので体感ではあるがまず10℃代前半であると確信している。深呼吸を3回行えば既に体はヒエヒエだ。
外気浴は腰掛けるところもヒエヒエなので温泉の縁に腰を落として外の景色を見つめる。外気浴やサウナが感想がないだけにただ水風呂の冷たさが色濃く印象に残るサウナであった。
男
-
14℃
8/11に両親、帰国中の妹一家と。総勢10名。
15時チェックイン。バーカウンターで生ビール数杯。子どもらは棒アイスとシューアイスをエンドレスおかわり。
まずカラオケ1時間半。アナ雪やトトロなど、キッズモード。
続いて義弟(米国人)がバックストリートボーイズを熱唱し、妹とコーラス!歌は国境を越える。
懐かしの「今夜はブギーバック」を妹と!オザケンもスチャダラも息ぴったり。
カラオケで汗をかいた後はお風呂!妹、姪、私、娘の4人で「滝ノ音」へ。
内湯は「ぬるめ」と「あつめ」。「あつめ」の浴槽、広大!窓から滝が見える!
サ室!意外と広い!上下段で10名くらい?娘たちを見守りつつ、妹と交互に出入りし蒸される。私は心拍上げるべく貸し切りになったすきに上段スクワット!2分で120到達!
水風呂19度くらい?十分気持ちいい。露天にオシャレなチェア2脚。風が非常に心地よい。
3セット強行したけど、子連れだと落ちつかない。夜に寝かしつけたらゆっくり来よう、と妹と誓う。
湯上がりにまたバーカウンターに赴き、生ビール。サーバーのコックを倒して自分で注ぐの、至福!
夕食ビュッフェ!こどもたちはハーゲンダッツ食べ放題やソフトクリームを自分でつくれるマシンに大はしゃぎ。大人たちは生ビール、レモンサワー、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワイン、ウォッカなどなど…の飲み放題に狂喜乱舞。お料理も、牛タンやらステーキやら寿司やらあれやこれやと酒池肉林で腹パン。
で、案の定、飲みすぎてしまい、娘の寝かしつけで、寝落ち。目を覚ましたら朝!妹も同じだったらしく「深夜サ活」の夢、破れる。
朝は娘と朝風呂へ。「風ノ音」のサ室70度。ひとりで待てないという娘も一緒に入室し床にペタンと座る。私はまた上段でひとり超高速スクワット。
水風呂はこちらも19度くらい。からだが温まりきってないから十分冷たい。
ここは露天に椅子もなく、岩にちょこんと腰掛けて休憩。
光の速さで2セットして、大急ぎで朝食ビュッフェへ!
皆さんの投稿を見て楽しみにしていた「海鮮のっけ丼」!ご飯もパンもと欲張り(こどもの残した分も「もったいない」と腹に入れ…←母親あるある)お腹はち切れそう!スパークリングワインまである!興奮しつつ少しだけいただく。「貴婦人プリン」も美味!
真のサウナーには物足りないかも。が、全体的にはハイクォリティで、満足度の高いお宿。
オールインクルーシブという名の天国をおとなもこどもも満喫。お酒好きにはたまらないかと。
チェックアウトして、近くで2時間川遊び。その後は万華鏡美術館!秋保を存分に楽しんだ!
ありがとうございました!










秋保温泉サウナハシゴの旅!
瑞鳳からのハシゴは岩沼屋です🥰
岩沼屋は5月に休館後、大江戸温泉へ事業譲渡した旅館です。11月20日にリニューアルオープンしました!
到着したのが12時を過ぎていたのでお昼ごはんをいただくことに。
唯一営業していたレストランで天ぷらそばを注文。
お味は…何も言うまい😇
天ぷらは海老天のみ、サクサクで美味しかったです笑
30分ほど休憩してから大浴場にin。女湯は向かって右側の湯の舞の湯です。
給水機が壊れてるようで調整中の貼り紙が。
一旦売店へ戻って蔵王湧水110円税抜を購入!笑
再び大浴場へ戻り、いそいそと服を脱いで洗体後、ぬるめのお湯39℃と書かれている内湯へ。ん?もう少し温度が高いような気がする…🤔
次はあつめのお湯42℃と書かれている内湯。
体を温めたところで水風呂。
水19℃って書かれてるけど、いやいやいやいや、これ14℃くらいなのでは?😇
これは期待出来るぞう!
いろいろと不思議だなと思いながらお待ちかねのサ室in!
ぬるい!笑😇
METOSの古びた温度計を見てみたらなんと76℃😇😇😇マジー?
カラカラでした。きっと誰もサウナ室に入って無かったのだろうか?
12分程温まって笑、あまり待ちかねてない水風呂へ。
うーん惜しいなー、これじゃ満足出来ないよなーと思いながら露天スペースへ。
椅子もベンチも無し。でも露天風呂の横に大きな石があったのでそこに腰掛けてしばしぽけーっ。
2セット目。あれ?さっきよりサ室熱くなってる???と温度計見たら82℃まで上昇!✨
なんだろう?人感センサー的なもので温度調節してるのかな???🤔
またもや不思議だなと思いながら10分。水風呂へ。
水風呂最高だなー、サ室もっと温度上がらないかなーとか思いつつ外気浴。
3セット目。温度計をみたら80℃にダウン😢
人感センサーどこ行った。その後どんどん下がり、77℃までダウン😭😭😭何故…
不完全燃焼のまま水風呂→外気浴をして露天に入って本日はこれにて終了。サ室は最後まで私1人だけでした。
着替えた後、ドレッサーで身支度をしているとスタッフさんが来たので挨拶をしていろいろ聞いてみました!
私:水風呂19℃以下ですよね?
ス:はい、もう少し低いです。大丈夫でしたか?
私:寧ろ大好物です!笑 ところでサウナの温度が上下してたんですがMax82℃ですか?
ス:えっ!いつも90℃くらいです!申し訳ありません!
私:マジですか!✨次回に期待します!
90℃ですってよ奥さん!(コメ欄へ続く)





基本情報
施設名 | TAOYA秋保 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 宮城県 仙台市 太白区秋保町湯元薬師107 |
アクセス | 仙台駅から車で30分。 仙台駅東口から無料送迎バスあり(要予約) |
駐車場 | 300台 |
TEL | 050-3852-4778 |
HP | https://www.ooedoonsen.jp/taoya-akiu/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜09:30, 15:00〜24:00
火曜日 05:00〜09:30, 15:00〜24:00 水曜日 05:00〜09:30, 15:00〜24:00 木曜日 05:00〜09:30, 15:00〜24:00 金曜日 05:00〜09:30, 15:00〜24:00 土曜日 05:00〜09:30, 15:00〜24:00 日曜日 05:00〜09:30, 15:00〜24:00 |
料金 | 宿泊者のみ利用可能 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2019.01.01 21:19 うんろ
- 2019.03.03 20:18 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.03.03 20:19 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.07.28 13:13 tomtomtom
- 2020.11.25 15:48 bleu
- 2020.11.25 15:54 bleu
- 2020.11.25 15:58 bleu
- 2020.11.25 15:58 bleu
- 2020.11.25 16:23 bleu
- 2020.11.25 16:25 bleu
- 2020.11.25 19:23 bleu
- 2021.01.27 19:50 hakoneko@仙台
- 2021.06.09 21:21 uzi
- 2023.06.21 17:17 CHIE
- 2023.06.21 21:27 CHIE
- 2023.06.22 23:51 CHIE
- 2023.06.22 23:57 CHIE
- 2023.10.06 01:56 すえ
- 2024.10.09 00:23 あり