加太淡路温泉天空の湯。
絶景!絶景!大絶景!!!!
インフィニティ露天で、友ヶ島と淡路島が見渡せる〜海と一体化できます✨✨
裸で空と海にダイブできそうww
今まで行った露天の中で1番の露天でした。
凄かったー。
噂には聞いてたけど。
お昼間に行ったけど夜も素晴らしいやろな〜。
日帰り温泉の時間は12時から15時半まで。
なので、平日でもお客さんが結構いてるんだけど、みんなさっさと帰るので混雑せずゆっくり入れました。
今回は友達と行ったので、気を使って自分のペースでは入れなかったから、次は1人でリベンジしたい。
サウナは82〜85度あたり。
入り口にビート板、12分計、2人規制、湿度高め、テレビなし、ストーン、ライトは程よい暗さ。
サウナ室には窓があって、内湯〜露天が見えます。
露天目的な人ばかりなので、サウナは独り占めできます!最高✨
温度低めだけど、湿度あるのでガッツリ蒸された。
水風呂はぬるいと聞いてたけど普通ににひゃーとなる冷たさなので、問題なし!
絶景露天に寝転びリゾートチェアー。
まぁ、めちゃくちゃ最高でしたね。
ローカルサウナ最高✨
和歌山最高✨
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:45b3c16b-eaac-4bd1-ae6e-b69600c72000/post-image-5042-199059-1677078497-RXuPLn7V-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:45b3c16b-eaac-4bd1-ae6e-b69600c72000/post-image-5042-199059-1677079683-HCfpfRWG-800-600.jpg)
男
-
83℃
-
27℃
男
-
83℃
-
27℃
奈良を出て高野山を参拝した後は、和歌山に移動し、かなり楽しみにしていた休暇村加太に宿泊。
目の前が瀬戸内、淡路島方面を一望できる絶景宿で、人数制限はあるけれどサウナも入れることを事前チェック済み。
館内はどこも綺麗でスタッフの方々もとても親切だし、部屋からも瀬戸内海が一望できて、到着早々すでにテンション高め。
大浴場は浴室に洗い場と5、6人入れるサウナ、水風呂、内湯があって、露天にお風呂2つと広いスペースにデッキチェア2脚、ベンチ2脚。
露天は柵がないので瀬戸内海と空が目の前に広がっていて外気浴最高!
海からいい風が吹いてきて心地よい休憩ができます。
サウナは2人の人数制限はあるけれど、サウナ目的の人がほとんどいないので、待つこともなく入れました。
ビート板が2枚置いてあるので、入れる目安になります。
サ室は露天に向かって広い窓があって外の景色を眺めることができるし、湿度もしっかりある85度なので、気持ちよく長く入れるわりに数分で汗びっしょり。
水風呂は水道水の常温なのでぬるいですが、シャワーで冷やし、長めに入ってゆっくり冷やすのもありだなと。
いい宿見つけられてラッキーでした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:34f43d33-99d1-4659-8a20-b3f9a2e2b653/post-image-5042-9330-1661946377-wacygmzI-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:34f43d33-99d1-4659-8a20-b3f9a2e2b653/post-image-5042-9330-1661948325-icNjQLwC-800-600.jpg)
女
-
85℃
-
27℃
男
-
83℃
-
27℃
夏季休暇サウナ① 50分で10分1セット
片男波の波打ち際を歩いたあと、夕飯前に汗を流しに浴場へ ザ、旅館に一応つけたサウナという典型例でしたがまずはサ室の存在に感謝
コロナ禍でサ室2名まで、1セット10分以内という制限がかかってました
サ室自体は小さめのストーブ2台、ドライぎみでじんわりと発汗できるタイプです 詰めれば最大6名までは入れそうでした ガラス窓から海が拝めて気持ちよし 水風呂は水道水常温でした
露天の籐編みチェアでの外気浴が絶景でした
カランにはソープ類3種類の他、洗顔料、シェービングジェルまで揃っていて充実してました
露天風呂、温泉目的のお客がほとんどですので、今後もサウナは混まないと思います
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b2476f6d-a706-469b-bbd5-3925f91639b6/post-food-image-5042-87-1658321337-RT5nwGLf-800-600.jpg)
男
-
83℃
-
27℃
【絶景露天風呂ここにあり】
和歌山市内中心部から車で僅か30分
露天風呂からの眺めがとにかく素晴らしい!!
★サウナ
7/1から再開しています。元々は5名定員ぐらいでしょうか!?現在は2名、利用時間10分までの制限ありますが、ここに来てるお客さんの多くは露天風呂目的。
因ってサウナに入る人が少なく、私が滞在した1時間(12-13時)ずっと貸切でした。
サ室は84-86℃。サ室の窓からも浴室越しに海が望め、物思いに耽る環境が整っています。
★水風呂
サ室を出た横に水風呂。ただぬるい!!
持参した温度計で測ると27.8℃。
おそらく減った分だけ注水される仕組みだと思うが、減っても蛇口から出ない時もある。
あるだけありがたいと思えば無問題。ちなみに冷水シャワーもぬるかった😆
★露天風呂&外気浴
HPから引用した画像をご覧下さい!眺望が素晴らしく、ずっと眺めていたい。
露天風呂横のスペースには、籐で編み込んだ感じのリクライニングチェアが2つ、ベンチが1つ。
もう言うことなし!
※外気浴で気持ちよくなった後は、ロビー横のカフェで食べれる“和歌山ポンチ”がオススメ👍
和歌山産のジンジャーエールに県内産の果物が入った地産地消デザート!ぜひ食べてみて!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:710db9a1-93bb-41c8-a4fa-8a1f26f4e23c/post-image-5042-2412-1657784743-2pBwTual-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:710db9a1-93bb-41c8-a4fa-8a1f26f4e23c/post-image-5042-2412-1657784844-DFSq9hun-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:710db9a1-93bb-41c8-a4fa-8a1f26f4e23c/post-image-5042-2412-1657785612-5TjZogqN-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:710db9a1-93bb-41c8-a4fa-8a1f26f4e23c/post-image-5042-2412-1657786629-Pm6eIuxn-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:710db9a1-93bb-41c8-a4fa-8a1f26f4e23c/post-image-5042-2412-1657786924-MlqGoqvy-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:710db9a1-93bb-41c8-a4fa-8a1f26f4e23c/post-food-image-5042-2412-1657784566-pRnaYFzP-800-600.jpg)