対象:男女

フォックスバーデンスパドーム

温浴施設 - 岩手県 滝沢市

イキタイ
91

サウナー20241115

2025.02.02

1回目の訪問

14:45-15:50

15×2set

続きを読む
10

はらまる

2025.01.19

4回目の訪問

新型では無いが、15分で200円はやっちゃう。
いつからの貼り紙だろ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
87

Ogasa

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

あまり整えない男

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

年内2発目のサウナはみたけ方面に用事があり、ゆっこさんではなくあえてのフォックスバーデンさんへ。
正月休みか、こんなに混雑してるフォックスさんは初めてだった。
浴槽は相変わらず温泉の湯質が良く、癒される。
温度の低いサウナは変わらずで、テレビでわが町バンザイを観ながらじっくり入る。
偶然、今日のわが町バンザイが私の町内での撮影の回で、つい見入ってしまいサ室の温度は低いが汗だくになるまで蒸された。
3セット行い整いは中クラス。チェアが2つしかないのでもう少し増やしてほしいと思いつつ、しっかり引締めまで行い気持ちよく退館しました。

雪印フルーツオレ

サ飯ではありませんが…もちろん一気飲みで。

続きを読む
25

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナぬるめ

続きを読む
0

noizu

2024.12.30

13回目の訪問

サウナ飯

家の大掃除も概ね終わり、後は今年のサ活をどう締めるかという状況ですが
既に夜9時を回っており、それでもここだけは絶対に外せないと思うフォックスバーデンへ向かう。
大晦日前日というのもあってか、この時間でもなかなかの混雑っぷり。

まずは定番の温泉ジャグジーからの水風呂へのゼロ距離移動!正に至福のひと時!
県内トップクラスと言っても過言ではない優秀な水風呂ではありますが
そのポテンシャルを最大限に活かせるのは、やはりこの温泉ジャグジーとの温冷交代浴だと思います。

そしてサ室に入るとテレビは八王子リホームからスタート。
以前から話しておりますが、ここはテレビ付きのサ室ではなくサウナ付きのテレビ室だと思ってます。
やや温めではありますが、テレビをゆっくり見ながら蒸されると結構ガッツリ汗をかけます。
そして最高の水風呂からの内気浴で1セット目からしっかりととのってしまいます。
ここまで最高だと外気浴スペースが無いことなんて本当にどうでも良いです。

3セット目にはテレビもクイズ番組になり
解答者達が問題を解いている最中に入ってきたおっちゃんが
いきなり正解をブツブツ声に出して言っちゃうという微笑ましい出来事がありつつ
閉店まで残り20分で蛍の光も流れ出し、気付けば浴室全体が貸切状態に。
という訳で、閉店ギリギリまでの3セット+温冷交代浴でバッチリととのいました。

ストイックなサウナーが集まるハイスペックなサウナも勿論好きなんですが
細かいマナーなんてどうでも良くなるようなローカルなサウナの方が本当は好きかもしれないです。
こうやって何も考えず好き勝手入れるサウナこそ本当の意味でのリラクゼーションなのでは?
位置的になかなか行きづらい場所ではありますが、来年はもっと通いたいですね。

ローソン 滝沢穴口店

どらもっち ダブルショコラ

GODIVAコラボとしては前回よりもどらもっちの生地との相性が抜群で最高!

続きを読む
25

よしおか かずとし

2024.12.28

18回目の訪問

たぶんおきつねさまで今年のサ納めです。先に2セットジャグジーの熱々バブルと水風呂との温冷交代やってから、窓ぎわのイスに腰掛けて、この時点でたっぷりとととのいが仕上がってました。
お次に1セットだけサ室に入る。マイルドな熱さなので、発汗もゆっくり。下段に腰掛けてテレビの報道番組もゆっくり見ながらの汗活もおつなもの。
おしまいはまたジャグジーと水風呂との温冷交代済ませて、終了でした。
盛岡に来てから2年目の年越しです。自ら行くのはほとんど近場のゆっこやここおきつねさまばかりのサ活でしたが、このサウイキ通して、たくさんの偶然と温浴情報にはこちらもありがたい気持ちもりだくさんです。
ひきつづき来年もよろしくです。じゃまた。

続きを読む
67

syu2

2024.12.16

5回目の訪問

307ー5

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 23℃
239

おっち

2024.12.01

1回目の訪問

夜勤明け
スタートから終わりまで前勤務の尻拭い
せっかく早く終われそうだったのに気分悪っ😣
そんなんじゃサ活も気持ちよくないっ
と思いつつサ活としては初のフォックスバーデンへ
サ室は90℃ってなってたけど温くね?
汗は出るけど何分でも行けそうな気がした
砂時計で時間わかんないけど2セットで終了
76.2kg→75.8kg -0.4kg
全然減らんw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
18

