対象:男女

男女入れ替え施設

中津渓谷 ゆの森

温浴施設 - 高知県 吾川郡仁淀川町

イキタイ
10

入れ替え頻度:週替わりで、男女が入れ替わります。

サウナ室

温度 84

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

水風呂

温度 18

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 92

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • TV無
  • イージーリスニング

サウナマットはバスタオル。

水風呂

温度 18

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 4席 デッキチェア: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

宿泊予約

施設補足情報

仁淀川の中津渓谷にある温泉。 サウナは小さいがしっかり気持ち良い。 露天エリアは渓谷沿い。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

にしき

2022.04.08

1回目の訪問

桜は終わり景色は新緑。足が痛くなるほど激冷の水風呂と、渓谷を眺めながら極上の心の洗濯ができた。
浴場を1人貸切の時間も結構あり穴場てめちゃくちゃおすすめ。

[所感]
川沿い側に入浴。施設全体的に綺麗。人が少なかったこともあり、ゆったりと休めた。ロケーション、水風呂の冷たさ、露天の外気浴ゾーンの開放感が◎。大人700円。

[サウナ]
・2人が限界。一応二段。
・テレビ無、5分砂時計有。
・訪問時は80度から90度に上がった。サウナ室が狭いため出入りが多いと温度下がるかも。
・必然的にストーブとの距離が近くなるからなのか、示す温度以上にパワーを感じ、しっかり汗かけた。

[水風呂]
・狭く1人がやっと。
・めちゃくちゃ冷たい。私は30秒程が限界で足が痛くなるほど。水温計はないが、この施設情報記載の10度くらいで間違いないと思う。
・蛇口から勢いよく水出ており気持ち良い。

[外気浴]
・露天に2つのデッキチェア。
・露天スペースが広く綺麗。
・開放感があるのが気にならなければ最高のロケーション。遠くの道路から見える角度の場所もある。
・下方には近くの仁淀川へ合流する川が望める。

[風呂]
・内湯湯船と露天湯船のみ。シンプルな造り。
・泉質は無色。香りやとろみは感じない。
・ガラス張りで外の景色が内湯からもよく見える。新緑の木漏れ日が最高。
・露天にある木製の屋根も良い。

☆高知市内から1時間15分程、松山市内からも1時間30分程と遠いが、都会にはないサウナ体験ができるのが魅力。

続きを読む
37

めろめろん

2022.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

GWサウナ旅⑨
ー瀬戸内四国の旅ー高知編(仁淀川町)

サウナ:15分
水風呂:0.5分〜
休憩:5分〜
合計:3セット

ホテルベストプライスを連泊して
本日は仁淀ブルーを満喫すべく中津渓谷へ。
素晴らしい清流で、奥の石柱まで歩いて
かなり汗もかいたので
ゆの森で温泉を!ということに。

川側の方はかなり道路からも見える危険性があるようで笑 日によって男女入れ替え。
本日は一応丸見えではない方。

昼ぐらいから渓谷が混みだすので、早めの行動をおすすめします。

洗い場も8台ほどあるのですが、終わり際には満席に。

サウナまえにビート板のサウナマットが置いてある。
コンパクトな2段サウナで、キャパとしては3名程度ありそうですが、コロナのため2名制限です。
2段目の一番奥に座ると、ストーブの暑さも感じ10分でかなり良い感じに汗だくに。
そして汗を流して入る水風呂は掛け流しで、体感的には10台前半ぐらいの温度かと思いました。

その後は外で鳥のさえずりや、川の流れを聞きながら、整う…チェアは2台。
蝶々が舞い込んできたりして、ウォーキング後の癒しでした。

時間があればぜひ温泉もセットで渓谷を楽しむことをおすすめします!

えちごやカフェ

バナナパウンドケーキとアイスコーヒー

お昼のランチの後にデザートもたべました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
19

クレバーYU

2022.11.26

1回目の訪問

土曜日の18時、宿泊客の多さを覚悟して行ったが先客1名のみ。
最寄りの町から車で20分という立地のためか、確かに穴場だ。
入浴料は¥850(JAF会員は¥750)。

サ室前にビート板の設置あり。噂通り定員2人のサ室内は温度計と砂時計のみで、静寂に包まれている。83~90℃を行き来するサウナストーンタイプ、久しぶりに15分入れた。息苦しさなし。

水風呂はドーミーイン松山に匹敵する冷たさで、手足の痛みが出るところから推測すると12℃くらいかも。かけ流し!完全一人用サイズ!

露天スペースも静か。11℃の外気温の中、白い吐息と身体から立ち上る湯気を見ながら昇天。1年ぶりによだれをたらす💦

利用する人、宿泊する人が求めているのは、なんといっても静けさなのだろう。
こういう温泉はぜひ残っていってほしい。

施設は全体的に綺麗で、初訪問にしてお気に入りに認定させていただいた。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
23

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 中津渓谷 ゆの森
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 高知県 吾川郡仁淀川町 名野川258-1
アクセス JR佐川駅から車で30分。伊野ICから車で60分。松山ICから車で90分。
駐車場 あり
TEL 0889-36-0680
HP https://www.yunomori.jp
定休日 火曜、ほか月水で月2回ほど不定休あり。
営業時間 11:00〜21:00
最終入浴20:15
料金 大人700円、小人350円(小人は12歳以下まで。2歳以下は無料)
※桜・紅葉のシーズン、年末年始、ゴールデンウィーク、シルバーウィーク及び、8月は、大人800円、小人450円とさせていただきます。
◆回数券
大人2,750円、小人1,500円
◆定期券
6ヵ月定期26,000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:リエ
更新履歴

中津渓谷 ゆの森から近いサウナ

Niyodo Adventure 写真

中津渓谷 ゆの森 から0.13km

Niyodo Adventure

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 39
  • サ活 17
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
有機高揚 写真

中津渓谷 ゆの森 から11.67km

有機高揚

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 3
常設サウナなし
常設サウナなし
星ふるヴィレッジTENGU

中津渓谷 ゆの森 から14.98km

星ふるヴィレッジTENGU

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
吾北むささび温泉 写真

中津渓谷 ゆの森 から17.29km

吾北むささび温泉

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 29
四万十源流の里 写真

中津渓谷 ゆの森 から20.44km

四万十源流の里

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 1
土佐和紙工芸村QRAUD(くらうど) 写真

中津渓谷 ゆの森 から21.91km

土佐和紙工芸村QRAUD(くらうど)

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 46
テントサウナ56(郷麓温泉内)(事前予約制) 写真

中津渓谷 ゆの森 から23.13km

テントサウナ56(郷麓温泉内)(事前予約制)

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 2
常設サウナなし
常設サウナなし
いやっしー土佐

中津渓谷 ゆの森 から25.62km

いやっしー土佐

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設