対象:男女

協賛施設

用宗みなと温泉

温浴施設 - 静岡県 静岡市

イキタイ
1762

あっくん

2025.03.30

33回目の訪問

今月最後のサ活🫶
朝からランニングして4キロ走って
用宗みなと温泉さんへ。
⏰10:30〜11:45

土日の用宗は賑わっていて駐車場も混雑。
でも館内はそれ程でもない混雑感だったな。

サウナマットが浴室内に設置されたけど利用率は40%くらい。
まだマットを使用せず座る人もいるけどマイマット率も元々高いから使用する人は少なめな傾向。でも他の施設でもあるけど毎回返却するのが面倒なのか?水風呂→外気浴までマイサウナマットのように持ち運ぶ人も出てくるから混雑時はマットがない‼︎って展開も今後出てきそうだね。個人的にはサウナマットを設置してる場所が分かりにくい(目につきにくい場所)ってのも利用率低下なんだろうなって思う。

今日は2セットで大満足。
今月もありがとうございました☺︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

流星ブラック

2025.03.29

2回目の訪問

2度目の訪問。
港町で温泉、旅行にきているという風情や旅情を感じられる。バスタオルをレンタルして脱衣場へ。
サウナ室のテレビを観ながらじっくり3セット。
地元の方で盛況。3セット目は若いグループでいっぱい。露天風呂はついつい長居しそうに。
晴れた日にまた来たい。

続きを読む
1

あかり

2025.03.29

32回目の訪問

34回目の用宗みなと

訪問回数が、自称ホームサウナのしきじを超えてしまった
一度もととのったことがないのに、自宅最寄りサウナだからついつい来てしまう

3/11に休館して、サ室内の板が新しくなったのは知ってたけど、今日来てみたら、ビート板が導入されている!
素晴らしい!

直座り勢多数でマット交換もあまりなく、熱望していたので本当にありがたい

あとはみんなが使ってくれるかどうかだね

春休みだからか、開店から10名ほどが入ってきて混雑感があったが、サ室は空いている

いつもとテレビのチャンネルが違うから調子が狂う

10分3セット

ととのわないけどまた来ます

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
20

麦緑

2025.03.28

1回目の訪問

東京での仕事が終わったので帰阪します🚅
午後は休みをとって 静岡で途中下車😎
前から気になっていた こちらの施設に初訪問😊

利用時間は16:00〜18:00
混雑状況は普通🙂
いつも通りに4セット

導線👍
大好物の高濃度炭酸泉👍
天然水の水風呂👍
富士山を眺めながらの外気浴👍
なんか美味しく感じるウォーターサーバー👍

また来たい🥹

そして 相変わらず しきじを完全スルー😅

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
42

まぁぁぁぁぁぁぁぁ

2025.03.28

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hachimitsu

2025.03.27

106回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たぶん

2025.03.27

1回目の訪問

・7がつく日でサウナの温度が高かった◎
・水風呂もいい温度でよしよしという気分
・椅子も壁に接しており頭をつけてととのう
・海の近くの風で気持ちがとても良かった

続きを読む
8

しおね

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ×3

レディースデイ&26(フロ)の日で人多かった。

続きを読む
3

たなか

2025.03.26

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

12時から散髪。野球部時代には考えられないくらい髪が伸びてきてるので、短めに。前回行こうと思ったら突然の豪雨で流れた用宗チャレンジ。風強すぎてチャリが進まん。

1セット目。上段→水風呂→上段→水風呂→休憩。なんかのドラマの最終回やってる。再放送かな。白石麻衣やん可愛い。
2セット目。上段→水風呂→上段→水風呂→上段→水風呂→休憩。裁判✖️将棋みたいなドラマだ。
3セット目。上段→水風呂→上段→水風呂→休憩。今度は相棒に変わってた。

〆に炭酸泉入ってたら気持ちよくてうたた寝してまった😴
今日黄砂でも舞ってるんか?静岡市街めちゃ霞んでる。

石部屋

安倍川もち

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
20

駿河

2025.03.25

7回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:最近別施設に行っていたので里帰り気分で整いました。
外気浴が気持ちいい気温だった…

続きを読む
16

ますゆき

2025.03.24

13回目の訪問

珍しく夫が夜勤なので遅めの22:30イン。
雷雨(雹も降った気がする!)の後だったけど外気浴も寒くなく、2セット目は下茹でなしにしてみた。
12分経ってもなかなかドキドキせず。
やはり下茹では大事ね。
しかし水風呂は気持ちいいね〜。
これからの季節もっと気持ちよくなるね〜。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
30

キャン

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉さんへ♨️

こんなに港に近い温浴施設初めて見た⚓️
まだできて間も無いのでモダンで綺麗✨

サ室は86℃とマイルドな遠赤外線
火、木は+10℃らしい(ぐぬぬ)

水風呂は安倍川水系の天然地下水🏞️
しかも15℃とキンキン!

潮風を浴びながらの外気浴😌

ほんのり鶯色の天然温泉も気持ちよかった♨️

アジフライ定食

サクサクな鯵と安倍川の天然水で炊かれた甘ーいご飯 なんと税込700円 やっす

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
28

あっくん

2025.03.24

32回目の訪問

のんあるサ飯

いつもの山岡家さんに行って
いつものラーメン食べて
いつもの用宗みなと温泉さんに向かう。
これでいいんよ。確かにイベントとかアウフグースなんかも賑やかでいいけど自分にはこれが性に合うな。
自宅の近所に元パチンコ屋のでっかい空き地があるけど、そこにスパメッツアとかできたら最高なのにな笑。日本平久能山SICの前の広大な敷地でもいいけど笑。

今日はメンズデー。
⏰11:45-13:30
昼前あたりには空くんだけどランチタイムもなかなかの盛況ぶり。でもマナーもモラルも良く快適に過ごせた。脱衣所でスマホ弄ってる若者に対して女性スタッフさんが躊躇なく注意してくれて『ちゃんと見てくれて指摘してくれたんだな』と大満足。

ラーメン山岡家 焼津店

いつもの特製味噌ラーメン(背脂変更)

いつもの場所でいつものやつ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

あかり

2025.03.22

33回目の訪問

33回目の用宗みなと

休館日明け初訪問みなと
サ室の木が新しくなってた!

10分3セット

今日もととのわない🤣

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
2

@くんくん

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

thinker6075

2025.03.22

2回目の訪問

気持ちよかった

続きを読む
3

てい

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ 4/5
ふつうに気持ち良い。整いイスあり。富士山見える。
サウナマットないからタオルマットがびちょびちょ。
サウナ室がけっこうせまい。

温泉 4/5
種類は多くない。
炭酸風呂がちゃんと炭酸してて〇

その他
オロポあり。
ドライヤー威力〇
新しめの施設なのか設備がきれい。

続きを読む
9

まさき

2025.03.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

うっちー|PayPayマーケ📱♪

2025.03.21

1回目の訪問

静岡遠征!まずは用宗みなと温泉から。海も富士山も見える温泉。サ室は80度台ややマイルド気味ながらも汗はしっかり。水風呂は天然水を15度まで冷やしたもの。気持ちいい!外気は港と富士山と見ながら。コンパクトだけど綺麗で大満足。風呂上がりは静岡麦酒。キンキン!優勝!

続きを読む
14

227roku

2025.03.20

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: おのP
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設