対象:男女

南道後温泉ていれぎの湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
363

k18wk

2024.10.03

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ma-shi

2024.09.30

36回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:

続きを読む
14

いなせ110

2024.09.29

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

一整一会

2024.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 21℃,18℃

いなせ110

2024.09.27

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

k18wk

2024.09.27

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jun

2024.09.27

33回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:電子チケットで560円。
身体清めて、ジェットで湯通し。サウナへ。2セット目にロウリューきてスタッフさんによる扇ぎ。
熱波師じゃないので、かるめ。
3セットこなし、気持ちよくととのいました。締めは銀泉で仕上げ。
出てからは無料マッサージ👍
外気浴も丁度いい温度になって秋を感じました🍁

続きを読む
26

ma-shi

2024.09.21

35回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
3

ジャパ

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

試合前に!
はるばる東海から来られた
モンテサポさんも居たみたいで。
スタジアム行く前にはちょうどエエ場所かも。

マッチ

500缶ってあまり見かけないけど、嬉しい量かも。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
36

fumi

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問。大変良き。

続きを読む
13

ロウリュウキ

2024.09.18

36回目の訪問

水曜サ活

早朝野球からの2セット😊

続きを読む
22

おせい

2024.09.18

9回目の訪問

水曜サ活

夜勤明けのアサ活

天気良くて外気浴最高😆

やっぱりホームが落ち着きます♨️

トトノッター🌈

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃,18℃
389

🧚‍♀️🫧🌈

2024.09.17

12回目の訪問

サウナの中で蛍の光は焦った〜🙇🏻‍♀️💦

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
7

トム

2024.09.17

3回目の訪問

サウナ飯

今日はていれぎの湯 バレルサウナです。

受付で通常の1時間に加えて1時間延長のチケットも購入。

水着を着てバレルサウナのドアをオープンすると、既に100℃超えのアチアチ状態。
セルフロウリュウは控えめにし、ストーブ前に水撒きの要領で数杯。今日はこれぐらいが丁度いいです。

ストーブは数回薪をくべましたが、その都度火力があがり、MAX116℃まで上がりました。湿度も高くて、4セットとも6分待たずして水風呂へ。

樽の水風呂は冷たすぎず、中秋の名月を見ながらのんびり浸ることができました。あ〜、贅沢な時間☺

休憩は目の前のコールマンチェア。背もたれを倒して目を閉じるとにぎやかな虫の声。秋を感じます。

テンポ良く4セットをこなし、その後は大浴場でも1セット。あっという間の3時間でした。
来て良かった〜☺

中国料理 万寿

タール麺

シンプルな味ですが美味しい❗️箸が止まらず、気づいたら食べ終わってました(笑)

続きを読む
91

チョキ

2024.09.17

9回目の訪問

サウナ飯

中秋の名月を 眺めながら 入る水風呂
麦畑の匂いと  虫の声

久しぶりに「ていれぎの湯」今夜は
満月を見たくて バレルサウナを予約。
結果オーライ!

バレルサウナは115℃まであがり、もう
アチアチ。あまみも。
水風呂も気持ち良くて、コールマンに座り満月を見るのは最高で5セット。

終わって中のお風呂は「どうぞごゆっくり」だって。中のサウナは80℃。
これは、温泉にもゆっくり浸からなければ。

満月と外気浴ってピッタリマッチ。

中国料理 万寿

タールメン

大量の胡椒が麺と餡に絡むとめちゃ美味しい。昔からある街中華。

続きを読む
230

サウナー20240530

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
11

KICI

2024.09.15

1回目の訪問

日中の外作業で汗だくになった体をリフレッシュ。
Googleで適当にスーパー銭湯探し検索からの訪問。

帰りの飛行機のスケジュールもあり、長居はできないため、今回は1セットのみ。美人の湯でしっかり下茹でからのサウナ8分。

よい汗でまして、優しい温度の石鎚山系の水風呂に入り、外気浴で最高にトトノう。

時間があれば、温泉もサウナももっと満喫したかった、本日もありがとうございます。後ろ髪引かれる思いで、松山空港へと向かいました✈️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
45

ぶっち

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4(82℃)
水風呂:1分 × 4(22℃)
休憩:10分 × 4
合計:4セット

知人に勧められ、ていれぎの湯を初体験。
広めのサウナ室、潜れる水風呂(プール)、外には大きめの椅子。
どれも大満足!

センパイのアドバイスを守り、今回はサウナ室に入るのを7分程度に抑えました。
全身からじわーっと出てきた汗が玉のようになり、ボタボタと流れ始めたら水風呂へ。

めまいもなく、ふかーいリラックス状態を体感できた気がします!

続きを読む
16

(モリシ)

2024.09.14

3回目の訪問

今日はていれぎの湯へ。
行きも帰りも東温スマートICでETCが反応せずドキッとしました!
サウナを楽しんでいると店員さんがロウリュして扇いでくれました。
自動の熱波より優しい感じで気持ちよく汗かきました!
帰りに喫煙場からバレルサウナを発見!横にはテントサウナも!次はこっちにしようかな?
ここのお湯は薪炊きだとも知る。
入口のお大師さまもススキが供えられ秋らしさも感じながら帰りました。
早く帰って今日は昼からチューハイ♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃,20℃
35

すんぺい

2024.09.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: リエ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設