対象:男女

盛南温泉 開運の湯

温浴施設 - 岩手県 盛岡市

イキタイ
176

com-so

2023.03.25

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

油淋鶏定食

続きを読む
8

ボヘミアンyukko

2023.03.25

90回目の訪問

「これが80度?」!

初めての人は、そう思うだろう
サウナ室に入ってからの発汗が早い
80度なのだ、湿度があるからか発汗良好
無理なく発汗出来るからいい

外気浴は、イスに座って足を岩に投げ出して!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
47

よしおか かずとし

2023.03.24

1回目の訪問

盛岡にて夕刻、はじめての開運の湯の立ち寄り。
内湯は、熱めのラドンの湯にて、少々湯通し。
そしてサ室入り。多くて15名位(?)で、2段席のこじんまりした空間。80度前後の、ぬるめな温度なんだけど、サウナ室内の湿度がけっこう濃いようで、なかなか発汗進みます。
サ室貼り紙によるとセルフロウリュもできるようだけど、今日はヒーター脇には柄杓と桶のセットがなかったので、もっぱらヒーターからのムンムン熱におまかせするのみ。しかしドラム缶サイズの円筒金網に包まれたどっさりサウナストーンの塊自体は、すごい迫力ですね。ジュワジュワ4杯くらいロウリュしてサ室上段のみなさんにお見舞いしてやりたい欲求そそります。
水風呂は天然水を汲み上げたものとの由、貼り紙に書かれてあるとおりで、わりとぬるめで肌にやさしい感じ。ずっと浸かってられて、気持ち良いです。
外気浴は、露天風呂まわりの椅子にこしかけて、風に吹かれるままリラックスします。しかし夜風はまだ寒いですね。ほどほどにして切り上げました。
ちょうど20時にスタッフさんによるロウリュイベントやっていたけど、残念ながらもぐりこめませんでした。タオルをプロペラのようにふりまわして熱波バリバリかき回している様子は、特別な感ありましたね。いつか好タイミングに巡り合えたら、ご一緒したいものです。
つーわけでまた盛岡でのサウナチャンス1つ消化して、金曜夜おわりにします。それではん。

サウナ:7-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5-6分 × 3

続きを読む
29

NAO.

2023.03.21

1回目の訪問

サ活を始めてからは初めての開運の湯

場所は1番近いのに来てなかった…

ここなら歩いてきてビールのんで帰るのも可能🍺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ボヘミアンyukko

2023.03.21

89回目の訪問

サウナ室に入ってからのセルフロウリュ!

上段に座って3〜4分後に誰かがセルフロウリュをしてくれる→→汗がいっきに吹き出す

今日は、久しぶりに自分も1度セルフロウリュをした

『セルフロウリュいいですか』→→誰かが『はい!』

やっぱり、声かけのセルフロウリュいいなー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
72

サナティ🎀

2023.03.19

46回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

油そば専門店はてな 大通店

二郎系ラーメン

コールできた🥳🎀

続きを読む
47

ののぞん

2023.03.19

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボヘミアンyukko

2023.03.19

88回目の訪問

セルフロウリュ!

何も言わずに黙ってやる人と「ロウリュいいですか?」と一声かけてやる人がいる

小生、今日は自分でセルフロウリュをやらず
と言うか、やる機会がなかった
サウナ室に入るとミントの香り→→これはすぐ前に誰かがセルフロウリュをしたなとわかる→→そのまま座る

次回は、自分がセルフロウリュをやる機会があるかな!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
74

盛南温泉 開運の湯

2023.03.18

8回目の訪問

18時チェックイン

サ室8分、水3分、外気4分の2セット
自分はこの位がちょうどよいみたいです。

サ室の独特な湿度ってありますね!

日々勉強だ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
1

サウ中予備軍

2023.03.18

5回目の訪問

サウナ飯

15周年イベントに備えて事前トレーニング

 市内で用事を終えると、アウフグース1時間前🕐開運の湯のアウフグースにタイミングが合うことがなかなかないので、これ幸いと訪問♨

 普段行かない時間帯は混み具合がわからないので心配でしたが、許容範囲。
 アウフグースまでまだまだ時間があるので、事前にゆっくり3セット。

 と、そろそろ時間かなと露天風呂から移動しようとすると、マグ万平のアウフグースのお知らせアナウンス🎤学校で習ったとおり、5分前行動でしっかり席確保。
 時間前には満席になりました。

 今日のアロマオイルはオレンジ🍊柑橘系のアロマはやっぱり気持ちいい✨
 一人あたり8扇ぎ✕2もいただき、ごちそうさまでした🤤ありがとうございます。

 4月には15周年アウフグースイベントが行われるということなので、準備を整えていきたいと思います!

ポークヒレカツカレー

麺🍜を食べようと思っていたのに、いつの間にかカレーになっていた…🍛

続きを読む
30

はらまる

2023.03.18

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

炭酸泉今日調子悪くて入れませんが大丈夫ですか?
ぜんぜん大丈夫です!
テレビ無しサウナとアロマ水があれば!

