着物友達と有馬温泉一泊旅👜
有馬離宮はお初訪問。鳥羽別邸にはサウナ無かったから期待してなかったら、、、
サウナあるじゃーーーーーん😆🙌✨✨✨
しかもボナとスチーム💕
期待してないとか言ってごめん🥹🫶
まずはお風呂♨️有馬温泉と言えば茶褐色の金泉が露天風呂に有馬すね。
インフィニティ風呂からの眺めも絶景✨
夜は星も綺麗に見えそう🌌
外気浴エリアにはラタンの寝ベッド×2が有馬す🤤キタイタカマルー
今回は非サウナーな友2人をスチームサウナへいざないます😌
温度は60℃ほど。座ると大したことないので、友達も息ができる✨と驚いてた。私はスタンディングでサウニング。
色んなサウナがあるんだよ、とサウナの説明をうんたらかんたら。
頃合いを見て水風呂へ。16-17℃の程良い温度。手は入れないで🙌ザブっと入ってみて〜と。2人とも頑張った‼️
1人は水風呂入って、アレっ?と気持ちよさそうな顔✨もう1人はキャーっと冷たさから叫んでたけどなんとか胸まで入れた🤭
その後外気浴へ。寝ベッドに横たわる気持ちよさそうな2人の顔を眺めながらととのう🥰
私がサウナにハマる気持ちが少し分かると言ってもらえました❣️
任務完了して、独りボナへ。
86-90℃🌡誰もいないサ室。座面の広い二段ストレート。感染対策でマットが間引かれて4人定員となってます。
スチームと温泉の下蒸し&下茹でのおかげか、すぐに汗が滲んできます。お尻もアチアチ。10分×2セット。脚のあまみにうっとりです。
夜寝る前にもう一度入りたかったけど、ご飯食べて部屋飲みしてたらあっという間に26時😂スパは24時まででした。
朝は6:30に起きて朝ウナ❣️
女湯はもう大混雑💦サウナもそこそこ人がいました。出入りが多いからかぬるめの84-80℃🌡
スチーム10分×1セット、ボナ10分×2セット。眠いけど朝から気持ちいい✨
昇る太陽を眺めながらのインフィニティ風呂は最高✨🌄
思いがけず良いサ活ができました❣️
このまま帰っても良いかなぁ😌どうしようかなぁ🤔





女
-
60℃,90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
何度もこちらのサ活はしていますが、こんなに良いとは。
今日が空いていてほぼ貸切サウナだったからか。
サウナ室はいわゆるカラカラ電気ストーブのホテルサウナなのですが、とにかくエクシブは演出が上手いわけで木の香りがする正方形の空間から露天が見える和風間接照明モダン空間。
そして水風呂は水道水の臭いはあるがしっかり冷えた16℃程度の水風呂。バイブラ効いてます。
ここ有馬離宮の醍醐味は露天風呂。ここの大パノラマ景色はなかなかのもの。こちらのどこが最もととのうのか色々試してみましたが、マッサージ風呂横のタイルで大の字で休憩するのが最適解。
有馬の空に飛び立つことが出来ます。竹林のそよぎとひぐらしの音色が360度で。
また明日朝サ活出来るかな❓




男
-
90℃
-
16℃