対象:男女

めいわ温泉

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
36

Tata

2024.06.27

1回目の訪問

遠赤外線サウナ 5-2-5×2セット✨️
ひっさびさの温泉♨️
仕事帰りに入る温泉はまた格別でしたぁ🥰🥰
また来ます👋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

SHIGE♨️

2024.06.26

7回目の訪問

昨日は、ふろの日だったので、回数券がお得なので、めいわ温泉に行きました。ふろの日なので、多いかと思いましたが、サ室も2・3人で、ゆっくり入れました。
 サ室の温度も92℃、湿度も適度にあり、いつものセッティングでした。
  
 やっぱり、ここの水風呂は気持ちよく、温度も17℃位で、ゆっくり入れます。

 妻も、仕事で帰りが遅かったので、のんびり4セットで、しっかり ととのい ました。

サウナ 10分✕4セットでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
76

つれづれ山

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

今日も、めいわ温泉へ行きました。
昨日あまりに慌ただしかったので😅
今日は、ゆっくり入れました。

サウナ  5分 ✕ 3
水風呂  2分 ✕ 3
ドクダミ湯 5分 ✕ 3(30度くらい)
電気風呂  5分 ✕ 3

筋肉痛の体に心地よい。

ケンタッキーフライドチキン城西店

チキンフィレバーガーセット

久しぶりに美味しく頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
30

SHIGE♨️

2024.06.16

6回目の訪問

サウナ飯

2日連続で めいわ温泉 に行きました。

今日も、サ室の温度は92℃、湿度も適度にあり、心地よいセッティングでした。発汗も早く
気持ちよく汗をかきました。

 サ室も空いていて、1〜3人でした。いつもの懐メロもながれていて、4セット目は、近藤真彦さんの「ギンギラギンにさりげなく」か流れて、思わず口ずさんでいました。

 明日からの1週間も頑張れそうです。

サウナ 10分✕4セットでした。

ケンタッキーフライドチキン城西店

チキンフィレバーガーセット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
99

つれづれ山

2024.06.15

1回目の訪問

21時で閉館だけど、20時に着。
常連さんが多い。
とはいえ、10人もいないのですが。

サウナ 5分 ✕ 2回
水風呂 2分 ✕ 3回
電気風呂 3分 ✕ 2回
ドクダミ湯 5分 ✕ 3回(25度くらい)

今日は、久しぶりにバレーの試合に出て疲れた体に心地よかったです。もう少し長く入りたかったけど…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
27

SHIGE♨️

2024.06.15

5回目の訪問

サウナ飯

今日は、夕食の後、妻が めいわ温泉に行きたいと言うので、本日、2回目のサ活です。

8時前に着いたので、早速、サ室に入りました。
温度は92℃、サ室も2人で、ゆっくり入れました。出入りもなく室温も下がらないので、発汗も早く、あまみもあっという間に出ました。

何と言っても、水風呂が気持ちよく、水温も17℃位だと思います。自宅近くでは、ここの水風呂が1番気持ちいいです。 

サウナ 9分✕3セットでした。

生姜エキス入り酎ハイ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
100

SHIGE♨️

2024.05.27

4回目の訪問

サウナ飯

月曜サ活は、めいわ温泉に行きました。

サ室は、2・3人で、ゆっくり入れました。
温度は92℃で、好きなセッティングで、発汗も早く気持ちよく汗をかけました。ここのサ室は、有線の懐メロが流れていて、昭和レトロな感じてで大好きです。

水風呂も、17℃位で、めっちゃ気持ちいいです。

お知らせですが、6月から、定休日だった水曜日も営業が始まるそうです。

サウナ 10分✕3セットでした。

プレモル

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
85

T_aro

2024.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

カミさんが、某アーティストのコンサートのため送迎🚗

その間は自由…ってことは、『サウナチャーンス☺️』到来🙌
大体3時間と見越して、新規開拓も考えたのですが、あの水風呂とサ室のBGM、そしてドライヤー無料だし、アリーナから近いし、ここに決定👍

