対象:男女

やすらぎ温泉

銭湯 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
147

ごとうのおっさん

2024.12.22

51回目の訪問

サウナ飯

本日夜勤明け、函館旅行の後夜勤でホントよかったなぁ。
ギリギリまで寝て夜勤もよく寝れて平和だったし… あとは来月に迫った異動されなければ(笑)
帰って風呂入って、どうしても家系ラーメン食いたくて11時開店に合わせて鈴之木へ。
年内最後になるかもしれないがラーメン中華節制のためホント久々に来た。
次は佐野金の食べ納めも行かないとな。
食ったら家帰って寝て14時に起きるつもりが15時半に起きてしまう(泣)
予定が狂ってしまったけど日曜なんでとりあえず横須賀行くか。
衣笠でホームに1ヶ月ぶりの訪問、あ〜、久々だ。 旅行連続で詰め込んだもんなぁ。たぶんここもこれが年内最後。
なんか滅茶苦茶混んでる…嫌な予感するけどとりあえずいつも通りあつ湯から。
うわ、温っ!誰だこんな埋めたのは…💢
その後16時の店主さん来る時間も湯温回復せず最初一回足つけてもう入らず(泣)
サウナも出入り激しすぎたので温い、110℃がMAX。心地よすぎて全部のセット寝てしまう。
ストーブ前のTV側はずっと空いてたのでよかったなぁ。
サウナ→水風呂→外気浴で20分×4セット。
20分やったのに1時間40分という早さでOUT。サウナが温いのは別にいいんだけどあつ湯ね、とにかくこれ。ホントがっかりすぎるコンディションで悲しかった。
このあとは上町の鯛幸でクリームチーズのたい焼き、横須賀中央の南蛮茶屋でいつもの。
さ、このあとは久々の竹の湯だ、19時過ぎIN。
常連さん集合でみなさんあつ湯を楽しんでる。
入るとまあ熱い熱い、ただ次第に温くなるので20時前おばちゃんにお願いして追い薪一発。一気に温度が上がって46℃オーバー。
ただ函館旅行の疲れがまだ残ってる、さすがに体力的に厳しく1時間ちょっとで終了。いい湯だった〜!ナイスあつ湯ありがとうございました!

豚骨醤油 鈴之木

醤油チャーシュー+ライス

いつものになっちゃう。これ食うと中毒症状出ちゃうからなぁ。また時間空けて来ようっと。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
24

