いつもはウェルビーに泊まる事が多いですが、今回の名古屋訪問で宿泊したのはこちら。
名古屋駅から徒歩10分くらい。
サウナは大浴場スタイルで2階にあります。
脱衣所にはフェイスタオルが置いてあり使い放題。
バスタオルは部屋から持っていく形。
洗体スペースの数は多め。いくつかのシャワーヘッドはReFaでした。
浴室面積の大半を占めるのが巨大なお風呂。
同時にかなりの人数が入れる広々仕様。
水面が天井に反射していたり、全体的に高級感のある綺麗な雰囲気で気持ち良く下茹でを済ませていざサウナへ。
サウナ室は1室。
ベンチ型で高さは2段。
6-8人用くらいの広さです。
テレビなし、個別のサウナマットもなし。
照明は暗めで心地良いBGMが流れています。
大人っぽい雰囲気のサウナ室でした。
温度は92度。ロウリュの類は無いのでカラッとしてますが体感温度もしっかりあるので問題なく温まれます。
水風呂はサウナ室の横にひとつ。
温度計はありませんが、体感14度くらい。
ホテルの大浴場にあるサウナにしてはキンキンの類だと思います。
広さは足を広げて入るなら1人用。
同時に入れるのは2人までくらいの小ぶりなサイズ感。
バイブラ等はありませんが、人が入って溢れた分はすぐに補充されるシステムで塩素のニオイもなく気持ちよく入れました。
休憩はサウナ室の目の前に2人掛けのベンチがひとつのみ。
ここが埋まっている場合は洗体椅子か浴槽の淵に腰掛ける形になります。
この日は空いていたので問題なかったですが、人が多い時は休憩難民になるかも。
脱衣所のドライヤーもReFaでした。
特別な特徴があるサウナでは無いですが、ホテルの大浴場にあるサウナとしては文句なし。
季節柄なのか今は少し宿泊費が高いのが気になりますが安く泊まれる時はオススメです。

男
-
92℃
-
14℃
男
-
92℃
-
15℃
本日夜は父ちゃんDay⚾️
次男念願だったオリックスの外野席に連れて行く日がとうとう来た。
この日のために一昨年買ってあげた山本由伸のユニフォームを大事にして、ようやく着ることができたことに大満足らしい。
ちなみに中日ファンのはずの長男が森友哉のユニフォームがほしいと買わされた。
次男以上に完璧に応援歌を覚えてきていて、こいつももはや立派なオリックスファンに仕上がっている。
そんなこんなの名古屋でのオリックス戦を楽しませることができてよかった。
交流戦も連れてけと言われ、チケット発売日を急いで確認。
さて、子供達の要望のオリックス戦に連れて行ったので
次は
御歳81歳になるオリックスファンの母親を金曜日に神宮に連れて行きます。
なんで家族がオリックスファンばかりなのか意味がわからん。
うちは関東人の家系なのに…
そんなことを考えながらサウナで3セット♨️



昨晩は名古屋🏯のお客さんとの宴席🍶。久々の錦の繁華街はネオンで明るかったなぁ✨🌃。お泊まりは名駅近くのこのホテル。受付にはインバウンドのお客さんが溢れています。レゴランド🎡と提携しているのかな?子供連れも多い。
目が覚めると外は雨☔です。しまった😱、駅からちょっと離れた場所だし傘もないから濡れちゃうなあ。雨の予報じゃなかったけどな。どうしよう🤔?とりあえず朝風呂ですな。
綺麗なお風呂✨。カランも多いし浴槽も広い。既に沢山の先客さんがいます。サウナは背板に囲まれた2段席6人定員の広めの部屋です。朝早くから室内はしっかり熱い。白いサウナマットがお尻に優しいです😁。昨晩の酒🍶が汗💦と共に全身から吹き出す感じだ。
隣の水風呂も冷たくて気持ちいい🤤。渾身の2セット完了。完全に目が覚めました😉。
TVでは震災14年目の関連ニュース。あの日、名古屋でも会社のビルが大きく揺れた。とうとう東海大地震が来たかと、揺れるデスクをつかんで自分の運の悪さを恨んだけど、震源はここじゃなかった。それぞれの人に3.11は深く刻まれ、忘れ得ぬ日になっているのでしょうね。



男
-
92℃
-
15℃
- 2018.10.31 22:48 さうなぁちゃん(サウナ坂◢37)
- 2018.11.01 07:31 さうなぁちゃん(サウナ坂◢37)
- 2018.12.22 00:15 宇田蒸気
- 2019.01.27 16:32 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.10.12 01:17 サムライジョージ
- 2019.11.30 10:45 U
- 2019.12.06 01:50 サムライジョージ
- 2019.12.30 08:56 タカメア
- 2020.10.25 21:19 子育ておいちゃん
- 2021.02.14 22:07 Lupin-Da
- 2021.10.21 22:56 saunabozu2.0
- 2021.10.21 23:01 saunabozu2.0
- 2022.01.03 22:57 👃♦
- 2022.02.08 21:39 coby
- 2022.02.12 09:26 mizuho
- 2022.12.17 03:03 うみひろ
- 2023.01.14 01:40 靄靄
- 2023.03.18 06:04 うめだJAPAN
- 2023.07.21 07:49 yun_ttu
- 2023.07.21 07:53 yun_ttu