風呂の日だったけど、特に何もなく通常入場😃
すぐにお清めを済ませてバイブラへ😳

これこれー😍
熱めのお湯にトロトロの泉質。
頭の中で『なんつぁならん!』と叫び、じっくり下茹で😳
続けて、電気で解して薬湯に浸り、サ室へ…🚶

ついこの間ばっかだけど、なんか懐かしい😊
サーモは92℃でアチアチ🔥です😂
今日はサウナハットの着用率が多い…やはりサウナーは風呂の日は外せないのか😜

BGMは、初っぱなから麻倉未稀の『HERO』🏈
続けて中島みゆきの『空の君とのあいだに』😄
ホントに知ってる曲ばっかだと1Sがあっという間で、玉汗も見落として、すっかり滝汗が完成してました🙌

頭の中で熱唱したので、少しクラっとなりながらも水風呂へ🌊
やっぱり冷たい😃
サイコーでたまらん😍
大の字になると一気にギューんと締まり、泉質のよさでつい長めになってしまいました😅

休憩は前回も同じの飲料用蛇口のそばに着座。
窓も前回にすると涼しい風がめちゃ心地よい🙆
おかげでバイブラの音が言い感じで天へ導いてくれて、頭が何度もガクンガクンしてました😁

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:10分×1、12分×3
水風呂:2分×4
休憩:5分×3

やっぱりサイコーでした😁✌️
蒸しタイムも、麻倉未稀でテンションが上がり、中島みゆきで何かを考えさせられて、ホントに充実したな~🙋
HEROのイントロの『フッフッフッフ~♪』でスイッチは入るのはオレだけだろうか…😓
またこよ😃

山形屋ショッピングプラザ 明和店

デカバー

君は食えるか!? はい。食えました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
59

とりこだま

2024.05.26

18回目の訪問

サウナ飯

今日は風呂の日!
回数券が10枚で4,000円です🤩
もちろん購入💕

ジャパンラーメン道

男前ラーメン

あ。先週も食べた🤣今日も美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
64

SHIGE♨️

2024.05.16

3回目の訪問

サウナ飯

今週は、仕事が忙しかったので、4日ぶりにサウナに行きました。

 若者も数人いて、今日はサ室が3・4人居ました。セッティングはいつも通りで、90℃、
湿度低めです。発汗も早く、気持ちよく汗をかけました。

 水風呂もいつも通り、気持ちよく入れました。

サウナ 10分✕3セットでした。

金麦 糖質オフ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
85

Yukio

2024.05.10

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりにめいわ温泉へ。

早く退勤できたため久々に来訪。
21時閉店につき、なかなか行けないのです…

郊外の住宅地に立地していることから、利便性は良くないのですけど、わざわざ訪れる価値のある施設。

昭和の名曲を聴きながら蒸される薄暗いサ室。
オーバーフロー豊かな冷えた水風呂。
良質の温泉などなど、大変すばらしいのです。

今夜もステキなひと時でした〜♬
皆さまも良い週末をお過ごしください。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
421

さひでひ

2024.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T_aro

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

初入場🙌♨️

お昼過ぎで入りは少なめ😄

鹿児島ではめずらしく、ストレスフリーのカラン。
お清めを済ませて下茹で😳
中央にバイブラありの浴槽と隣にでんき⚡
熱めで泉質はトロっとしてて気持ちがよき😊

サ室は富合を思わせる昭和な造り😁
広さは少しコンパクトで大人5人くらいが座れる二段式。
サーモは92℃のストロング系で、なかなかのアチアチ🔥で、4分で滝汗へシフト💃💃
室内はテレビはなく、90年代のJ-POPが流れており、『なつかしー』と思ってたら、いつの間にかルーティンタイムでゴール🚩🙌🚩

水風呂は先輩方の書き込みどおりで結構な冷たさ😆
地下水汲み上げなので、とても気持ちよく、しっかり冷却できました🙋

外気浴はなかったので、窓際の一番端っこの縁で休憩😌
外から時折、吹いてくる風がひんやりして、ぼーっとしたまま昇天してしまいました👼🚀🚀🚀

ありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:10分×1、12分×2、8分×1
水風呂:1分×4
休憩:5分×3