イッシー

2024.12.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃

横須賀人

2024.12.19

3回目の訪問

サウナ飯

10分、1分、5分 2セット
バイブラ、薬草、熱湯、水シャワー

丸源ラーメン 横須賀佐原店

肉そば 玉子チャーハン 餃子

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ピッピッピー

2024.12.08

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピッピッピー

2024.12.07

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごとうのおっさん

2024.11.28

50回目の訪問

サウナ飯

本日夜勤明け。最近夜勤が平和である、単に運が良いだけか分からないがいいこと。
ただ残業が絡んでしまい10時半に帰宅。
バイク屋から連絡が来たので原付の修理の完了かと思ってたのだがレギュレーターでは直らずステータコイルまでもが🙅(泣)
修理代が18000円→40000円に、なんてコトだ…
そして引き続き50ccの代車とあと1週間を共にしなければいけない辛さ(泣)
戻ってくるものと思って🦦でサウナでもやろうかと思ってたけどもういいかなぁ…
疲れもあったから寝たかったし…結局14時まで寝てから横須賀中央へ。
ベンガルでジャーマンエッグポークカリー、南蛮茶屋でいつものをハシゴして16時半に衣笠に移動しやすらぎ温泉へ。 
何かカランもサウナもいっぱいだなぁ…ただ少し経つとあっという間にいなくなる、いつものやすらぎの快適さ。でも最後は夜の客来て混んでた。
あつ湯はいつもより温いけど44℃〜45℃行くか行かないかって感じ。
サウナは110℃スタート、最後は116℃。
ここ来たらやはりあつ湯を前後に長めに、サウナはいつもの15分×3、20分×1の計4セット。
最後は交代浴25分。この日は外が風吹いてて気温も低いので2,3セット目は水風呂カット。これがまたここの外気浴とマッチ、無茶苦茶気持ち良かった。トータル2時間オーバー。
やっぱり横須賀が落ち着きます、このあとはいつも通り竹の湯で〆、19時半IN。
風の影響か常連さん一人だけ。追い薪しなくても今日無茶苦茶熱いよとのこと。
入ってみると、超強烈。46℃はあるだろうか…
追い薪はしなかったはずが温度が上がっていき47℃に。
足先まで痺れて長湯はなかなか厳しい温度、後から集まった常連さんたちも最高!とガンガン入ってました(笑)
やすらぎのサウナで最後はカラン椅子でグッタリ状態でしたが、このあつ湯に入ると不思議と元気が出てくる。
痺れて痛くてもあと引く熱さなんだよね、閉店までもほとんど温度は落ちずずっとアツアツのまま1時間半ペースを落とさず最後まで楽しみました。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

カリーすなっく·ベンガル

ジャーマンエッグポークカリー

大盛りは止めた!福神漬、紅生姜、オニオンピクルスを豪快に全部投入。ベンガルのカレーがやっぱ好き

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ごとうのおっさん

2024.11.25

49回目の訪問

サウナ飯

本日夜勤明け、今日も疲れたけど平和だった。
定時で帰って爆睡、14時過ぎに起きて出発。
代車の50ccで行ったんだけどとにかく遅い(笑)
おまけに二段階右折とかやっぱり面倒だな…
早く車両戻ってきてほしいけど木曜まで我慢。
行き先は横須賀衣笠です、唐揚げ弁当で有名なとまとの横にある熊屋…
口コミでも見ててすごい気になっててやっと入店。コスパも然ることながら味もボリュームも最高、おまけに午前の部15時半までの営業はすごくありがたいなぁ。
15時半にやすらぎ温泉IN、脱衣場で常連さんから今日も風呂熱いよ、最近埋めるやつ来なくて安定していいよと。
竹の湯の常連さんも来てるけど毎日45℃超えらしいので、本当に店主さんに感謝。
早速あつ湯へ、あ〜、いいねぇ!44℃後半くらい!?
店主さん来る後半が楽しみで仕方ない。
この日はあつ湯が気持ちよすぎて毎セット前長湯。
サウナは110℃スタート、いつもより温いね。
体感100℃は行かない、90℃くらい。
お決まりのストーブ前で1、2セット目結構寝てしまったなぁ(笑)
後半117℃とらしさが出ていい感じにカラカラ。
15分×3、20分×1の計4セット、最後は交代浴15分。 
あつ湯は後半から痺れるってもんじゃない、痛い強烈さ。体感46℃に迫る熱さ、いいね!
最後のセットが終わって外気浴行ったら電気風呂でずっと埋めてるおっさん、戻ってきてからも埋め続けててキレそうになった、おまけに水の出し方が豪快すぎる💢
このあと混ざってしまって来たときと同じくらいの温度まで下がってしまった。
う〜ん、本当に何なんだこういう客。いい歳して自分さえ良ければっていう考え方やめましょう。
17時半過ぎOUT、最後以外はもう言うこと無しでした。
早めに終わったので衣笠アーケード内のはらどけいの大判焼きといつものハーバーライトでコーヒーゼリーとホットコーヒー。
時間になったら竹の湯へ、19時半前IN。
この日は最初から熱い!常連さんたちも大喜び(笑)
聞くと追い薪も何もしてないとのこと。体感47℃オーバー。柔らかいお湯でビリつかない全然身体の赤さが全く引かない。でも足はさすがに来ましたがね(笑)
やすらぎ温泉ももちろんいいんだけど竹の湯は1℃しか違わないのに泉質が全然違うんだよなぁ。
薪と天然温泉のあつ湯は本当にすごい。
1時間半ガッツリ入り続け閉店まで滞在。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

