ホームの安定感。毎週何度も通ったサ活初心者の過去。まるで実家に帰って風呂に入ったかのような安定感。良い。
ぬるめの水風呂で俺の隣のデブ親父が潜ってるのを横目に25度にゆっくり浸かる。ぬるいけどホームだから落ち着く…。
デブ親父、しまいには浮いてる…。
開運のサ室は静かで良い。ぬるい温度だが湿度はそこそこでしっかり汗が出る。
音楽はそろそろオルゴールに戻しても良いのではないか。
中居問題はもういいでしょうに。
3セット行い整うことはなかったが実に気持ちの良い時を過ごすことが出来た。
サウナを信じるな、はい、サウナで温まり水風呂でクールダウン、そして休憩。
それだけで素晴らしいじゃないか。
写真は盛岡のサッカーチーム、グルージャ盛岡のポスターです。
そんで本日サ飯無しです。

男
-
80℃
-
21℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:春はまだか
一通り、やることを済ませたところ、近くに温泉があった。
17時のロウリュサービスに合わせて、
急いで中に進み、洗い、湯通しを済ませて、5分前。
サ室に行くと、すでに満員で今回はあと入れませんとのことだった。
残念。日曜日夕方は混むよな、確かに。
ロウリュ終了まで炭酸泉で血行を整えながら、待つ。
そして、ロウリュ後のサ室は、オレンジの香りがした。
何セットか繰り返すが、人の出入りが多いし、
なかなか熱くなれない。
そして、天気は晴れだが、外気浴してると、手先、足先から冷えがすごい。
水風呂の温度もソフト、サウナもマイルドなので、もう少し暖かい季節に、ここで外気浴したい。
- 2017.12.28 17:48 うたろー
- 2018.08.16 09:48 かぼちゃ🎃
- 2019.02.08 20:13 夢
- 2019.02.12 22:44 夢
- 2019.05.01 15:12 のりぴっぴ
- 2019.05.01 16:03 のりぴっぴ
- 2019.12.11 20:41 イルカ🐬
- 2019.12.31 16:46 つる
- 2019.12.31 18:51 つる
- 2020.01.13 01:05 つる
- 2020.01.13 12:22 つる
- 2020.01.13 12:23 つる
- 2020.02.02 12:48 サナティ🎀#2607
- 2020.02.23 20:53 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.04.30 13:27 ようけん
- 2020.10.15 23:19 サナティ🎀#2607
- 2021.07.09 11:37 七福神
- 2021.09.21 22:30 サナティ🎀#2607
- 2021.12.21 11:10 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.01.15 09:46 ムシヤマムシスケ
- 2022.02.14 14:05 七福神
- 2022.06.01 09:09 盛南温泉 開運の湯
- 2022.06.15 10:55 盛南温泉 開運の湯
- 2022.06.21 08:30 盛南温泉 開運の湯
- 2022.09.06 14:19 サナティ🎀#2607
- 2022.09.13 15:10 tonttu
- 2022.09.30 14:21 盛南温泉 開運の湯
- 2022.11.02 11:51 盛南温泉 開運の湯
- 2022.12.03 16:46 盛南温泉 開運の湯
- 2023.01.09 23:44 小鳥遊秋悟
- 2023.03.04 18:16 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2024.10.05 17:14 しげちー