サ室のBGMは、山下達郎で初夏を感じ、杏里と竹内まりやで癒されて、とてもよかった😊
ドライヤーも鹿児島では珍しく無料でした🙆
鹿児島…奥が深いな…☺️

食事の店 おおたに

串カツ定食、カツカレー

昔ながらの食堂でおいしかったー😋 しかも、この2つで1,100円😲 写真撮り忘れてしまった…😞

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
20

SHIGE♨️

2024.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

今日は、一人だったので夕食の後 めいわ温泉に行きました。。土曜日なので、ホームは多いと思い、めいわ温泉 にしました。

 サ室も常に2・3人でゆっくり入れました。
温度は90℃、湿度も適度にあり、好みのセッティングです。発汗も早く快適に汗かきました。
 懐メロも、知ってる曲ばかりで、4セット目は、鹿児島出身の高田みづえさんの、硝子坂 でした。若い人は、知りませんね。

 帰って焼酎のソーダ割 飲みました。
明日はどこに行こうかな?

 サウナ 10分✕4セットでした。

焼酎ソーダ割

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
68

とりこだま

2024.04.07

17回目の訪問

サウナ飯

ウグイスのホケキョウが響く山でタケノコ掘り
2年裏年だったけど今年はたくさん良いのが採れました💕
タケノコ掘りのあとはサウナ!いつもの流れ♪
湿度温度ともにバッチリのサウナで汗がとまりません
そして注水しっかりの水風呂🤤
たまりません

帰り道、よく行く飲食店をまわってタケノコのお裾分け
お礼に冷凍スパイスカレーをいただいて、わらしべ長者気分🤣
やったー!すごく嬉しい1日☺️

くにひろ

チャーハンと水餃子ラーメン

チャーハンぱらぱら!水餃子モチモチ💕

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
66

SHIGE♨️

2024.03.14

1回目の訪問

今日は妻が習い事の日なので、夕食を早く済ませて、久しぶりに めいわ温泉 に行きました。
 サウナの室温は91℃、湿度も適度にあり、いつも通り快適です。19時すぎでしたが、サ室は2・3人でゆっくり入れました。平日は、めいわ温泉がいいですね!
 私のお気に入りは、水風呂です。体感で18℃位だと思います。地下水でとても気持ちいいです。
妻は水風呂が苦手なので、30℃位の、ドクダミ湯にゆっくり入るそうです。
 また、サ室には懐メロが流れていて、今日は、中森明菜の曲で、1人になったら、口ずさんでいました。
サウナ 10分✕3 セットでした。
今週も明日まで、頑張ります!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
32

カキフライ

2024.02.18

4回目の訪問

日曜昼はめいわ温泉にて。

冷たくキリリとした水風呂は魅力的!
懐メロを聴きながらのサウナも面白い。

本日のサウナ室BGM🎵
アゲハ蝶、バンザイ、jupiter、
dragon night

次は何が聞けるかな笑?

続きを読む
34

とりこだま

2024.02.17

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ曲
「勝手にしやがれ」
「きらり」
最高!

クスッとした曲は
トシちゃんのハッとしてグッときて〜ってやつ🤣
どくだみ湯がぬるくて不感湯として休憩に最適です

麺屋はる

濃厚煮干しつけ麺

煮干し味が濃厚だけど、くどくなくて美味しくてするする入る😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
60

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2024.02.01

3回目の訪問

残業してからライドオン!

久々に来たけど、やっぱりここのサウナと水風呂はキレッキレ。1番理想的なサウナだと思うし、水風呂は鹿児島市内No. 1かも。サウナ室で聞く有線から流れるチャゲアスも沁みる。

続きを読む
130

Yukio

2024.01.29

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりにめいわ温泉へ。

いつもより早く退勤できたため、迷わず直行!

住宅地にありながら、遠赤外線サウナとチラーの効いた水風呂、温泉のクオリティなど、わざわざ行く価値のある秀逸な施設です。

21時閉店でなければルーティン入り確実なんですけど、普段はなかなか行けません…

ほぼほぼ貸切のサ室で3セットでき、スッキリととのいました〜♬

次はいつ行けるかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
450
登録者: saiji
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設