対象:男女

用宗みなと温泉

温浴施設 - 静岡県 静岡市

イキタイ
1721

さくらこ

2025.01.21

1回目の訪問

初みなと温泉♨️

サウナ 90℃
水風呂 18℃

今日はサウナの日で温度がいつもより高いらしい。

整いTimeでは港の風で気持ちよく整えました〜✨

浴槽は広く照明は薄暗い感じで落ち着いた〜
でもちょっと話し声が大きい方がいたからもう少し声のボリューム下げてくれたらもっとゆっくりできたと思われる、、。

続きを読む
17

KAITO

2025.01.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昼間の用宗みなと温泉にきました!
14時頃は空いていましたけど15時頃からだんだん混み始めてきました。
でも平日のサウナはゆっくりできて最高でした。
火曜.木曜がサウナの日です。
いつもより+5℃高いです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
18

jagaimooishii

2025.01.21

4回目の訪問

サウナ飯

静岡は晴天です!平日の午前だったのでおじいさまが多く、静かな空間最高でした!!用宗みなと温泉通うようになってちょうど一年経ちました。いつも癒されてます。ありがとうございます!!

中華そば弦月

淡麗煮干しそば(温)

個人的に静岡で1位。間違いない。

続きを読む
17

あっくん

2025.01.21

24回目の訪問

サウナ飯

はい!久しぶりの用宗みなと温泉さん♨️
⏰11:30〜13:30
一般的にはサウナ→サウナ飯というルーティーンだろうけど自宅から用宗を華麗にスルーして焼津の山岡家さんで至福のひととき🍜🫶 おろしニンニクをラーメンに投入しいざ出陣‼︎先に言っておく。サウナ室内がニンニク臭かったら俺のせいだ!笑。みんなすまん‼︎笑

というわけでのんびり4セット。今日95℃くらいあっていつもよりあちあちな気がしたんだけど気のせいなのか?しきじの100℃オーバーに慣れてしまったから問題はなかったけど用宗みなと温泉の『攻める姿勢』は嫌いじゃないぞ‼︎でもね。露天風呂に続く3段の階段でおじいちゃんが滑り落ちたぞ!頭を打ってないだけ良かったけど…POPで注意喚起するのもアリだけど階段1面に滑り止めシートで覆うとか(今は中央部分だけ)両側に手すりを付けるとか対策をしないと‼︎

ラーメン山岡家 焼津店

特選味噌ラーメンAセット

うん!美味しい🤤 トッピングは背脂変更♡

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
33

ひろあき

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

小田原から遠征しました!コンパクトながら充実した施設ですね!クラフトビールをテラスで頂く先には港の海と富士山🗻 小田原港にもこんな施設があったらなぁとつくづく思うよ✨
一点だけ、露天風呂の植栽はダミーじゃなくて本物にしてほしぃなぁ~

丁子屋のとろろ御膳

とろろはもちろん美味だけど麦飯が最高に美味しかった!

続きを読む
99

aya

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から静岡へ。今回の静岡旅行のメインはお酒!
飲む前に、ブルワリー併設の用宗みなと温泉へ。ほんとに港の目の前にある!
お風呂は天然温泉露天風呂、高濃度炭酸泉などあり、天気が良ければ露天風呂から富士山が見える。昨日は雲があって見えなかった😮

ゆっくりお風呂に浸かってからサウナ!
サウナは80℃くらいだったけど、結構汗が出る。水風呂は天然地下水でめっちゃ気持ちいい☺️
外気浴用の椅子がいくつかあって、デッキチェアも1つあり。
土曜日のお昼だけど混んでなくて、ゆっくり休憩できた😊

サウナ後はすぐ近くのお店でクラフトビールをとてもおいしくいただきました🍻

The Villa & Barrel Lounge

クラフトビール4種飲み比べ

クラフトビールが16種類くらいあって色々飲めて幸せ🥰

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
46

あかり

2025.01.18

24回目の訪問

25回目の用宗みなと

12分3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
0

hachimitsu

2025.01.18

99回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hachimitsu

2025.01.17

97回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yohei@佳奈の子分🍼

2025.01.17

9回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

有給を取って中途面接の帰りに用宗みなと温泉🙎💬

14時頃というのもあり、空いてて静かでよかった☝️
平日の昼間はいいね!

