対象:男女

上星川浴場

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
156

青春謳歌

2023.12.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

デューク

2023.12.08

2回目の訪問

12/8金 上星川浴場(横浜市保土ヶ谷区)
銭湯サウナで有線を聴こう⑥
J-POP流れる有線サウナと冷たい水風呂がある穴場サウナ。満天の湯の混雑に辟易するより懐かしい名曲を聴きながらサウナに入るのも乙なもの。サウナ代150円にはタオルセットが付く。

有線A06邦楽ヒットパレードチャンネルを聴きに保土ヶ谷区の上星川浴場へ向かう。19時10分。相鉄線上星川駅から徒歩1分。駐車場からは駅のホームが見える。もちろん満天の湯も200mほどと近い。

今日は結構車が停まっているな。フロントでサウナに入ることを伝えるとご主人は150円ですと言ってタオルセットを渡してくれる。えっ?そんな安くていいの?サ室の鍵がないみたいだから下駄箱の木札は自己管理かなとご主人の顔を伺いながら下駄箱の木札をポケットにしまう。

左側の脱衣所に入ろうとすると男湯はこちらですよと右側を案内される。「これはしたり!」思わず心の中です呟く。脱衣所のロッカーは100円リターン式だったか。脱衣所に入るとシングル・アゲイン(竹内まりや)、たしかなこと(小田和正)が流れている。おっ!今日は当たりか?

デジタル体重計が目に入ったので今日はリッター汗にチャレンジしてみることにした。大抵は6〜700g程度なのだが、水分補給を我慢して頑張ってみるか。浴室には7〜8人いるがサウナ利用者は誰もいないようだ。薬湯ゆず湯で軽く下茹でしてからサ室に入る。

サ室温度は90〜92℃の割には温度以上の熱さを体全体に感じる。そう言えば前来た時はご主人にサ室熱いですねって伝えたくらい熱かったのだったな。5分くらいまでが山場でそこを超えると体も慣れて意外と長く入っていられる。おそらく湿度が低いからだろう。

揺れる想い(ZARD)
時の扉(WANDS)
め組の人(RATS&STAR)
涙そうそう(夏川りみ)
Eyes to me(ドリカム)

水風呂は小さい1人用だが夏でもないこの時期になるとサウナ利用者以外で水風呂に入る人はほとんどいない。ずいぶん冷たいな。温度計がないので測ってみるとなんと13.9℃。羽衣を崩さないように水風呂に入ったのは久しぶりだな。

途中数分だけサ室内は2人になったがほとんど貸切状態。上段で15-17-18の 3セット。せっかく水筒を持ってきたのだが今日は汗かきトライアルのため水分補給はなし。その甲斐あってちょうど1kgの体重減。我ながら頑張ったな。

何だかとても幸せな気持ちになった。こういうのを会心のサ活って言うのだろうな。そんなに遠くないのだからもっともっと来たい。ここに来ると毎回そう思う。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.9℃
55

shio

2023.12.01

1回目の訪問

灯台もと暗しとはまさにこのこと。
近所にこんな素敵な銭湯があったとは!!

14時半の開店とともに入場。
サウナは申告制でプラス150円。
店主の方はとてもお優しいです☺️

昭和のストロングスタイルなので、温度はアツアツ。
軽くヤケドみたいになっちゃった(´>∀<`)ゝ
まだまだヒヨっ子ですな。。

昔祖母に連れられて温泉に来た時のことを思い出して、何だかおセンチね。

創業何年かはわかりませんが、本当に頭が下がります。継続してくださっていることに感謝です。

是非いつまでも、元気で頑張ってほしいです。
自分も明日からまた頑張ります。

続きを読む
24

唐揚げの錬金術師

2023.11.25

3回目の訪問

サ活818目。

土曜日の3湯目は実家の近くにある「上星川浴場」さんを訪問しました。
受付でお風呂券+150円支払いタオルセットを受取り入場です。
バスタオルはサウナ客の証です。

脱衣所ロッカーは100円玉方式。
壁絵、水枕、ボディソープなし。
電気、座湯ジェット2、バイブラ、電極はL字方向。
薬湯はI don't forget you, missing you♪な恋人はワイン風呂です。

2段ストレート6名、ガス遠赤外線90℃
BGMは平成のJ-POP、爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」とかかかっていました。
水風呂チラーあり20℃くらい、立ちシャワー水量十分!
休憩はカランの前か脱衣所で。
そんな感じですぐ近くに満天の湯さんがありますが私はやっぱり銭湯が好きだな~と想いながらの3セット!

