心を入れ替えて今年の正月から再開したジム通いですが、一週間ぶりになってしまいました。
というわけで本日は午前中からEMINOWAです。一週間空くと身体の固さは元の木阿弥。バキボキいいながら小一時間の筋トレ&有酸素を済ませ、いつものようにフラフラとサ室のドアを開けると……
おお! ボロボロだったベンチが張り替えられているじゃないですか! 微かに残る木の香り。。。
久しぶりに座る場所に気を配ることなく蒸されました。トレーニング後は2セットと決めていたのですが、嬉しくなってついつい3セット。
しっかり滝汗になりました。
改修に踏み切ったEMINOWAの皆様に感謝!
あとはサ室のドアですね🤔 キラリ✴︎
サウナもジムも行きつけるとよく見かける人がいるものです。ここも必ず見かける常連さんがいて、ワタクシが入館してヒーヒー言いながらメニューをこなし、意識朦朧でフラフラと去るまでの間、ずーっと同じトレーニングをしてたりするのです。
うーむあっぱれ、というか自分の運動耐性が低いんでしょうね、ほっとけ!
というわけで連休最終日もエミノワです。冷たい雨のせいか館内は空いていて、サ室も1セットめは貸切りでした。のんびり蒸されながら中段で8分、上段で10分、しっかり滝汗です。
2セットめに一緒になった相客の中にはよく見かけるおじさん。この人、なぜかずぶ濡れのタオルをわざわざサ室の中で絞る習性があるのです。だからベンチが傷むんだよ! と喉まで出かかるのですが、何も言えないのはワタクシのおじさん耐性が低いせいでしょうか。

昨夜のサ活です。
平日の夜のジムエリアは意外に混んでいます。仕事帰りの男性率が高く、窓際に並んだトレッドミルは端からおじさんおじさんおじさん…(以下略)
というわけで、こちらのおじさんも負けじとエアロバイクで40分。汗まみれの身体で今日もヨロヨロとサウナに向かうのです。
ジムエリアと比べるとスパエリアは空いてました。サ室のベンチは傷んで座れない部分もありますが無問題。体を動かした後は軽めの2セットが最近のワタクシ的トレンドなので、1段めと2段めでそれぞれ8分ほど蒸されました。
19℃台の水風呂も、仕上げの炭酸風呂も、ととのい、というよりも癒し。ギシギシきしむ身体はやんわりほぐれてゆくのです。。。
何も予定のない休日。早起きして新店開拓にでも行こうかと思っていたのですが、布団沼にハマって二度寝、三度寝。結局、脱出できた時には10時を回っておりました。
というわけで遠出はあきらめ、やって来たのはエミノワです。エアロバイクと筋トレで意識朦朧となったところでスパエリアへ。
サ室のドアがちゃんと閉まらなくなってますね。最近特に傷みが目立つようになったのでそろそろメンテナンスが必要かも。
とは言えストーブは健在なのでトレーニング後に蒸されるには十分ではあります。NHKの朝ドラと大河ドラマの再放送を眺めつつ8分、10分、10分の3セット、ちゃんと蒸し上がりました。
休憩の後は仕上げの炭酸風呂。最近の新施設には湯船のないところもありますが、今日みたいにのんびり過ごしたい日はやっぱり必須だと思うのです。

今日のサ室温度はイイ感じ!!
昨日からサ室の扉が不具合で半開き状態。
しっかり閉めても、閉まりきらない。
そのため、木曜日のサ室温度は少し低め。
サウナのために通っているジムなのでサウナの質がこれ以上落ちることは許せない。
ってことで、「お客様ご不満シート」に書かせてもらいました。
『いつも気持ちの良い浴室環境をご提供ありがとうございます。
サウナ室の温度がぬるいです。扉が直るまでサウナ室の温度を上げてくれたらうれしいです。それと、浴室に張ってある素敵なPOPがカビているので不潔です。これからも、スパ&スポーツエミノワ西武フィットネスクラブ所沢を応援します。』
今日のサ室温度はイイ感じ!温度、上げてくれたんだね🥰
慢性の腰痛を改善するにはやっぱり身体を軽くしなきゃと思うのです。で、正月明けから心を入れ替えてジム通いを再開したものの体重って減らないものですね。
というわけで今日もやって来たのはEMINOWAです。バキバキに固い身体とギシギシきしむ関節をなだめながらあれやこれやで小一時間。足はふらつき目はうつろ、ゼェゼェしながらサウナ室へ。
サウナマットが敷かれていないベンチはコロナ期にこまめに行われていた消毒がなくなり、かなり傷みが目立つようになりました。皆さんビート板を使っているのですが汗を吸うわけじゃないのでどうしてもダメージがあります。ベンチの使用禁止部分を避けて最上段に落ち着きました。
トレーニング後のサウナはあっという間に怒涛の発汗。心拍数も爆上がりです。今日のコンディションだと8分ほどで140突破! 苦しいわけじゃありませんが心臓への負担を考えて限定2セットとし、その分じっくり蒸されます。滝汗激汗できっと体重も落ちていることでしょう。くぅ、ギモヂイイ。。。
それにしてもジム&サウナの後のビールってなんであんなに美味いんでしょうね。今日も晩酌のつまみを何にしようか考えながら蒸し上がり。
ん⁉︎ なんかいま一瞬、体重が減らない理由が頭をよぎったような……まぁ、思い出せないのできっと気のせいでしょう。
今日は一日スプレッドシートとにらめっこ。
♯にらめっこで笑ったことない。
「毎月の売上集計をもっと簡単に出来ないかな〜」
なんて、考えながらネットサーフィンして “いんぽーとれんじ関数” やら “ぶいるっくあっぷ関数” やらお勉強。
途中、息抜きでサウイキ読みつつ、、、
「えっ!?最近、アカBAN増えてるの?」
やばい、やばい!
自分は問題ないけど、問題ある人いるわ!
アカBANされる前に、叔父様のサ活をコピペしておかないと。
どうせなら、noteにコピペして有料コンテンツにしちゃおうかな。
noteのタイトルは「オジデヌキタイ」
※2023.11.21天然温泉 七福の湯 前橋店 62回目の訪問 より
最後にサ活
サウナ10分→水風呂1分→外気浴8分
それと、それと、、、
関数いろいろ検索したけど、やりたいことに辿り着けなかった、、、😢
最初からココナラでお願いすればよかった。
3万くらいで作ってくれそうだもんな。
男
-
86℃
-
19.6℃
- 2018.12.24 11:48 オビワン (蹴伸び)
- 2019.02.26 23:47 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.21 23:24 ダンシャウナー
- 2019.09.02 23:43 ダンシャウナー
- 2019.09.04 22:49 ダンシャウナー
- 2019.10.01 22:59 とら
- 2019.10.23 14:41 azsauna
- 2019.10.27 23:08 ダンシャウナー
- 2019.11.16 13:58 宇田蒸気
- 2020.03.28 16:28 とら
- 2020.04.10 10:55 とら
- 2020.04.18 09:53 とら
- 2023.01.08 14:32 akane
- 2023.07.06 21:18 やまかんとく
- 2024.09.02 18:17 sauna teleportation