面接受かりますように🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
9

駿河

2025.01.17

5回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分30 × 2
休憩:8分 ×2
合計:2セット

一言:2週間ぶりくらいにIN
やっぱり外気浴中の潮風がいいですね。

続きを読む
15

hachimitsu

2025.01.16

98回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうしんどっぐ

2025.01.16

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

すぱむ

2025.01.16

1回目の訪問

静岡市の用宗という所にある温浴施設に初訪問。割と新しめの施設なので、施設は清潔感があり過ごしやすいです。サウナは今日が男子が高め設定の90度という事もあり程よく発汗が出来て、水風呂は地下水を常時15度にしてるようなので心地良く浸かれます。外気浴は天気が良ければ駿河湾越しの富士山が見れるはずなので整うには最高の環境ですね。
女子のサウナが今日は低めの設定だったようなので、行くときのイベントを調べてから行くのが良いかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

kanta

2025.01.15

27回目の訪問

水曜サ活

ポイントが貯まりソフトクリーム券に交換
回数券を買ったのはここのみ(同施設で2回)で気軽に行けるホームができたのは嬉しいものである

続きを読む
1

うさぎの空

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りに久々に用宗へ
最近くろしおにばかり行ってるせいか、
サウナが熱くなかったなあ
4セットしましたが、整うことはできず、
温泉で温まって帰ってきました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
15

♡すぎちゃん♡

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

初めての用宗
月見風呂は最高なのに
色々惜しい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
20

Tok

2025.01.13

44回目の訪問

サウナ飯

三連休最終日。丸子アルプスぷち試走後にイン。
温泉までの通りは人と車でいっぱい。駐車場もいっぱい。山はヒトが少なかったのにこんなにいたんかい、やるな用宗笑
第三Pに空きを見つけて駐車。なかも当然ヒトだらけ笑
サ室はちょうど高校サッカーの決勝だったのもあって常にスシヅメで誰も出てかないから待ち多し。さすが静岡。
そんなんでしたがバッチリ富士山に癒されながら疲れを取ることができました。

オロポ

続きを読む
15

しまべーる

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の午前中に川崎で一仕事こなしてから帰宅し、せっかくの3連休なので少し遠くに行きたくなって検討した結果、静岡で安く泊まれるホテルを発見できたので前乗りすることにした。旭スポーツセンターで準備運動後に稽古をこなしてから静岡に向かった。値段の割には朝食も含めて快適なホテルだった。
今日、静岡駅から乗車して朝9時半前に用宗駅で下車、引き付けられるかのように直進して海にかう。思った以上の絶景で写真を撮りまくった。遠回りして大正解。
施設には10時頃到着。そこそこの混み具合。
シャワーヘッドが全て様々なブランド品というのは初。露天の天然温泉の壁のくりぬき部分から富士山を拝めながら湯通し。
サウナ室は陽気なジャズが流れているうえでのTVの高音量が残念だったものの、長居できる好きな設定。
期待していた天然水の水風呂も広いし温度が最適。
ちらほら富士山が見える外気浴でととのった。

あらためて、静岡には水風呂の水質が良い施設が多くてうらやましい。

しらす丼と海鮮の店 次郎丸

しらすのピザ

施設を出てから発見。ほかにも金目鯛の煮付け、マグロの刺身、生桜えびなどリーゾナブルでした。

続きを読む
31

サ系大学生

2025.01.12

1回目の訪問

人も少なくよかったです

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
3
登録者: おのP
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設