先週久しぶりにきたら
またきたくなっちゃったよ。
朝風呂600円もありがたい。

ロウリュを3、4杯かけると
すごいっすね。
2杯くらいがちょうどいい。

歩いた距離 0.5km

ラーメン山岡家 岩手盛岡店

朝ラーメン

コツコツが混んでてこちらへ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
143

おはぎ

2023.03.16

3回目の訪問

【コンディション】夜ごはんはゆで太郎肉舞茸そば(オオモリ)

【行程】
ラドン 5分
サウナ(ロウリュあり) 5分➝水
サウナ6分➝水 ×2
露天 20分
炭酸泉 10分

【所感】今日は客層もろもろ恵まれずプチストレス。でも無人な露天風呂で癒されてオールオッケー!!公衆浴場は生き物♨️𓈒𓂂𓏸

続きを読む
10

ふちうサウナ

2023.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃

サナティ🎀

2023.03.13

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おはぎ

2023.03.13

2回目の訪問

【本日のコンディション】低気圧頭痛ってヤツ?しらんけど


【本日の行程】
炭酸泉 15分
サウナ6分+水風呂 ×2
サウナ5分(ロウリュ込み)
露天風呂 15分
炭酸泉 5分


急に寒いから露天風呂もサウナもキモティー!!
今日もキモティー接客、今週もがんばれそうです💪

続きを読む
16

ASAuna

2023.03.12

19回目の訪問

4月13日は開運の湯に全員集合❗️

昨夜は盛り上がる⚾️WBCを尻目に個人的な大イベントの準々決勝大会へ😅勢いに乗るサムライジャパン🇯🇵とは裏腹に我がチームは大苦戦😭

という訳で今朝は15周年間近の開運の湯♨️さんの朝ウナで一人反省会💦

朝風呂タイムはアロマ水のセルフロウリュが出来るようになって早朝から大勢のお客様で賑わっております😆

ハットのサウナーさんはいらっしゃいませんでしたが🤫黙浴が徹底されていてサ活環境は申し分ありません👍🏻自分といえば黒のシャアハットに黒タオル巻き🥷🏻でいささかガチ過ぎだった感😵

セルフロウリュの後に出入り口のドア開閉↔️をやってみましたが😏掛け手には効果の程が分からずじまい🤷🏻‍♂️もう少し研究が必要ですね💁🏻‍♂️

さて、4月で15周年を迎える開運♨️たくさんのイベントが開催されるようですが🥳目玉は13日に行われる盛岡支部の巨星サウナーによる🌀アウフグースイベントです‼️

平日ですが😝どうにかして応援に駆けつけたいと思っております🙆🏻‍♂️みなさんも時間の都合のつく方は開運の湯さんで極上の熱波を浴びてみませんか⁉️

続きを読む
84

はらまる

2023.03.12

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

熱いですね。耳もげる!

サ活読んでたら
行きたくなってきちゃった。

通常時も好きな温度ですが
ロウリュの熱いのもいい:)
香りもいいです。

歩いた距離 0.5km

コツコツラーメン・三十六番

朝煮干し(ちぢれ麺)

美味しい!ちょっと店長の店員さんへの当たりが怖かったよ。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
154

ちゃー

2023.03.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラーメン丸〖バラティエ〗

2023.03.11

1回目の訪問

今日はマグ万平ののちほどサウナでのステッカーもらいに。店員さんに声かけたら「のちほどサウナで」って渡されて粋でした!ありがとうございます!サウナ室は80℃でしっかり温まりました。水風呂は24℃なので、優しい設定。外気は6℃で寒め。1セットめ8分、2分、5分。2セットめ10分、3分、4分。3セットめ9分、3分、4分。水風呂がぬるめなので整いづらいんですが、震災から12年。こんな普通の生活が出来てることに感謝だなーと思いながら寝湯に入ってたら整ったー!!ここは寝湯が最高なんだよな。明日は妻がちゃんとサウナに入りたいって言うので、サウナハットをお土産に。店員さんが丁度いい色出してくれて良かったー!総じていい日でした。やったー!

続きを読む
24

noizu

2023.03.11

3回目の訪問

サウナ飯

出張のちほどサウナのアナウンス目当てで開運の湯へ。
14時の回は万平さんでしたが、やたら音質が悪くて半分ぐらい聞き取れませんでしたw
残念ながら15周年アナウンスは聞けず。いつ流すんだろう?

そして14時の回のロウリュは満室なのに全力で1人8回ずつを2セット!
息を荒くしてゼーゼー言いながら頑張って頂いて感謝です。
外気浴も快晴で日差しが気持ち良く最高でした。

汁なしカレーうどん

ありそうであまり無かったパターン。粉チーズをかけると味変で更に美味しかったです。

続きを読む
19
登録者:うたろー
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り136施設