熊屋

ステーキとハムエッグ定食

880円、ステーキは皿がでかいので思ってるより大きい。昔は750円、値上げしたけど超破格。

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ピッピッピー

2024.11.24

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピッピッピー

2024.11.23

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イダテンマン

2024.11.22

1回目の訪問

有給をとって 城ヶ島で釣り
釣果は 渋かったけど
綺麗な海と富士山も観れて満足
帰り近くの銭湯を探して
横須賀まで
1900に到着 番台?には
優しそうなおじさんが タブレットで
対応 電子マネー使えました
男湯は2階 広い脱衣室 ロッカーも多数
早速風呂場へ 洗い場で身を清め
湯船へ 熱い! 思わず足を引きました
これがウワサの熱湯か 冷えた身体には
ちょと堪えるので 先ずは薬湯でのんびり
次は期待のサウナ室へ
二段あり 上段は身体に模様のある若者が占有
一段目に座ると そこから脱衣室のTVが見れる
これを考えた人凄いな
温度計は110度以上を指していたけど
実際は それほどではないと感じました
でもかなり熱く 7分で退出
隣の水風呂は 結構冷たく綺麗な水が循環して
満足 その後室内の桶に座り休憩(どうやら
ベランダの外気浴があったみたいです 残念)
身体があったまったので 熱湯へ挑戦
なかなか入るの躊躇しましたが 頑張って入ると
癖になる 身体が真っ赤に火照ります
しばらく休んで サウナ2セット目
今度は上段をキープ 8分
その後水風呂 入浴 サウナ 室内休憩と
繰り返し 堪能  
番台は 女将さんに変わっており
アイスを注文して くつろぎました
良かったです

続きを読む
14

ピッピッピー

2024.11.16

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

富士山

2024.11.11

3回目の訪問

サウナ飯

今日はまた夜からオンライン会議があるため、会議前にサウナ。

のぼり雲さんが臨時メンテナンス休業日のため、やすらぎ温泉さんに来ました。
やすらぎ温泉さんは、昭和銭湯そのもの、という感じが好きな銭湯です。

幸いにも銭湯目の前駐車場が空いていました。ラッキーです。
料金を払って2階の脱衣場でぬぎぬぎして、洗体、洗髪です。
今日はやたらと空いていて数人だけの浴室でした。
カランも空いていて快適なシャンプータイムです。

洗体後は相変わらずのメチャアチアチ風呂に入り、足がピリピリしてきたら水風呂です。
温冷交代浴を必ずしないといけないほど熱湯風呂でよきよきです。
おじいちゃんはヒートショックに気を付けてほしいです。
薬湯は生薬の良い香りがしてぬるめなのでゆっくり癒されます。

サウナは116℃のアチアチで、下段でも十分汗だくになれます。
今日はサ室内のテレビから、少しだけホラン千秋ちゃんを見てから大相撲です。
大相撲が始まるとホラン千秋ちゃんに会える回数が減るから寂しいです。
ホラン千秋ちゃんしか午後のテレビを観る理由がない富士山には大相撲は辛いです。
なぜ裸体のおじさんたちと裸体の争いを見なければならないのか、と疑問に思いつつ、おじさんたちと「おー、あー、よし!」と相槌を打ちながらサウナしました。
ホランちゃーーーん!帰ってきて〜!!

バカ飼い主は今日も何を言ってるんだがお。

(´Д` )

そんなこんなで、4セットじっくりサウナしました。
大相撲は取り組みに魅入ってしまい、気付いたら20分とか経過してアチアチヒーヒーになっています。

我慢後の水風呂はきもてぃー度MAX、MAXコーヒーです。
なななななーなななななーあーななななななーのMAX、ライドオンタイムです。
ライドオンタイム、ライドオンタイム!!
バブル期の残り香がすごいライドオンタイム!!

