女
-
100℃
-
10℃
どこかにビューンと秋田旅①
今回のどこかにビューンは大当りの角館。ひとつ手前の田沢湖で下車。目当てのタザワコサウナは明日。
こちらの田沢湖レイクリゾートを宿としたのは、「乳頭温泉鶴の湯」に送迎してくれるプランがあったから。十数年来ずっと行きたかった鶴の湯に行けて、入浴→冷水ぶっかけ→外気浴で早くもととのう(笑)
硫黄臭をプンプンさせながらチェックイン。
まあ正直、ホテルのサウナはオマケだろ、と来てみたら予想以上に良かった!
夜は男性は「こまくさ」
サウナはカラカラ。温度計は100-110度を行ったり来たり!?湿度が低いからそれほど感じないが、10分弱でガッツリ汗が出る。
水風呂は浅いが寝転ぶと全身つかれるほど大きい。常時かけ流し。しっかり冷たくてキモチイイ。ジャバジャバ出ててコレだけ冷たいとなるともしかして地下水等なのか
外気浴は露天風呂にプラ椅子ひとつ。2セットそこでくつろぐがふと、ちょうど良さそうな岩を発見。3セット目は岩に座る。ひんやりしてキモチイイ!
脱衣所に冷水機&紙コップもあるし、浴場出たラウンジではコーヒー、オレンジジュース、メロンソーダ、カルピス、烏龍茶等飲み放題。アイスキャンデーサービスもあり。自販機も充実。
こりゃあ、うれしい誤算。
★追記★
悲報:翌朝入れ替わりの浴場はサウナ故障中(泣)
昨夜寝る前にも3セット追加して大正解!



子供達とワンチャン🐶と宿泊
あまり期待はしていませんでしたが、部屋は広くて立派✨
ワンチャングッズ(おしっこシート・トイレ・ウェットシート・コロコロ・ゲージ・水用とご飯トレイ)も充実なうえにフロントで、ペーストのご飯を頂きました✨
サウナは至って普通。
水風呂は天然水の最高なやつ。
お風呂が熱めなので温冷交代浴で大満足。
食事は朝夕バイキング。
部屋から見えるグランピングの建物が6月に全焼したらしく、無惨な姿がそのまま残っていました💦(火災原因が分からないらしくまだ壊せないらしい)
🐶と宿泊できる貴重なホテル
サウナも天然温泉もあり、部屋も立派で田沢湖や『山のはちみつ屋』もすぐそこ✨
子連れ&🐶連れにお勧めです✨




男
-
100℃
-
15℃
男
-
7℃
女
-
90℃