男性専用

豪華カプセルホテル安心お宿プレミア 新宿駅前店

カプセルホテル - 東京都 新宿区

イキタイ
350

nissin5150

2025.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しまさ。

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

サ活96

お宿はサウナ付きカプセル。

何から何まで居心地がいい。
あと
食べ物もついてるし
飲み物もついてるし。

サウナも最高だし
外気浴も満点

水風呂は
水シャワーだけど良き。

各国の方々との交流ができますよ。

次の旅行もここに泊まります。

コリアンキッチン味ちゃん新大久保2号店

サムギョプサル

ビールうまいよここ。 マイスター。

続きを読む
16

宇田川飯店

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Koki

2025.02.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

まっちゃ

2025.02.16

1回目の訪問

2セット
収容人数3,4人くらいの小さなフィンランドサウナ!
設定温度は熱々短時間で身体ポカポカ!しっかり発汗!
水風呂はなかったけど水シャワーがキンキンでしっかりクールダウンできる!
その後の外気浴は静かな空間でゆっくりできた!
水風呂がないこととサウナ室のサイズ、また、利用客の多さの割にサウナ利用客がほとんど見られなかった様子からサウナはあくまで気持ち程度なのかなと思っていたけれど、その場にあるものや空間の能力を限界値まで引き出せるような配置や設定になっているように感じて満足度はかなり高かった!個人的にサウナ目的でも十分な施設だと思った!また来たいと思った!

続きを読む
3

小田根 功和

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.16

1回目の訪問

上野で打ち合わせ&飲みがあり、久しぶりに北陽に行こうと考えていたらHPに水風呂故障の貼り紙を発見し中止。上野の他のサウナを考えたけどその日に次の予定がある時は初めての場所、初見は嫌だなと思ったのと上野、浅草は外国の方で溢れているので裸の公共施設で溢れかえる不明な言語がストレスになるなと思い新宿を選択。駅近なうえ2時間二千円ならと思い当施設に入りました。
思いの他、サウナが狭く三人が限界。時間がお昼だったのもあり人が少なかったのが功をそうしてプライベートサウナになりましたが時間によっては席の取り合いになるのではと落ち着きませんでした。アメニティが充実してしているのは本当にいい。シャンプー、コンディショナー、ワックス、化粧水など。タオルも使い放題。
ただし、浴室もロッカーも本当に狭い。新宿で飲む前、14時くらいの入店がいいですかね。時間帯によります。
サウナはアロマの入った桶があって凄く良い。(1人だけなら)80℃だったのが90℃まで上がります。
最後に水風呂はなく1本水道のようなボタン式のシャワーです。それはそれでサッパリします。

続きを読む
7

もち

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ごめちん

2025.02.14

2回目の訪問

サウナ飯

今回も終電直前まで90分、サクッと便利、狭いサ室だけど混むことなく回せて、水風呂無いけど滝シャワー冷たくて、∞2脚だけど外気浴出来るんで、かなりサッパリスッキリ!07~10時はカレー食べれるらしい(夜も提供して欲しい!)

ふりかけご飯と鶏白湯スープ

無料っす!ありがとうございます。

続きを読む
34

Yo-chan

2025.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yo-chan

2025.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なべ

2025.02.10

4回目の訪問

サウナ:9分 × 2(朝と夜)
冷水シャワー
休憩:7分 × 2
合計:2セット

外気浴スペース2席分あり。
夜は扇風機も稼働してて、水風呂なくても十分満足できた。
朝カレーは2種類とも美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

ニーノ

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サエた

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2度目の訪問。
5時間3000円はコスパ良い。
(福利厚生使うと2000円で3時間)
この日は渋谷WWWで17時。
そのため安定の池袋⇒お宿⇒渋谷の流れ。
ここのOHシャワーは水圧が最高

続きを読む
15

c.k

2025.02.08

9回目の訪問

サウナ飯

久々の朝ウナ。
セルフロウリュが強烈✨

野菜カレー

料金に含まれてるの、すごいです👍

続きを読む
10

エロキュウ

2025.02.08

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コリエンド式アウフグース

2025.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

かま

2025.02.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃

かま

2025.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃

まさぼん2号

2025.02.02

5回目の訪問

サウナ飯

雪予報。突然のサウナチャンス。
6:35、安心お宿にイーン!

昨晩から首都圏でも雪が降るらしいとの報。日曜とて通勤の身としては雪で身動き取れないのはヤバい。雪が積もるとすれば朝7時過ぎ、と言うことはそれまでに移動すれば良くね?始発電車に乗り込み、眠い目をこすりながら移動した次第。さて2時間の暇つぶしは?ココの2時間コースがある(笑)

約1年ぶりのインは初めてのサウナのみ利用。宿泊と違ってロッカーは脱衣室併設なので管内着だけ受け取って階段で2Fへ。おいおいマスコットのカエルちゃん、ごっそり消えとるがな!そしてアクリ専用ドリンクバーが普通のウォーターサーバーに!いろいろ地味にマイナーチェンジしとるな…

まずは洗体。メンズ用シャンプーが増えたのは嬉しい。サウナは先客がロウリュしたせいかかなりバチバチ、新宿の滝(水シャワー)からの外気浴は相変わらず気持ち良い!

7時を過ぎたら3Fラウンジでカレーのお時間。キーマ&野菜のあいがけにスパイスまぶしてウマウマ♪ラッシーが消えたのは手痛いが、先ほど飲みそびれたアクリをココで量産してがぶ飲み。リアゴ濃いめが好み、レモンシロップ追加も良いね。

カプセルが利用出来ないのでラウンジでの小休止には難儀した。マッサージチェアでは外国人が談笑中、ゴメンそこで揉まれたかったのに〜!出入り口付近にソファーを大量設置してるのに気付いたのはチェックアウト間際。ココでくたびれていれば疲れも少しは取れたのに…ぐぬぬ〜

せめて風呂で身体を温め、職場に向かおうか。
8:25チェックアウト(´ω`)ありがとうございました!

朝カレー

持ち込みのポテサラで味変も良き!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
5
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設