対象:男女

東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢

ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡軽井沢町 宿泊者限定

イキタイ
33

電気ブラン

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
空気が澄んでおり、外気浴が気持ちよかった。
ウォーターサーバーあるので給水もしやすい

蕎麦処ささくら

お蕎麦

非常に美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
5

おのひろ20230916

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
だいぶ久しぶりの訪問。
本当はラン&サ活の予定でしたが、若干の体調不良があり、ラン活を諦め、サ活に専念しました。
サ活メインの人は少ないと思われるので、サ室はとても空いています。サウナマット有り。整い椅子が露天に2脚有り。

バイキング

値段はお高めですが地元の食材を使っており、とても美味しいです😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
8

Mike

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂、すごい冷たく感じる…。
ただそれを耐えたあとの外気浴は最高でした。

続きを読む
16

Gunners

2024.05.19

17回目の訪問

サウナ飯

朝イチで二セット
誰もいないので寝サウナしちゃいました。
晴れていたので外気浴も気持ちいい

旧軽井沢Cafe涼の音

Cセット ミート

9時開店すぐに行ったら意外に空いてました。レディグレイの紅茶が美味しかった。あと歴史的建造物

続きを読む
15

ウィスキン・グルシンスキー

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.05.18

2回目の訪問

ちゃっかりあサウナ
時間ないので1セット

続きを読む
2

Gunners

2024.05.18

16回目の訪問

サウナ飯

軽井沢からハシゴで本日、3回目のため1セットのみ
ただ雰囲気や休憩スペース新設によりハーヴェスト軽井沢よりこちらの方がなんか好きです。

明治亭 軽井沢店/軽井沢プリンスショッピングプラザ

ソースカツ丼

時間を外せばけっこう空いてる。 安定の美味しさ。

続きを読む
3

まるやまともや

2024.05.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.05.17

1回目の訪問

食後なので軽めに1セット

続きを読む
2

Gunners

2024.04.29

15回目の訪問

サウナ飯

朝食前に2セット
朝イチはけっこう混んでます。
かけ水しないで入る人がちょっと多いです。
水風呂は贅沢に掛け流しですが。

キッチン&カフェ パスティス

クロップマダム

美味しいけどメニュー改悪で事実上値上げ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

Gunners

2024.04.28

14回目の訪問

サウナ飯

朝食前に2セット
新しい外気浴スペースのおかげで朝日を浴びての外気浴気持ちいいです。

朝食ビュッフェ

長野の野菜がいろいろ味わえます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6

Gunners

2024.04.27

13回目の訪問

サウナ飯

夕飯前に3セット
サウナ室前に外気浴スペースが新設され、椅子が二脚ありました。

カスターニエ 軽井沢ローストチキン

ローストチキン

写真撮り忘れましたがチキンが美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

サ心者

2024.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KT

2024.03.06

2回目の訪問

サウナ飯

朝は軽めに10分1セット。

朝食ブュッフェは何処へ行っても同じような物しか取らないが、今朝はオムカレーに挑戦。

朝食ビュッフェ

オムカレー。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
18

KT

2024.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

15分10分10分。

妹夫婦、婿殿の母君、母、我が家4人で1泊。

和気あいあいと楽しく過ごせました♪

夕食ビュッフェと飲み放題

大変頂戴しました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
17

(汗)バウム◎

2024.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

富山から軽井沢へ🚅

軽井沢は基本宿泊してサウナがついてるという感じで気軽に楽しめる施設が少ないんだよなぁ、、
サウナ特化の日帰り温浴施設を駅徒歩圏内に作ったら儲かるきがする💡

夜+朝ウナで利用
正直あまり期待していなかったのだが なかなか良かった◎
サウナがあるだけでありがたい☺️

宿泊者専用でカードキーをかざして大浴場/室内プールエリアに入るシステム
(今回はプールは使用せず)
雰囲気作りや清潔感はさすが東急印

🔥
L字2段座面
サ室は意外と広々とした印象を受ける
露天スペース側に窓が取られていて 外の景色が見えるのも広々と感じる一因なんだろうな🧐
ストーン対流式のストーブでロウリュウの類はないが 浴室からの湿度を取り込み比較的 息はしやすい(バウム鼻呼吸調べ😁)
下座面が広いのもあり 胡座をかいて上段を背もたれのゆったり体勢でじんわり温まる☺️
人が少ないからこその入り方👍
サ室全体にしっかり熱が広がってる
綺麗に敷かれた布サウナマットにビート板マットを持ち込む方式
汗が座面に染み込むことなく清潔に保たれてる☺️
まぁ利用者が多いとドアの開け閉めだったり汗の面では また変わってくるとは思うのだが😅

