女
- 55℃
男
- 94℃
- 16℃
男
- 89℃
- 16℃
男
- 89℃
- 15℃
男
- 92℃
- 15℃
家族で泊まりに来て、みんなが寝てからサウナへ
スタートが22時からは初めての体験、今日はどんな体験が出来るかワクワクでした。
サウナで12分、水風呂限界までを4セット体験
休憩は、3人掛けのベンチで
1セット目は完全に1人で体験。調子に乗って1人でロウリュウ無しのアウフグースをやり汗をかきました。
1人だったからか、96度の室内の湿気がカラカラに感じました。
2セット目からパラパラと人が入り一時4人になりましたが、すぐに2人いなくなり水風呂に入る時の水の掛け方が豪快な青年と4セット目までほぼ同じサイクルでまわり、最後は、お風呂に入ってからあがりました。
今日は、家族で来ていたからかととのいはしませんでしたが、しっかりゆるまったと思い寝静まった部屋へ帰って来ました。
テレビもロウリュウもありませんが、癒しの音楽が流れてとてもいい時間を過ごせました♪
あ!
アメニティは、ホテルの受付に充実しており、ハンドタオルは、お風呂に入る直前に並べてあり取ってから入るスタイルでした!
男
- 96℃
- 15℃
名古屋で女性がサウナ旅で使えるのは、まずアペぜ。
それから守山の、、、名前忘れたけどチェーン店でめっちゃいいとこ。そして湯ーとぴあ宝。
安心お宿も助かってたのに無くなった。
贅沢かもしれないけど温浴施設のカプセルはどうしてもうるさい割に高め。だいぶ安くなるサイトで選んでる。料金が変わらないばかりか、若干ビジホの方が安い。
自分はサウナ温泉から夜は離れたい方なので、いつも栄周辺の毎回違うビジホにしてきて、やっと最近好みのホテルをみつけたばかりだった。
今回は同じ費用でブラックフライデーのセールをJR東海がやってたのでここ。
来月もまた違うホテルだけどセール。
ホテルは最高に部屋が良くて北欧スタイルっぽい。
とにかく気分よく過ごせる。
ここはぬるいサウナらしい。
2階に浴場があるらしい。
- 2018.10.31 22:48 さうなぁちゃん(サウナ坂◢37)
- 2018.11.01 07:31 さうなぁちゃん(サウナ坂◢37)
- 2018.12.22 00:15 宇田蒸気
- 2019.01.27 16:32 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.10.12 01:17 サムライジョージ
- 2019.11.30 10:45 U
- 2019.12.06 01:50 サムライジョージ
- 2019.12.30 08:56 タカメア
- 2020.10.25 21:19 子育ておいちゃん
- 2021.02.14 22:07 Lupin-Da
- 2021.10.21 22:56 saunabozu2.0
- 2021.10.21 23:01 saunabozu2.0
- 2022.01.03 22:57 👃♦
- 2022.02.08 21:39 coby
- 2022.02.12 09:26 mizuho
- 2022.12.17 03:03 うみひろ
- 2023.01.14 01:40 靄靄
- 2023.03.18 06:04 うめだJAPAN
- 2023.07.21 07:49 yun_ttu
- 2023.07.21 07:53 yun_ttu