ののぞん

2024.11.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kappaさん

2024.11.27

21回目の訪問

21時半IN
10分水風呂2分☓2セット
持ち時間60分
お狐様2セットで満足

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
25

よしおか かずとし

2024.11.10

17回目の訪問

サウナ飯

ひさびさの昼おきつねさま。2セット繰り返して、ふたたび熱々のジャグジーでホカホカにしてから水風呂で〆て、気分も爽やかです。ぬるめのサ室でじっくり蒸してもらってから、肌さわりやわらかな安定の水風呂でクールダウン。窓ぎわのイスに腰掛けて、大きなガラス窓越しに中庭みながら静かに深呼吸。いつも夜に来てるから気がつかなかったけど、ここの石庭もなかなか秋の趣きが深いですね。枝のあちこちに無数に実る赤い実(樹種はわかんないけど)、赤く色づいたモミジ、古びた石灯籠、ふと見上げると、ドーム型屋根に仕切られた四角く澄んだ青空が美しい。アフターサウナの昼食でおなかも満たしたところで帰ろう。日曜を引き続き楽しんで参りますの。じゃあね。

カキフライ旨え

続きを読む
69

よしおか かずとし

2024.11.05

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kappaさん

2024.11.04

20回目の訪問

サウナ飯

19時IN
10分水風呂2分☓3セット

近所のお狐様で軽めの3セットと夕食

三陸ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
30

いそ

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

noizu

2024.10.26

12回目の訪問

サウナ飯

明日は朝から晩まで仕事なので、それに備えて久し振りのフォックスバーデンでリフレッシュ。

今日のサ室のテレビは野球中継で、普段はあまり興味ないけど、サ室だとついつい見てしまう。
ここのサ室は、サウナにテレビが付いているのではなく、テレビにサウナが付いてるという印象。
ゆっくりテレビを見られるために、この温度にしてるのでは?とすら思ってしまう。

野球のキリが良いところで切り上げて水風呂へ。
世の中に素晴らしい水風呂はたくさんあると思うけど、一番好きな水風呂はここの水風呂かもしれない。
サウナとの相性は勿論のこと、温泉ジャグジーとの相性は、導線も含めて完璧!

外気浴があればなーと思ったこともあったと思うけど
この心地良い温度の水風呂からの流れとしては、内気浴の方が心地良い気もしますね。
最後のセットではととのい椅子が満席だったので、温泉で足湯をしながら休憩してみる。
水風呂長めにしたというのもあってか、これまた最高に気持ち良い!

そんな訳で温泉との温冷交代浴も交えながら、3セットで良い感じにととのいました。
やはり近所にあったら絶対にホームになるだろうなという最高の施設ですね。

ビッグボーイ 盛岡みたけ店

炙りチーズ大俵ハンバーグ

炙ったチーズがナイス!

続きを読む
27

kappaさん

2024.10.09

19回目の訪問

18時半IN
12分水風呂2分☓3セット

仕事帰りのお狐様
近所にあるのはありがたい

続きを読む
34

よしおか かずとし

2024.09.14

15回目の訪問

土曜夜はおきつね様にて2セット繰り返して、穏やかに時を過ごしてます。セットは少なかったけど、満足感十分。水風呂がやはりよろしい。まず何よりも水質が良いのだろうけど、どのように他と差があるのかは実はよくわからない。ただ、水が静かで落ち着いています。全身の肌にねっとりぴたりと張りつくように包みこんで、静粛にクールダウンしてくれる感触は、ここが一番ありがたいなと感じます。
サ室でのセットを終えて、最後はすぐ背後のジャグジーで熱く熱くし直してからふたたび静かな水風呂の水に包みこんでもらって、〆としました。
安全運転で夜の帰り道を戻ります。ここおきつね様に何回目立ち寄ったのかもうわからないけど、今ではルートも開拓し尽くして、信号機3回経由で、裏道たどってささっと住まいへ戻るルートも開拓しました。だからこそ、なおさら安全運転を心掛けて住まいにもどり、静かにおやすみなさい。それではっ。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
68

kappaさん

2024.09.01

18回目の訪問

15時IN
10分水風呂2分☓3セット

今日は近所のお狐様で軽めの3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
32

いでたん

2024.08.18

1回目の訪問

2日連続のサウナです。
とてもマイルドで気持ちの良いサウナでした。

続きを読む
21
登録者: Kamatahhh
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設