対象:男女

浜之湯温泉

銭湯 - 大阪府 泉大津市

イキタイ
47

どーどりお

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

以前から気になってた銭湯サウナ有り。
泉大津の駅から臨海線に向かう途中で右に細い
路地入った所の浜之湯温泉さん。レトロな佇まいですが、裏に駐車場もあり結構大きな銭湯
中に入ると番台のある更衣室浴室入り口に
超軟水の文字その通りでお湯がとっても柔らかでお肌よくて湯冷めもしにくいお湯でした。
それからサウナがスチームとドライの二つ
これまたサウナの入り口横に当店のサウナは
温度管理を?的な説明がサ室はコの字平面で奥にストーブ反対側にテレビ。テレビ右に12分計
があるが故障中。その代わりにテレビ左右に
砂時計が4つありました。入った瞬間熱いなぁ
と思ったら温度108℃!まさかの本格ストロングサウナ!なので5分経たずに汗が止まらない。
なんとか10分頑張って水風呂にダイブ温度計が
あって水温11℃?体感的には16℃ぐらいでした。外気浴は露天風呂横にチェアーが1つ。
ちょっと待ちがあるかもですが、外の風が
心地よくいい感じにととのいます。
なんか色々驚く事だらけでしたが、一番驚いた
のはお値段。110℃のサウナ込みで500円❗
絶対また来ます!

ラーメン横綱 岸和田店

ラーメン大

安心と信頼のねぎいれ放題

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
20

こ〜ぞ〜

2024.12.08

1回目の訪問

ドライサウナ:12分 × 2
スチームサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

12月・2回目の日曜日。
今日は岸和田でお仕事があり、その足で帰り際に泉大津にある浜之湯温泉へ。
ここへは数回来たことがある昭和レトロな穴場の浴場。
中央の内湯はしっかり熱く、個人的には露天風呂が好き。
理由はすごい勢いのうたせ湯がある!
とにかく肩首が凝ってたので、滝行に勤しむ。
サ室は2つあり、ドライサウナは常連さんでいっぱい。
温度は体感98〜100℃くらい。
入り口付近にアロマオイルがあって、テレビの横には15分砂時計が4つある。
じっくり温めてから、シャワー浴びて水風呂ドボン。
水風呂は水温計が壊れてて常に11℃になってるが、体感20〜21℃くらい笑
合間でスチームサウナを挟んだりしてる間に、サ室が空いてきたので入ると、残念な事に思いっきり足開いてテレビのリモコン持ち込んでザッピングしながら寝そべっているのがいる。
サ室から出ると、流さずに水風呂ドボン。
タオルを水風呂内でジャブジャブ洗い出す、、、萎えるぜ。
まあ泉州の浴場はガラ悪いし騒がしいが、それも良きとしているが、マナー知らずにサ室でオラついてるヤツは、ホンマ肝っ玉が小さい。

あれこれあったが、しっかり4セット頂き、帰り際に立ち寄ったスーパーが特売してて、オロナミンCが698円!
帰ったら、気を取り直して自宅でオロポ飲もう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
26

Ryo

2024.10.28

1回目の訪問

泉大津でフェス後、絶対にへとへとになると思ってたので会場近くのここに目をつけて🧖

なんと500円でサウナ込み!
番台のおっちゃん、イベント後ですか?と😊

サウナもしっかり汗かけるし水風呂も冷たい。

20時頃に利用したけどお客さんは8人ほど、穴場やなぁ🧖

クタクタの体に染みました🧖

なかなか年季が入り、決して超綺麗とは言い難いけどフェスにはよく行くしまたリピートしよう。

駐車場と前の道は少し狭いから気をつけて。

謎の筋トレスペースや、動くのかよく分からないスロットスペースがあるのも面白かった笑

続きを読む
41

ヤマ

2024.10.27

1回目の訪問

スチームサウナ、ドライサウナ1セットずつ。

お気に入りの虎柄サウナハットを失くしてしまった…
次の日すぐ連絡するも落とし物として届いておらずショック。。

続きを読む
2

サウナスキw

2024.08.14

4回目の訪問

サウナ飯

駐車場でランニング後のくたばってるシュリンプ国王さんにバッタリ偶然して、久しぶりに一緒にサウナ入った。500yenはコスパ◎
ちなみに回数券は10枚綴りで4400yenとお得。

