対象:男女

鹿狼の湯

ホテル・旅館 - 福島県 相馬郡新地町

イキタイ
89

なっちゃん

2025.09.28

1回目の訪問

行ってみたかった鹿狼の湯♨️
鹿と狼でカロウ🦌🐺

こんなに混むこと無いんだよーっで笑

⛰️絶景に熱いお風呂
サウナ室も発汗抜群

鹿狼山についての情報ゲット!
登ってからのお風呂サウナは格別だそうで…
次は…登る?
外気浴から🌸桜も見られるから、花見🤔

また、来まーす!

和風レストラン 田園 亘理店

はらこめし

めっちゃ美味しい😋

続きを読む
33

ケロケロ

2025.09.28

4回目の訪問

【過去最高の混雑ぶり】

とても良いお天気✨
鹿狼日和🤩
美味しいはらこ飯を食べた後にこちらへ

浴室に入ると
眼下の眺望がいい感じです

軽く下茹でしてサ室へ
ここの所汗が出にくく軽いスランプでしたが
すぐに汗が💦
やったーー🙌
水風呂は秋に入り程よい冷たさ
外気浴でぼーっと遠くの景色を眺めていたら
気持ち良過ぎてうっかり寝そうに😆

さぁ2セット目というところで
あれよあれよという間に
今までで一番の混み具合に😅
えーー洗い場足りなくなってるーーーー
ここがこんなに混むのを初めて見ました

鹿狼の湯らしからぬ雰囲気の中
全部で3セット楽しみました
これからどんどん水風呂の温度が下がるいい時期になります
紅葉シーズンにもう一回くらい来たいなー♪

まきばのジャージー

ダブルコーン(ブルーベリー,ぶどうシャーベット)

ブルーベリーごろごろ✨シャーベットはぶどうそのまま🍇美味しかったーーー

続きを読む
66

papa lush

2025.09.28

8回目の訪問

久々~♪秋を感じさせる中 13:00 IN。
今日の鹿狼は自分史上最大の混み混み(>_<)
通常の4倍ほど(自分の尺度でいうと)かな。
女湯も同様らしく、なんかあった???
でもサ室・水風呂・外気浴(眺望)は相変わら
ずで、( ̄。 ̄)ボ~~~~ッと海を眺めな
がら4セット♪風も涼しく、いい季節になっ
てきました。そのうち泊まってみようかなっ
て思いながら 14:40 OUT。

和風レストラン 田園 亘理店

はらこ飯定食

開店前、スッゲ~行列ができました(>_<) 今が旬のはらこ飯です♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
199

かんな

2025.09.23

1回目の訪問

時間を忘れるほど景色の綺麗なサウナ室&外気浴で、ご褒美タイムでした🐣

続きを読む
8

きーこ

2025.09.23

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

bavenue

2025.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっしー2015

2025.08.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2、6分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:なんとなくでチェックイン。
絶景な外気浴スペースと言えばってなるとココが1番。ホームに行こうと思ったけどココへ。日曜日ってのもありサ室は毎回一杯な感じで、3セット。大変整いました。

続きを読む
8

おっち

2025.08.03

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だぬ

2025.07.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きーこ

2025.07.27

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らー

2025.07.19

1回目の訪問

★福島遠征〜⑩(2/4日)
【新規130/877施設 15:00-16:15 ¥890】
南相馬から県道を北上し、相馬市街地へ入りました。
敷地面積は関東スパ銭なんかよりも狭め。

いかにも夏のローカル日帰り温泉って感じで👍️

続きを読む
88

なかのひと

2025.07.18

1回目の訪問

47都道府県サ旅その168
残り1都道府県

単なるサウナによく行ってた人からサウナで働く人になり、ご縁あってサウナのアカウントの中の人になったのでサ活投稿をはじめました
よろしくお願いします

昨日
ファン付きのベストを買ってみたんですけど、めちゃくちゃ涼しいですね!
屋外で働いている方が皆さん着ている理由がよくわかりました

着てみて思ったんですが
この時期の外気浴て暑いなぁて感じるじゃないですか
でもこれ着たらめちゃくちゃととのうんじゃないですか?

どなたかやった人いますか?
やってみて気持ちよければ
サウナ用ファンベスト作ろうかしら

さて
九州から大阪に帰り一晩だけ大阪で寝て、朝から飛行機で東北へ
飲み会前にサウってきました
行ってきたのは福島県は鹿狼の湯さん
山の上にあり景色がよいとの噂を聞いており、楽しみにしていました

サ室は2段8人90℃テレビ無し
安定のメトスメーカー忠実設定ですので、6分でいい汗がでて10分ぐらいが気持ちいい

水風呂は1人用の掛け流しで18℃ぐらいでしょう
2分ぐらいが気持ちいいです

そして休憩は露天風呂へ
何があるわけでもないですが、森林が広がる景色を見ながらの休憩はなかなかの贅沢です
椅子4つありますが会議室の椅子みたいなやつで、これがインフィニティチェアだったらもっと最高です

それにしても
東北はやっぱり涼しくて外気浴がたまらんわ

おいかわ

あさりバターラーメン

でっかいあさりがたくさん

続きを読む
341

ほし

2025.07.16

1回目の訪問

ほぼ貸し切りだし、サウナ室はこじんまりしてるけど閉塞感はなく、落ち着く感じ。水風呂も個人的にはちょうどいい
とにかく外気浴がさいこう、最高。見晴らしが良くて、鳥の声や緑がいっぱいで自然を感じる

おいかわ

青のりあさりバターラーメン

ラーメンも良いし、友の食べてたカレーも抜群、辛いの苦手な人は気をつけて

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

おっち

2025.07.13

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おっち

2025.07.06

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

papa lush

2025.07.05

7回目の訪問

アイス屋に寄って♪こちらに 11:55 IN。
まずは右側の食堂でお蕎麦を・・・(^^)/
今日は午後から天気が回復し暑いながらも
抜群のロケーション(^_-) 水風呂はぬるか
ったけどそこはここならではのこと(>_<)
定番の(?)モンモンも見れたし(^^;) 外気も
風が吹けばいい感じに気持ちいい♪ 都合3
セット(^^) 桃を買いたかったのでちょっと
早めに 13:35 OUT。

鴨ざるそば

つけ汁が温かくてうめがったす♪

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
182

ケロケロ

2025.07.05

3回目の訪問

暑いと言えばアイス
暑いといえば冷たい麺
暑いといえばサウナ‼️

って事でこちらへ

何と浴室もサ室もほぼソロ😆

サ室は90度直前
良い感じに玉汗💦

水風呂は夏場はやはり物足りず
途中から水シャワーの方が冷たい事に気づき
水風呂からの頭から水シャワーで👍

今日は風があって
外気浴が気持ちいい〜🥴

太平洋を眼下に眺めながら
ぼーーーーーっと

気持ち良すぎて外気浴長めの4セット

次は秋かなー
また来まーす

行きは牧場のジャージーでアイス
帰りは国見あつかしの郷で桃パフェ

おろしそば

なかなか辛いおろしで,胃の調子を整えてくれそうでした😆美味しかったです♪

続きを読む
60

きーこ

2025.07.01

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250401

2025.06.23

1回目の訪問

軽めに4セット!!
今日曇りで天気悪かったけど露天風呂からの眺めが最高に良き!のどかな感じも良き!サウナ後外でゆっくりするのも良き!

続きを読む
14

きーこ

2025.06.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あべ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設