本日もお世話になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

シングル

2023.11.05

1回目の訪問

昨日☀️

ちょっと休憩♨️

穏やかな日過ごせました☺️

ありがとう上星川浴場♨️😘

続きを読む
60

ハマの熱男

2023.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

coyoyama

2023.11.02

1回目の訪問

久々のお初銭湯。
実はこの辺は実家近辺で今日はそちらに用事があったため帰りに寄ってみました。
中学の頃によく使ってたのはとなりの和田町という駅なんだけど上星川も大して離れてないし、当時の友人もこの辺に住んでました。
10代で実家を出てしまって以来この辺はほとんど寄り付かず、若い頃銭湯なんかも行ったことなかったんですよね。ただ何年か前、満天の湯には来たことがあってそばに銭湯があるのもわかっていたので寄り道がてら行ってきました。
この辺の雰囲気もいいもんですな。居酒屋なんかも昭和からある古い店もあったりして。和田町〜上星川なんて若い頃はダサいと思ってたのに。
20時頃到着。

駅直結と言ってもいいほどの立地。なんと駐車場もある。
サウナ込650円。安い。大小タオル付。
浴室内はコンパクトながら奥に薬湯、電気、バイブラ、マッサージと風呂があり、水風呂も小さくてかわいい。昭和の雰囲気がそのまま残ってます。
白湯のバイブラ風呂でブースト。42℃位ですかね。
サウナもコンパクトながら2段のキャパ6人の室内。ナツメロ有線が流れ、TVなし。5分砂時計1つ。ストーブはガス遠赤。いいですねえ。
室温92℃。体感はもう少しマイルドです。なので風呂ブーストはマストかも。
この時はそれほど混んでおらずマックス3人位だったので上段は常に確保。皆さんソロの方ばかりで静かで快適でした。
水風呂は水温計がなかったのでわからないですがおそらく20℃位。サウナがそれほどガッツリではないので丁度いいのかも。普通の蛇口から水が注がれ、いい感じ。コンパクトですが詰めれば2人入れるかも。
休憩は脱衣所で。扇風機があるので椅子にすわってボーっと。全員裸だし、ナツメロは昭和が多いし、タイムスリップしたかのよう。自分が若い頃取りこぼしてきた地元の景色を眺めているようでした。

SHOGUNの探偵物語EDがかかってる時はマジで70年代後半に来てしまったんじゃないかと信じかけましたよ。

横浜市内が実家なのでそんなに遠く離れているわけではないんですが、本当長年寄り付かなくて。用事があって立ち寄ってもすぐ帰ってしまってたし。早い話地元が嫌いだったんですね。
でも若い頃見向きもしなかった街の雰囲気の良さを再発見したりできるのは面白いですね。年取るのも悪くないな。
この辺は星川や天王町みたいにガラっと変わらず、相鉄線の保土ヶ谷っぽさが残ってますよね。
立地も面白いし施設の雰囲気もいいし、長く続いてほしいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
67

tac

2023.10.26

42回目の訪問

サ室に入ったら中にいるお兄さん達が本や漫画を読んでる異様な光景はここならではのものなのです。

続きを読む
32

tac

2023.10.25

41回目の訪問

カランで桶に湯を張る時にもう水足さなくていいんだなぁって最近気づきました、とうとう秋がやってきたんだね。
天窓が開いててカラン席で休憩してると外気浴してるみたいで気持ち良いのだけれど、体とか洗う時は寒いからそろそろ閉めて欲しいかな。

続きを読む
36

muramura

2023.10.14

1回目の訪問

今日は約45年ぶりに上星川浴場に来ました!

私がまだ小学生だった頃に友達と何回か訪れた記憶があります。
このサイトで車で行けるサウナを検索していた時、ふと懐かしい名前を目にして、思い切って来てみました。

店主に伺うとここは何と創業は昭和2年とのこと!
建物は昭和63年に建て替わったとのことで、私が通っていた時の建物ではないことが判明しました。

それでも、周りの商店街や街の雰囲気は当時のままで何ともノスタルジックな気分を満喫しました♪

サ室5-7-10
水風呂2-2-2
休憩5-7-5

で整いました。
おそらくサウナは建物が変わった時に出来たものとは思いますが、なかなか広々熱々でいい感じのサウナです。

本日は車で訪れましたが、駅前ということもあり、次回は電車で来ようかと思います。

近くの満天の湯♨️に人気が殺到していますが、ここはここで違う楽しみ方があるのだと思います!

続きを読む
19

tac

2023.10.12

40回目の訪問

そうか、分かったぞ。ここはみんなの日常生活の延長線上なんだ、だから過激なセッティングではないし施設として全体的に居心地が良い空気感。
サウナ150円でタオル大小付きも優しいはからい。
満天の湯がそばにあるのによく頑張ってるなぁと思ってたけど(満天が出来てからサウナ代50円値引きしたらしい)、ここはここでちゃんと棲み分けが出来てるんだ。
こういう場所がこうして残ってるのは、いつも番台にいるおじさんとお兄さんの努力のおかげです!

