対象:男女

男女入れ替え施設

休暇村紀州加太

ホテル・旅館 - 和歌山県 和歌山市

イキタイ
69

海香

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日はお天気も良く海が見たくなったのでドライブがてらに天空の湯
休暇村紀州加太へ行ってきました〜
日帰り風呂は12:00から
オープンと同時にIN!
男風呂は どんどんお客さん入って行ってたけど女風呂は私1人?
1番風呂〜♪って直ぐに他の方入って来たけど笑
ここは 露天風呂が絶景!
淡路島も見えるし 遠くに四国も見えました〜
サウナは?
サウナ室は広くないです 狭いです💦
4人入るとキツキツ…
温度
温度計見ると80℃少し超えてたかな…
でも サウナ室からは 海も見えます
(内湯の窓が曇ってますが)
水風呂も結構冷え冷え
外気浴も寝転べるベッド?イス?みたいなのがあって バスタオルかぶって外気浴〜今日は気持ちよかったです

今日もあまみと共に整う♪

SERENO -seafood&cafe- (セレーノ シーフード&カフェ)

お刺身定食

地元加太で獲れたお魚使った定食です 美味しかった〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
21

F u z y

2025.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カジー

2024.12.30

1回目の訪問

#サウナ
対流型で、室温は82℃
段数は2段で、5人入れます。
外にビート板があるのでそれを使用する必要あり。

#水風呂
サウナから出て左を向いたすぐ左手にあります。
水温は16℃ほど。
太ももくらいの深さで、2人入れます。

#休憩スペース
屋外にデッキチェア2席、3人分ベンチ2席あります。

#総評
全体的にまったりとした印象。
特に休憩スペースから見られる瀬戸内海、淡路島一面の景色は圧巻です。
まさしく、「幼少期祖父に連れられて参加した町内老人会」のような施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ゆうじ

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日は休暇村に泊まり温泉も入りました。温泉はオーシャンビューでとても気持ちよくてサウナもとても気持ちよかったです。

サーロインステーキ

サーロインステーキとても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ノンキチ

2024.10.31

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ

15分1セット
ずっーと貸切

9時からお掃除が入るのでそこから写真撮影OK
グラビア撮影ご期待させちゃってごめんなさいね🫢

朝ご飯はおにぎり職人が握ってくれるおにぎりとか。5個と白ご飯。いや小さめだからー🍙

朝食

腹パン

続きを読む
60

ノンキチ

2024.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

インフィニティ温泉っていうの?

夕暮れを眺めながらの露天風呂。
あー癒し。

サウナはツインストーブでカラッとしてるものの、長くいれる。

水風呂の温度は高めだけど、露天の編み編みチェアで海風を浴びながら冷やすとそれはもう😇😇

朝の15分だけ、露天の写真撮影OKみたい。
明日の朝撮影してみましょ📸
え?景色だよ?ワタクシの入浴シーンの需要はあると思うけどごめんなさいね🥺

夜飯も懐石+バイキングのいい所取りで腹ちぎれ系。
カレー天ぷらご飯味噌汁サラダデザート。

鯛しゃぶと和牛コース

食欲もインフィニティ

続きを読む
50

まっちゃん

2024.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
56

メチャガワ

2024.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベア吉

2024.10.07

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 露天スペースでの外気浴では友が島と瀬戸内海、淡路島が見える。(たぶん、私はそう思っている)秋を感じさせる風と鳥達の鳴き声がサウナーを「ととのい」の世界にいざなう。
 サ室内は良くも悪くも標準的だ。フィーリング音楽が流れている。
 水風呂の温度は高めだ。水シャワーで補おうとするがキンキンの水は出てこない。
 この点を妥協できるかがポイントだ。水風呂を補うに値する景色が楽しめると思う。

続きを読む
13

yuk!

2024.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブンブン

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なかし

2024.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こ~へ~隊長

2024.06.29

1回目の訪問

初の入浴🛀土曜だったからサウナも混み。外気浴ベンチも取り合い。空いていたら、良い場所。混みでストレスも有り。しかし、粘ってサウナ10分×4回、水風呂2分×4回、外気浴5分×4回時々、内風呂、外風呂

続きを読む
10

ダイ

2024.06.23

1回目の訪問

日帰り温泉メインで軽く2セット

サウナ温度80℃
水風呂ぬるめ

サウナに窓があって海が見えるので晴れてれば絶景

外気浴は海風が気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
8

ばしこ

2024.05.29

1回目の訪問

仕事で訪問。サウナからの眺めが大変素敵でした。
宿泊客の年齢層が高く落ち着いた方々ばかりで、外国人が少ない穴場のホテルでした。
加太湾を見渡せるサウナと露天風呂で最高に整えました。
10分2セット
上司らとの夜の会食のため、ゆっくり入ることは叶いませんでしたが、懐石料理を食べることができ、美味しい和歌山県産の食材と美酒に大変楽しめた日です。
お部屋も和室で落ち着きましたし、布団もふかふかで快眠でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
3

hama

2024.05.10

2回目の訪問

#サウナ
キャンプとセットで加太にお邪魔しました。
サ室は、コンパクトで4人も座れば満室です。やや匂いがしますが、慣れてきます(笑)
82℃でぬるめですが、ジャズ?のBGMと窓から海が見えて落ち着く環境です。
#水風呂
2人入れる程度の大きさです。
#休憩スペース
ここは素晴らしい景色が見え、風も海風で最高です。
夕方には、夕日が沈み整います。

本日もありがとうございました

続きを読む
29

あーりー

2024.05.04

1回目の訪問

深山の砲台跡、展望台後に休暇村紀州加太へ。
GW中なので、混み混みでしたが。

サウナ×2

友ヶ島、淡路島、四国の絶景風呂&外気浴はかなり良かった。
サウナは前の方の口コミにあるように独特な香りが。
水風呂はぬるめ。水深も浅めでした。

続きを読む
19

﨑岡﨑

2024.03.29

1回目の訪問

THE絶景。
露天風呂から絶景を一望出来るまさに休暇村。

サウナは心地良く発汗出来ましたが、もう少し温度あってもいいかなと。外気浴はなんせ絶景。
しっかり5セット堪能しました。

今回は日帰りで行きましたが、是非泊まりで行って朝や夕方の景色も見てみたくなるそんな場所でした。

続きを読む
42

たけうぴ

2024.03.17

2回目の訪問

朝ウナ。露天から見える海がきれい。開放感ある外気浴スペースはおすすめ。サウナと水風呂がコンパクトなわりに休憩用のイスは多かった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
11

たけうぴ

2024.03.16

1回目の訪問

ちょっとサウナは汗臭があるかなぁ。水風呂は水温計がないので感覚値で18度くらい。外気浴は最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
11
登録者: 野崎達郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設