男
-
80℃
-
16℃
彼女との大阪旅行で利用。
2年ほど前にも宿泊していたがその時の記憶はなぜかなく、サウナがあったことすら忘れていた、、感動を覚えながらサウナへ。
風呂は内風呂、露天の2つ。大型ホテルの大浴場といった感じでユニバーサルの疲れを癒すには十分。
サ室は2段型、確か2年前は6人までだったかな?人数制限は無くなった様子でした。
サ室は温度が高く、大阪湾を眺めながらの入浴。とは言いますが、そんなに快感を期待する感じではありません。
水風呂は18度くらいかなー?もう少し冷たいと理想です。
外気浴スペースは特に設けておりません。まーそれこそホテルに設置なので仕方ないのかなと、、
10時過ぎは入りましたが、ユニバ終わりの子連れが多く綺麗な整いはなかなか難しいかも、、とはいえ、旅行の宝を癒すには十分すぎる空間と感じました。深夜も営業しております、時間を考えればゆっくりできるかもしれません。
それではみなさま、最高のサ活をお楽しみください!
男
-
102℃
-
18℃
男
-
102℃
-
18℃
新婚旅行(の皮を被ったサ旅)2日目。
朝6時半頃に起きて眠気覚ましに1セット。
まだサ室が温まってないようで、温度計の針は85〜90℃を指してた。朝の景色を眺めつつ、案の定貸切状態で楽しみました。
日中はUSJを歩き回り、くたくたになりながら部屋に帰還。疲れを癒やすべく湯船で温まり、2セット。
サ室のBGM、ピアノの演奏がジャジーなものもあり、景色も相まって高層階にあるバーみたいな雰囲気も味わえることに気付き、楽しみ方のバリエーションが増えることに一抹の喜びを感じるなど。
疲れもあってか、昨日以上にととのって部屋にもどる。
明日は朝に入るものの、チェックアウトして別の宿に向かうので、こちらでお別れ。
大変お世話になりました!
男
-
108℃
-
18℃
新婚旅行(の皮を被ったサ旅)1日目。
奥さんの希望でまずはUSJに行くことにしたので、こちらに宿泊。カンデオホテルズ系列なので、内装とても綺麗だし大浴場付なので嬉しい…!
15時過ぎにチェックインの後、一度大浴場へ。14階建ての最上階にあるスカイスパ、眺めがよい!そして時間的に案の定1〜2人ぐらいしかいないので快適!
半露天で温まったら早速サ室へ。前面がガラス張りなので、目の前の安治川の景色を眺めながら入れる。貸切状態なのも相まって開放感が凄い。ほのかに聴こえるヒーリングBGMもよい。
セッティングはカラカラなので、数字より体感温度は低め。床が結構熱いので注意。
サ室前の水風呂は体感18℃ぐらい?無理なく入れるちょうどいい冷たさ。
椅子はないものの、外気浴は半露天のすみっこに座って可能。こちらも景色を眺めつつ、USJから聞こえる絶叫をBGMにととのう。風が気持ちいい。
2セットの後に外でご飯を食べ、もう2セット。子連れの方が多くいらっしゃれど、やはりサ室はほぼ貸切状態。明かりはストーブへのピンライトのみなので、より落ち着ける雰囲気。夜景も言わずもがな。
二泊三日なので明日明後日も入るぞー。
男
-
100℃
-
18℃
- 2018.12.04 22:40 サウナトラベラー
- 2018.12.04 22:49 サウナトラベラー
- 2019.02.15 20:02 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.06.20 06:56 チヒロ
- 2019.09.29 01:27 冷え性どうにかならんか
- 2021.05.05 23:48 サウじ
- 2022.08.07 21:16 GAIKIYOKUN♨︎
- 2023.03.14 18:39 キューゲル
- 2023.06.26 20:15 ゆりな