だから何を言ってるんだがお。

(´Д` )

隠れ家的な外気浴も風が冷たくてよきよきです。
長くいるとゴルゴ13に射殺されそうなので、早めに戻ることをオススメします。

もーいよいよ飼い主は狂ったがお。
皆さんすみませんがお。

(´Д` )

〆は飛騨高山牛乳がお。
飛騨高山は大好きな観光地がお。
特に白川郷は冬に行くと雪が茅葺き屋根に積もってキレイなんだがお。
茅葺き屋根民宿に泊まって、囲炉裏で食材焼いて食べながら、熱燗飲んでぬくぬくするんだがお。
牛乳一本でさまざまな妄想が出来て楽しいがお。

今日もありがとうございましたがお。

1.0kg減。

飛騨牛乳

濃厚うまうまがお。やはり銭湯では牛乳がお。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 17℃
169

ごとうのおっさん

2024.11.11

48回目の訪問

サウナ飯

本日休み。早起きしてユー鶴に行くはずが体力的にしんどくて諦める。
長めに休んでから12時過ぎに横須賀鴨居まで原付で。
鴨鶴のリベンジを果たしにようやく来れた。
店内は自分以外に一人しかおらず、久々だぁ。
閉店近くまでゆっくり食事、滅茶苦茶うまかった。この後昨日のリベンジに横須賀中央に戻り南蛮茶屋と思ったがシャッター開いてるがいつまでも開く気配なし。
モアーズで買い物してから衣笠へ。途中上町の鯛幸でアップルカスタードの鯛焼き。毎度ながらおかしい大きさ(笑)
いつもより早めやすらぎ温泉に15時半過ぎにIN。
あつ湯44℃ほど、サウナは114℃スタート。
この時間らしい温度だな、この後どれくらい上がるか楽しみ。
疲れはまだ残ってる、サウナ20分はちょっと厳しそうだな(泣)
2セット目までほぼ貸し切りだったが3セット目以降一気に入った。
3セット目以降サウナ入ってすぐ寝てしまう、この時で118℃とらしい温度。15分×4セットで終了。
最後は疲れが結構取れてきた、あつ湯は体感45℃ほどになり沸いてきた。
このコンディションなら楽しめるな、痺れるあつ湯に身を任せ交代浴20分をやって2時間ジャストで終了。身体は一気に真っ赤、宮本温泉よりあつ湯はこっちに軍配。
2日続けて横須賀だったけどやっぱりやすらぎと宮本最高。
風呂が熱くてカラカラサウナがやっぱり一番。
中央戻って南蛮茶屋見るが電気点いてるけど開いてない、マスターいたので話すと今日休みなのごめん🙏とのこと。
米が浜まで歩きコンティニューでアイスドM+アップルパイ、本当にうまいわ。
ここのマスターと話すと何か癒やさる、いつもありがとうございます。
ゆっくりしたら竹の湯へ、19時過ぎにIN。
この日は45℃ほど、柔らかいお湯だからビリつかないけどやすらぎと変わらないくらいかな。
身体の赤さで何となく分かる。
常連さん2人いたけど20分ほどで帰られしばらく貸し切り。
おばちゃんから熱くする?と言われたのでお願いする。
追い薪で温度は46℃ほどに。あ〜、最高だな。
その後も一人しか来ず閉店間際まで貸し切りを楽しみました。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