続きを読む
38

湯〜♨︎治郎

2023.10.11

3回目の訪問

小っちゃいけど高火力のサ室で墨星人と二人きりで汗かいたり、深い薬風呂でうつ伏せブリッジしながら相鉄線のガタンゴトン聴いてるとなんでもない日常の有り難みを実感する。中東情勢とか見てしみじみと。

湯上がりは近くの支那そば屋。2022年開業なのに支那そばと名乗るセンス。店内にはあのラーメン二郎関内店からのメッセージなど。只者ではない。

続きを読む
47

tac

2023.10.11

39回目の訪問

常連さんの顔をチラホラ見かけると、みんないつも通りの生活をしていつもの営みをしてるんだなぁと思って落ち着くんだなぁここは。
あ、スタンプ押してもらうの忘れた。っていうの気にならないくらい整いました〜!

続きを読む
33

にゃーちゃん

2023.10.08

1回目の訪問

浴槽が深くて自分好み。

サウナも○
BGMに懐メロが聞けるのも
ここの醍醐味。 ただ、水風呂がぬるいのが残念‥ 改善を願う。

続きを読む
1

tac

2023.09.27

38回目の訪問

久々の?いや初の!?無音サ室。
あのいつもの懐メロ有線もいいけど、
この狭いサ室、たまにはサウナストーブと砂時計とじっくり向き合うのもいいかも〜。

続きを読む
37

tac

2023.09.24

37回目の訪問

こっちもたまには、入湯しとかないとね〜第2のホームみたいなもんだから!
町銭湯にハマるきっかけになった所、所作や立ち居振る舞いや楽しみ方を、番台のおじさんお兄さんや常連さんたちに温かく見守られながら学んでいった大切な場所。本日もカラン席であしたのジョースタイルで整いました、お見事な仕上がりの3セット。

続きを読む
26

Big Town

2023.09.23

2回目の訪問

今日行った赤レンガ倉庫で開催している⚓牛乳石鹸のイベント🐄赤箱 AWA-YA in YOKOHAMAのノベルティをもらいに20時に来店する🏢🚙~

本当は三ツ境の銭湯にいつ予定だったが、横浜全湯2000先着限定で、既に終わり🔚次に自宅から近いこちらに来ました😁

フロントの若い兄さんに💁牛乳石鹸の牛に🐮銭湯の鍵のキーホルダーです🔑
ついでに横浜銭湯スタンプラリーにも気持ち良くハンコを押してもらいにました😆

サウナはいかにも銭湯らしい遠赤外線ヒーターの2段で🔥テレビの無い中で宇多田ヒカルなど90~2000年代のJポップスが流れる🎶サウナ室で黙々と汗をかきました😵💦

土曜ですが、直ぐそばに満天があるからか🤔サウナの利用者は少ないですね~おかげで快適に汗をかきました🥵

水風呂は、家庭用の風呂の様に小さくチラーの無い水道水掛け流しだ🚰長く浸かりサッパリしました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
36

ヨッタン

2023.09.22

1回目の訪問

本日は上星川浴場さんへ➰


満天の湯を横目に見ながら行って参りました!

お風呂はバイブラ、マッサージ、電気、薬湯があります!本日はゆず🍊


サウナは遠赤外線90度!歌謡曲が流れております😁やっぱいいわ笑

水風呂は23度位。
休憩は脱衣所かカランで!


空いていてゆったり出来ました✨✨
常連さんと満天について話しました笑


計3セット❗
ありがとうございました😆💕✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
39

Kentaro Abe

2023.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

二俣川で免許更新した帰りに寄ってみました☺️
すぐそこに満天の湯があるが、開拓に重きを置いているので、上星川浴場を選択しました⭐

昔ながらの銭湯屋さんで、レトロな雰囲気がいいですね😁
サウナは昭和ストロングスタイルで92℃表示だったが、体感温度はそれよりも下だったため、長めに入れました

水風呂が20℃超えで、ぬるいww
まあ、たまにはいいか笑
これも長めに入っていたら気持ち良い!

脱衣所で休憩スタイル
最近こういうところに当たるのが多い気がする笑

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

人が全然いなくてまったりできまし!
最近カラカラストロングスタイルのサウナに当たる率が多いから、そろそろロウリュがあるところに行きたいな😅

支那そば屋 雅

特製塩しじみらぁ〜めん

上星川浴場の隣!良き!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
21

2023.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Akifumi Ikeda
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設