対象:男女

男女入れ替え施設

栄湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
1737

あーちゃん

2025.01.30

1回目の訪問

初!栄湯!
病院に通院のため会社を早退して、早めにIN。

リノベ銭湯だけどどこか落ち着く雰囲気…。
熱湯は寒い時期に最高な42度☺️
しっかりあったまった後は釈迦サウナへ🧖‍♀️
80度でじっくり温まる遠赤外線サウナ。
全然息苦しくなくだんだんじわじわ温まる感じが良き…。
お客さんもだんだん増えてきてカランにはたくさんのお姉様がいたにも関わらずほぼ貸切…!🥺
ゆったり入って温まりました✨
水風呂も20度で入りやすい〜〜
サウナタオルを巻いて、脱衣所の椅子でぽわぽわととのいました…🤤
じっくりしっかり温まりたい時にはおすすめのサウナです♡

家の近くにこんな綺麗な銭湯があったらなあ…🥹🥹

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
22

hieshochan

2025.01.25

1回目の訪問

釈迦を眺めながら10→1→5を3セット!
きれいな銭湯でサウナも思ってたより熱くて脱衣所休憩で整いました🧖‍♀️
タオルは1枚持っていくのがおすすめです〜

続きを読む
4

ラリー@悩んでるタール人w

2025.01.23

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MaSa

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

一昨年や昨年の中頃ぐらいまで東京のサウイキイキタイの数が1500超えてるサウナ全訪問しようと、謎に躍起なって巡ってたんですが最近の1500越えにはソロサウナーには特に値段的に厳しいプライベート施設なんか増えて制覇はちょいと厳しくなったので、せめて銭湯はと思いこちらへ。
とにかくここ数年のリニューアル系なのでめっちゃ綺麗です。浴室の照明とか、銀座のコリドーの湯に近しいのですが構造は昔ながらなのでおじいちゃん達も若い人も入り混じってます。サウナ室は、案外使ってる人はいないです。室温系は78度程度でかなり優しめ!でもって天井に仏画があるので、尖ってます。110度とか普段入りまくらないと追い込めないアチアチ系が好みの自分ですが、たまにはこれぐらいのマイルドサウナで蒸されてクールダウンを取らなきゃと思わせます。そう考えたら天井の仏さんもあまり焦るなよとお告げしているのかもしれない。とはいえ、対流自体はちゃんとしてるのでじんわりとした汗はちゃんとかけます。水風呂も20度程度ですがバイブラやや強めなので平均的な17度ぐらいの気持ちよさもあります。後で浴室の壁紙見たらかなりこだわった軟水とのこと。水にこだわってる銭湯は良い銭湯であるのは自明の理ですね。アチアチ系でガンギマリしたい気持ちをたまには抑えて、時には混ぜ入れたほうがいいサウナでした。お客さんも比較的落ち着いてる人多めなので静かに過ごせます。

続きを読む
76

田伏正昂

2025.01.19

1回目の訪問

釈迦サウナで汗腺と悟りを開く、、、🧘‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
11

Hero_2_good

2025.01.19

1回目の訪問

今井健太郎♨️シリーズ4軒目(大蔵湯、えごた湯、御谷湯に次ぐ)。釈迦サウナの週だったし、午前中サッカーの審判でコンタクトしてたので、チャンス!って事で行ってみました。サウナは76〜78℃と温度低めでもお釈迦様に裸見られながらじっくり汗かけるし、高温風呂を駆使すればサ室低め、水風呂高めでもしっかりあまみ出せる事に気づいた。地元に根付いた銭湯でサウナありきの方、サウナスペック優先の方は物足りないかもだけど、それが奏効して混んでなく快適!