磯魚料理 鴨鶴

ランチ釜飯定食

値上げ1950→2450円。高くなった。 この日はタコで。刺身もうまいしアラ汁最高。横須賀の贅沢飯

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ピッピッピー

2024.11.10

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨコサウナー

2024.11.09

2回目の訪問

サウナ飯

外気浴はベランダに有ります
一服しながら外気浴最高

熊屋

生姜焼き定食 780円

続きを読む
12

ダイジュ

2024.11.08

1回目の訪問

今週から横須賀に出張♨️
横須賀って結構銭湯あるのね🤤
月曜日から行動したかったが風邪をひいてしまい仕事から帰ってからずっとホテルでゆっくりしてました。
やっと良くなってきたので横須賀サウナ1発目行ってきました😆
記念すべき1箇所目はこちらにお邪魔しました。
昔ながらのスーパー銭湯♨️
雰囲気的には千葉県千葉市中央区にあるスーパー銭湯白旗に似てるかな?
浴場も2階にあるし。
お代を払って銭湯へ。
白湯がアツゥイ!
温度計では42℃だけど体感的には45℃くらいありそうだよ!
続いてサウナへ🧖‍♂️
昭和カラカラサウナで時計は砂時計⌛️
110℃を示してたけど100℃前後くらいかな🧐
キャパは6名程度。
テレビは無く脱衣所のテレビ音声をサ室で流してる感じ。

サウナ 8分
水風呂 1分くらい
休憩 10分くらい
3セット!
病み上がりなので軽くね😖

やっぱりサウナはいいですね🧖‍♂️
11/22まで横須賀なのでたくさん銭湯サウナ巡りしたいですね👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ごとうのおっさん

2024.11.05

47回目の訪問

サウナ飯

本日夜勤明け残業、日勤地獄が続き1週間半ぶりの夜勤。遅く起きていいし身体楽だしやっぱりこっちの勤務のほうがいいな。
最近は忙しないけど今日は平和な夜勤だったし残業絡んだにしても良かった。
夜勤前に異動伝えられて複雑だったが(泣)
帰ってきて月初の佐野金、オープン前に並ぶ。
前回のサービスがすごすぎて食い切るのに40分もかかってしまったのでそれを女将さん見てたから、察してなのか今日は普通量で来た(笑)
もちろんサービスワンタン付。
節制のおかげで体重も減ったが胃はやはり小さくなった、この量で満腹か(泣)
帰って流石に疲れたので寝てから16時に横須賀衣笠へ、やすらぎ温泉にIN。
今日は店主さんが番台だったので…期待大。
やはりあつ湯は灼熱、足入れただけですぐに強烈な痺れと痛み。浸かると一気に真っ赤。45℃超えは確実。
最初はカランに沢山人いたけど一気に引いた。
サウナは114℃スタート、最後は118℃と文句なし。水風呂もいい温度だし外気浴も涼しいし癒やされる。
あつ湯もサウナも入ってる間はガラガラで独占状態。
15分×3、20分×1の計4セット。やはり帰り際騒がしくなりもういいかなと最後は交代浴15分にてOUT。
最後は女将さんに今日最高でしたとお伝えする。せっかく沸かしても温湯に入らず蛇口を出しっぱなしでそのままにする人がいるからその日その日でコンディション変わっちゃってごめんねと。
浴槽2つあるんだから熱くて入れないなら温湯に何故入らないかね、ガス代高くても熱くしてくれてるのに本日に失礼だと思う。頼んでねぇからそんなの知ったことかと言われたらそれまでだけど…
今年一番のコンディションだったような…もう大満足。これぞやすらぎ温泉でした。
衣笠駅に移動してハーバーライトでいつもの。
少しゆっくりしたら竹の湯で〆よう、19時少し過ぎにIN。
常連さんが集まっており今日無茶苦茶熱いよ!と。
入ると強烈な熱さ、やすらぎの記憶も飛んでしまうほど(笑)
たまらんたまらん!眠さと疲れも忘れて1時間半ガッツリ入ってOUT。
再来週の竹の湯会の話し合いもできて充実、一日本当大満足だったなぁ。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

佐野金 六浦店

イタメソバ(チャーシュー追加)+半チャーハン

チャーシューうまい。今度はイタメソバにやってみた。文句なしのうまさです、ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
23

ピッピッピー

2024.10.27

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピッピッピー

2024.10.22

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピッピッピー

2024.10.20

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: はちみつ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設