19:30入店
浴室内3人程度
サウナ利用者他に1人
せっかくの休日なので今日も少し遠出したかったが
午前中稲城の梨直売所まで自転車で行き、
買い物やら家事で疲れてしまい、
午後は家でダラダラ。
こういう時はホームサウナに限る。
体を洗っていたら膝上から手の甲が真っ赤になっていることに気づいた。
日焼け止めを塗り忘れたらしい。
1時間程度でここまで焼けるとは、
まだまだ日差しが侮れない。
サウナ室はいつものコンディションだが
今日はちょっと匂いが気になる。
温度センサーの上で乾かしたまま
置き忘れられたのタワシが匂うのか?
これは掃除道具なのか、まさか体を洗うものなのか…。
せめてかかと用であって欲しい。
今日の水風呂はちょうど良い冷たさ。
マイ水温計で測ると26℃。
前回は30℃近くあったということか。
そりゃ水シャワーの方がマシなわけだ。
女
-
86℃
-
26℃
女
-
88℃
-
26℃
女
-
86℃
-
24℃
女
-
85℃
-
23℃
本日休み。台風接近で大雨だが…今月行けてない川崎西部へ。先月は予定合わずで行けなかった。
今回も仕方なく車で第三京浜から向かう、都筑PAで小休憩し1時間とちょっとで到着。
雨で体調が安定しないのと、車の運転が長いと眠くなる(泣)
まずは飯に行こう、13時半でらーめんはうすが空いてて🅿入れられたので迷わずここで。
相変わらず狂った量、腹一杯で眠気がさらに増す(泣)
ドラッグストアの🅿で寝てから宿河原浴場に14時半IN。
先客は一人しかおらず、そのおっちゃんと話しながらあつ湯に浸かる。この日は45℃スタート、もう最高だ。
15時開店だが女将さんが30分早く開いてくれてる。早く来て埋められないうちにあつ湯をガッツリ味わうのがここの楽しみ方。
一緒にいたおっちゃんはやっぱり風呂は熱くないとさっぱりしないよな〜温いんじゃ入った気しないよと仰ってた。まったく同感です(笑)
温いバイブラ水風呂で水通し→サウナへ。
この日は70℃スタートだが絶対80℃以上あるよこれ。全部ストーブ前の上段で出来たが2セット目から入って来た常連さんがセンサーにバスタオルをかけてからみるみるうちに温度が上がる。次のセットで90℃突破。
途中混んでたけど騒がしくなくて和気あいあいした雰囲気、不快にさせる客がいない。昔も今も宿河原やこの辺周辺の銭湯はそこは変わらない。本当に良いよね。
外気浴は湿気があり暑すぎて脱衣場で内気浴。クーラーの前で整った。
10分×1、12分×3の計4セットで最後の交代浴やるつもりが脱衣場で30分寝てしまった。次に行くので出ることに、トータル2時間滞在。
薪のあつ湯がありレトロでサウナもカラカラで熱い。やっぱりこの日も宿河原浴場は最高でした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1faf-c263-dad8-0e79947cf52e/post-image-5144-126857-1725003019-qfLxMMFS-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1faf-c263-dad8-0e79947cf52e/post-image-5144-126857-1725004152-mMDxepgM-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1faf-c263-dad8-0e79947cf52e/post-food-image-5144-126857-1725003019-fIIBUij8-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
22℃
20時入店
男湯サウナの壁や座面の木が新しくなったらしいが、
女湯はどうなんだろう…とワクワクしながら入店。
逸る気持ちを抑えて体を洗い、下茹でしていざサウナ室へ。
残念ながら女湯は変わっていなかった。
しかしそれ以上の異変が。
ぬるい。
温度計を見ると70℃。
設定を変えたのか?何かの原因で一旦下がってしまったのか?
このまま壊れてしまったらどうしようと不安になりながら、
とりあえず1セット目は様子見。
2セット目、更に3〜4℃下がっている。
明らかにストーブの音もしていない。
脱衣所の小窓からフロントに女将さんがいるのを確認し、
サウナ室が熱くないと伝えると、
すぐ鍵を持って来てくれた。
サウナストーブのスイッチがある扉を開けると、
なんとスイッチが切れていたようだ。
落雷のせいでサウナストーブだけが落ちたのだろうか?
照明は点いていたのに。
ひとまずサウナストーブからは稼働音が聞こえてきて、
熱さも伝わって来たので安心。
木なんか張り替えなくて良いし、
21時までしか入れなくても良いから
まだ暫く少し動き続けて欲しい。
今日は真冬よりもサウナ室の熱さが有難く感じた。
女
-
70℃
-
24℃
今週はお仕事以外のお仕事っぽいことで忙しい&昨日失望した(何に失望したかはお察しを)為にハードモード…そんな週のすき間にやって来たのは宿河原浴場さん。
ガリウム温浴で温まってからサウナへ向かうと、壁と床の木材が張り替えられていて驚き😲張替えたてや出来たてサウナでしか味わえない木材から放たれる天然アロマの香りに実直な赤外線ストーブからの熱を浴びる…凝り固まった身体・凝り固まった思考が解けていき、凝ったものが流動的になっていく☺
排気口を介して聞こえる雷鳴とサウナストーブで燃え上がるガスの音もまた心地良く、気持ち良かった、いや生き返った😌
(床はどうしてもビチャビチャなのよね😅)
サクッと2セット、もらった熱で生きていける…!
宿河原浴場さん、ありがとうございました🙇
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/F1zfKdTOHrTp6uapA0LufAEzYHE2/1723037003521-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
26℃
- 2018.12.05 21:41 しは幸せのし
- 2018.12.05 21:44 しは幸せのし
- 2019.02.12 11:29 かぼちゃ🎃
- 2019.02.15 20:20 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.25 06:34 ぷくぷく
- 2019.09.18 20:14 週末サウナー
- 2020.04.08 15:00 しくじり蒸し男
- 2020.04.22 19:30 しくじり蒸し男
- 2020.08.22 11:19 ここっ
- 2020.12.06 20:30 黒猫のうるる
- 2021.07.08 21:33 くじら
- 2021.12.17 22:41 ma- -me
- 2022.07.03 18:31 デューク
- 2022.09.17 22:23 Big Town
- 2022.10.12 22:16 しげちー
- 2022.11.15 22:01 Finnish HC
- 2023.04.07 19:56 ルクたん
- 2023.04.07 19:58 ルクたん
- 2023.09.20 12:01 SOTARO
- 2024.02.02 22:57 癖毛のアライグマ
- 2024.04.14 19:15 TK
- 2025.01.18 09:17 癖毛のアライグマ