続きを読む
18

mochi

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問。噂の釈迦サウナでサンセット。入替だとは知らなかったので、サウナの時にと思い来てみました。ごしんまりしたサ室でしたが、少し低めの温度も嫌いではなく、水風呂も軟水でとてもスッキリしました。

今度は半露天の時に来ようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
7

yomomaru

2025.01.16

8回目の訪問

読書中のみうらじゅんの本で、「エマニエル夫人のあのポーズのルーツは、弥勒菩薩半跏思惟像(みろくぼさつはんかしゅいぞう)」というのを読んで、栄湯を思い出す。

確かめに18時IN
事前に画像検索で予習済📝

私以外は賑やかな若い子3人組と、2人ほど。
サウナは贅沢にずっとひとりで使わせてもらいました。サウナマットもふかふか。サウナは85℃で少し低めなので、お風呂でブーストしてから入るといい感じ☝️

バスタオルを敷いて寝サウナ。
なるほどなるほど〜確かにな😆

今健デザイン銭湯なのに、軟水つるつるなのに、訪問時間のせい?何でいつもこんなにすいてるのか❣️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
65

ドS銭湯ランナー@落合の民

2025.01.14

5回目の訪問

去年のGW以来の栄湯。サウナも水風呂もぬるめで、温度差も小さいのが春夏は物足りなく感じたが、寒い時期だとこれはこれで悪くない。普段よりサウナと水風呂長め、休憩短めに、13-2-5の20分サイクルで3セット。

何より家から一番近いのと、帰りにまいばすで買い物できて便利なので、寒いうちはまたたまに来ようと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
66

ラリー@悩んでるタール人w

2025.01.09

36回目の訪問

公休日。20分、12分、12分で、3セット目で、気を失いそうになったw

20分は、入り過ぎね💦

明日は夜勤。煙屋で鰻食べようと思っていたら、店が営業終了していた💦💦

ま、仕方ない。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
15

tomiken

2025.01.05

3回目の訪問

冬休み最終日は西落合の栄湯さん。

新年だけど相変わらずサウナは空いてる。低温だけどじっくり蒸される感じがたまりません。

今年もお世話になろうと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
74

こうへい

2025.01.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

usa

2024.12.29

28回目の訪問

インフルエンザAにかかり高熱とお腹をやられ辛すぎる日を脱したのでさっぱりしに。病み上がりなので軽く2セット。

続きを読む
3

kakato

2024.12.28

1回目の訪問

東京銭湯お遍路 50

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
14

サウナーあずぴこ

2024.12.22

1回目の訪問

普段はサウナは男のみですがレディースデイを調べていきました!
特にふつー?笑ですが外観も中も清潔感があり綺麗なので満足です!

続きを読む
1

ラリー@悩んでるタール人w

2024.12.22

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.12.14

1回目の訪問

今日は推し活も兼ねて栄湯さんへ💛
「サウナの神様」という番組で推しが行っていて、いつかは訪れたいと思っていたので念願叶いました!

サウナの温度80度、水風呂の温度20度と程よい温度設定だったのでとても心地良かったです🧖‍♀

サウナには釈迦の天井画が描かれており、ぼんやり眺めながら入っていると煩悩を取り除いてくれそうな効果を感じました😌

ちなみに、ここは毎週土曜に男女の湯が入れ替わるのが特徴です!サウナは片方にしか無いので、随時X等で確認したほうが良さそうですね☺️

男女入れ替え制があるおかげ(?)で、推しと同じ銭湯サウナに入ることが出来、とても良い体験をさせていただきました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
17

たま

2024.12.12

1回目の訪問

初めての釈迦サウナ。
立派な絵が天井に。とっても綺麗なサウナでした。
個人的にはもう少し熱い方がいいけど。
バスタオルを中に持って入るスタイル。ゆったり10分は必要。
新宿区のスタンプラリーやってたのでとりあえず参加。
水風呂は22℃でした。こちらもゆったり長く入るスタイル。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
20

まつしま

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

喉の調子を悪くしていたので久しぶりのサウナだ。仕事が終わると同時にサウナに向かった。職場近くのコリドーの湯がよかったので今井健太郎設計の銭湯を探した。
浴室に入ると白いタイルと特徴的な照明が同じ設計者だということを思い起こさせた。
サウナ室に入ると先客がおり床に寝転び天井のお釈迦様と対峙していたのには驚いた。温度も高くなく長く入っていても快適だった。

続きを読む
3

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
登録者: 哀愁的東京
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設