どうとんぼり神座 貝塚店

おいしいラーメン

oisi

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
33

OTAZ

2024.08.13

1回目の訪問

昔仕事でよく来ていたエリア。久しぶりに近所に立ち寄る用事があったのでコチラへ。
駅からは遠く、どちらかというと阪神高速の泉大津パーキングに近い感じ。日中だったので汗だくだけど、近づくにつれ遠方からも煙突が見えて期待させられて良い感じ。
なんと96年続いてるってことで、昭和な銭湯って感じで脱衣場も広く、ゲーム機やダンベルなどちょっとしたトレーニング用具もありました。軟水を売りにしており、お風呂自体はあつ湯だけど気持ち良かったです。
スチームサウナは年季入ってて、まあまあな高温でした。水風呂は体感では22度くらいですかね。小さな露天があり外気浴用の椅子が一脚のみでした。構造上風が吹きにくいのか、なかなか熱さが取れず、逆に汗かいてました…
その後、サウナに。こちらも年季入ってて、時計も壊れたまま…常連さんがサウナマットで場所取りし、サウナと水風呂を行ったりきたりしてるせいで、落ちついて入ってられませんでした…あと、皆水風呂は汗流さず直接ドボンしてたので、それを見ると入る気が失せました…結局1セットで終了。
このような銭湯は常連に愛されて長続きしてるんだろうけど、リノベーションやシステム改良などして新たな顧客を取り込まないと厳しくなるかもですね…色々勉強になりました!

続きを読む
4

たか

2024.07.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラット

2024.07.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

春日部のわだりん

2024.03.15

2回目の訪問

【Don't dream it's over Crowded House】
昨日は泉大津小松埠頭で、一晩休み。
フライングで船を飛び出して、1630浜乃湯温泉。

時間的な事もあり、人生の大先輩3名+自分4名のセッション。
テレビニュースは大谷翔平さんのお相手そして北陸新幹線関連で田中角栄さん。
御三方のありがたい解説を聞く。
その後は今日は来てないもう一人の常連さんの鬼嫁へと話題は移り、ひと言も聞き漏らすまいと真剣に聞く。

エンドルフィンヒーター
サウナ室最奥部に下部は木の板、上部は金網で仕切られていて完全に一つの部屋の様な状態。
ヒーターは横向きに設置されている。
何本あるかは下の方が暗くて見えないので不明。
高知高砂湯のような『シュー シュー』音は聞こえない。

ドライサウナ✖️4
スチームサウナ(熱気浴)✖️2
浴室真ん中にある 熱湯が絶妙な温度で気持ち良い。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
13

AN23

2024.03.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃

ohta rikito

2024.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AN23

2024.02.03

4回目の訪問

▶️サ活投稿♯8
■18時半イン 19時半アウト
◉浴室全体的に2〜3人。
サウナ3セット入りましたが、
全てソロでした😆
サ室は人の出入りが少ないからか、
105度!いつもより熱々で最高!
TV付きは高評価。「鬼退治」の舞台は
福島県ハワイアンズ‼️
去年秋に家族で行ってきたので、
あの時の思い出に浸りながら、
10分しっかりと蒸される。
今は単身赴任中の身、淋しさはあるが
頑張れ自分🔥🔥🔥(笑)
水風呂も程よい16度。
相棒のチープカシオが1分半を知らせる。
「超軟水」と謳うだけあって、
どの湯船も水質が良い。
特に露天風呂の整い椅子からの
風呂で温まるのが最高です。
久しぶりに鼓動の高鳴りを
きちんと感じられる整いでした⭐︎
浜之湯温泉♨️お勧めです。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
119

♨️金太郎♨️

2024.01.28

1回目の訪問

スポーツ後に一湯入魂♨️

サウナ: 7分×4
水風呂: 皮膚の感覚が無くなるまで×4

いやーさっぱりしました🥹
テレビのあるサウナにはついつい長く入ってしまいます🤣
水風呂も15°と冷たく疲れもあってかいつも以上にととのった感じがします💯
やはり銭湯のサウナは最高ですね‼️

これで明日からも1週間がんばります🔥🔥

今日もありが湯ー♨️♨️♨️

続きを読む
13

AN23

2023.12.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AN23

2023.12.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナスキw

2023.10.01

3回目の訪問

20時にIN
約1年ぶりの訪問
入浴料は460yen→500yenに値上がり
サウナ用貸しバスタオル50yenって書いてたから確認したら、無くてもサウナに入ってくれてもいいとのことで、マイサウナマット持参推奨。
アチアチのサウナにちょうどいい水風呂、露天スペースにととのい椅子が1つだけやけどあって、ととのえる環境は十分過ぎるし、これで値上がりしたとはいえ500yenはコスパ良すぎかと。
サウナイキタイ投稿はかなり少なめやけど、軟水のお湯も気持ちいいし、オススメできる銭湯。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ちん坊

2023.09.11

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちん坊

2023.09.08

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちん坊

2023.09.06

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちん坊

2023.09.02

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設