対象:男女

栄湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
118

ケンジ.

2024.11.28

1回目の訪問

久しぶりのサ活。ホームの平和湯さんがお休みだったので、はじめてこちらに。

サウナ室→8分
水風呂→1分半
を2セット

熱い!サウナ室は凄い熱さ。
これは上段に座るのはヤバそうなので、おとなしく下段で温まる。
うってかわって水風呂はオーソドックス。
落ち着いてクールダウン。
洗い場の端にイスを置いて休憩。
クーッ!!ガッツリととのった!

いいサ活になった。明日からまた頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
14

なす

2024.11.14

5回目の訪問

サウナ ×4
水風呂 ×4

またもやアチアチすぎて床2セット。でも前回よりはおとなしめのセッティングか。気温が低くなってきたからか?
水風呂は確実に冷えてきた。ちょうどええ。もっと低くてもサウナとのバランスは取れるので要経過観察すね。

続きを読む
20

たかはし

2024.11.09

26回目の訪問

毎週土曜の夜は栄湯へ。
今週はさらに水風呂の温度が下がって18℃に。3セット気持ちよく過ごさせてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
18

🦥

2024.11.06

1回目の訪問

番台のおじさんがとにかく態度が悪い。一人で下向いてブツブツ話してるし1000円出してお釣りもらう際デスノートみたいな渡し方されました。
よく見たら番台の横に監視カメラの映像(どこ写してるのか見えなかった)があったり、これも不信感。
サウナは近隣のサウナよりも弱め。水風呂は水道水。
シャワーの水がなんだかぬめりがある🤔
軟水ってぬめりあるものなんですかね?
ととのいスペースはなし。
なんか総合的に見ても口うるさそうなわりにはお掃除とか行き届いてるのかなーと不安になりました。あまりおすすめできません🥵

続きを読む
1

たかはし

2024.11.02

25回目の訪問

雨の日の土曜日、ソロサウナ確定と意気込んで栄湯へ。やはりサウナ室は独り占めでき、100℃オーバーのアチアチサウナと、11月に入って20℃アンダーに下がってきた水風呂で3セット堪能しました。

11/4は月曜日だけど営業とのこと。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 18℃
25

なす

2024.10.20

4回目の訪問

サウナ ×4
水風呂 ×4

今日で確信した。川崎で1番熱いサウナは栄湯や。今日のサ室ガチでエグすぎる。ケツ熱すぎるし上段なんていれたもんじゃないよ。まさかの床で2セット。床座るなんて相当よ?パーチでくらいしかしたことないわ。気温低めで水風呂の水温も20℃を下回るかどうかくらい。ただ真冬にならないとこの激アツサウナとの釣り合いは取れないかな。のんびり水風呂入れていいんだけどね。

日曜夜にほぼ貸切、ありがたや。

続きを読む
27

たかはし

2024.10.19

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 20℃

だいだい

2024.10.15

2回目の訪問

2120イン
2200アウト
830円也
(風呂+サウナ、大小タオルとミネラル水付)


“サ”フレと一緒に軽〜くサウナタイム

高めの湿度で体感温度上げるサウナもイイですが
こちらの栄湯さんのようなカラカラのアチアチサウナもたまに浴びたくなります

楽しくサウナ時間を過ごせました

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
5

たかはし

2024.10.14

23回目の訪問

日曜日に来た時はやや盛況。
月曜日は定休日なのに、3連休の特別営業でしたので、空いてるかもと思い連チャンで訪問してきました。
狙い通り、風呂もサウナも空いており、ソロサウナを堪能できました。

水風呂の温度は適度に冷たく、20度を下回ろうというところ。今後の11月、12月のコンディションが楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
25

たかはし

2024.10.13

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃

gm

2024.10.11

20回目の訪問

3セット

またもやお肌がムズムズしてきたので栄湯さんへ!
軟水でお肌も復活。いつも助かります😊

サウナは座面が広いのであぐらで座れてゆったり。
栄湯さんのサウナは絶対にあまみ全開になるんだよなー

サウナに入らない人も水風呂を使う率が高いので、水風呂難民になりがちですが仕方なし

続きを読む
12

たかはし

2024.10.05

21回目の訪問

サービス券が10枚たまったので、共通回数券とサービス券を使ってサウナを堪能してきました。
休日の夜はだいたいソロサウナになることがありますが、無人でアチアチになったサウナで気持ちよく整いました。
洗い場の椅子で休憩したまま寝そうになるほどリラックスできました。空いてるサウナは最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
28

たかはし

2024.09.29

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃

シミ

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかはし

2024.09.21

19回目の訪問

土曜の夜の栄湯で、ソロサウナを満喫させてもらいむした。
ととのい椅子は無い代わりに、洗い場の椅子に座り、壁に背もたれてリクライニングの姿勢でゆったりできます。
静かでプライベート感のあるサウナ、なかなか無いのでお気に入りです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
30

saitosan

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
合計:2セット

仕事帰りに平和湯さんへ、と思ったらまさかの休み…
小学生が10人くらいいて、「ネットだと開店だったんですけどね‼️騙されましたー‼️」とのこと。おじさんもやられたよと答えつつ、どこにしようか考える。
サウナイキタイで近場を調べるも、昔よく通ったレックスは改装でスペック下がった気がするし、小松湯は歩くにはちょっと遠い。ゆいるはいまから緊急で行くには心構えが足りない、、ということで新規開拓のノリで5分くらい歩いて栄湯さんへ。
なんかチャリが多いなと思ったら先程平和湯前で会った小学生軍団。自分か浴室に入る時にはもう上がる感じ。江戸っ子ならぬ川崎っ子はせっかちなのか。展開が早い。
サ室は106℃としっかり熱いけど、水風呂が常温で22℃くらい。受付でミネラルウォーターがもらえるなど、サービス良いけど、ガチでサウナを求めるにはちょっと物足りないかも。でも、サ室で流れるラジオ等、どこかノスタルジックな感じがして良い銭湯でした‼️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 22℃
39

gm

2024.09.15

19回目の訪問

3セット

静けさをもとめて訪問。
この時期だと水シャワー、水風呂が気持ちよく、あまみ全開でした。

あと軟水のおかげか肌の調子も復活。またきます!😊

続きを読む
10

KUMA-MAYO

2024.09.14

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ココンです。

2024.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KUMA-MAYO

2024.09.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
5
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設