💧
随時水が注ぎ込むオーバーフロー
良いではないか!!
水が流れ込む場所が斜めになっていて身体を預けられる感じだったので 頭もしっかり汗流してもたれかかってみたら超絶キモチ良かった☺️
水深は浅め
寝転がる形になるサウナ(サウセン鶯谷本店やSAUNASの下の階の水風呂的なやつ)は じっくり水を感じることが出来て やっぱりいいんだよなぁ🤤

🌀特にととの椅子が用意されてるワケではないのだが 露天スペースにひとり用 石ベンチが4つ 未完成のストーンヘンジ?!みたいな並び方😆
コレが悪くない👍
軽井沢の冷たい空気を感じながらの外気浴🤤
夜と朝 それぞれ雰囲気があってまたいい◎
露天スペースは広さ的にまだ余裕があるので寝転がれる休憩ができたり 単純に椅子設置するとか 工夫次第でもっと良くなるポテンシャルあるなぁと思った💡

♨️
岩風呂温泉👀
浴室内の人はサウナよりお風呂利用といった感じ👀
雰囲気作りがしっかりしてるので心地よぉ〜く かつ のんびりとお湯に浸かっていられる◎
露天には打たせ湯がありボタンを押すと 放射状にお湯が注ぎ込まれる😁
混んでる時はちょー迷惑な程の勢い😆
朝は浴室も空いていたので 打たせ湯マニアとしては満足な時間を過ごせた👍

わざわざ行くサウナではないのカモしれないケド サウナ好きもしっかり楽しめるスペックだと思った😊

軽井沢 川上庵 本店

せいろ蕎麦 etc..

雰囲気の良い 創作蕎麦居酒屋 (都内には青山や麻布にも店舗がある)仕事が丁寧◎

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
221

sono(その)

2024.02.26

1回目の訪問

定宿なので、泊まるとサ活も楽しんでます。最近はセッションを楽しんでいる人も見かけますが、昔から大浴場の一部として備え付けられている程度なのでゆるく楽しむのが良いかと思います。露天風呂の脇で休憩などするのは気持ちよいです。

#サウナ
80度と少しぬるめ、ロウリュウはなく、乾いているので暑さは強めに感じます。4人ぐらい入ると混んでくる感じですが、基本的に利用者は少なめなので窮屈さは無いです。テレビとかは無く、窓の外に露天風呂スペースの庭が見えます。

#水風呂
ぬるめの水風呂で、心地よい感じです。多少の物足りなさを感じますが、ご老齢の方なども使う場所なのであるだけ充分かと。

#休憩スペース
他の方も指摘してますが、休む椅子などは無いです。露天風呂の庭の奥に、石で出来た座れるスペースがあります。冬は気持ち良いけど、石なので冷たく、何か敷かないと辛い。
でも、庭は植え込みなどもあり露天の湯気と合わさって風情があります。

続きを読む
18

N2

2024.02.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

深町

2024.02.17

1回目の訪問

大学生が頭洗おうが、身体洗おうが、風呂に浸かろうが、ずっと喋ってた。

かつて会社の若い女の子が、スーパー銭湯に行っても女湯はだれもかれもがずっと喋っているので人の愚痴が、聞こえてきてくつろげないと言っていたが、男子も若いとまあずっと喋るやつがたまにいるもんだ。

喋ってることはべつに構わない。
なんなら若くて元気でいいなと思って聞いてた。
ただ男の場合は年取るとそんなに四六時中喋ってるやつかなり減るような気がするけど、なんでだろうか。
あ、ジェンダーで特性を区別することがすでに現代社会では問題ですかね、まぁ大変な世の中だ。


サウナ室は誰も使ってませんでした。
こういう宿のサウナは空いてていいよね。

続きを読む
20

となりのねこ

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ 8分・12分

窓から雪景色がみえる。
そこまで人はいなかった。
サ活のために過ごすところじゃないからねぇ。
だけど、整い椅子があるといいなって思ってしまった。
遠くにスキーのゲレンデ見えてそれもまた良し。


12分入ったあとはもう終了の時間になってしまった…。

続きを読む
17
登録者: Chorin
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設