対象:男女

健康ランド みかさの湯 (ルートイン グランティア太宰府)

温浴施設 - 福岡県 太宰府市

イキタイ
173

まいふる

2025.04.09

2回目の訪問

サウナ飯

去年まであったランチの形式変わってました。
1200円のランチセット(3種類)に入浴券付けて1900円。うわぁ~ハンバーグとかなくなってるし予定外の出費だった。
フロントでよく考えずに購入したけど、入浴券と1000円弱のチャンポンの方が良かったかも。
ドリンクバー付いてたのが良かったかな。
サウナ室貸切。男性は満室だったらしい。ここなら貸切になるかもと思って夫を連れて行ったのにな。

カレーチキン南蛮と天ぷら

続きを読む
17

コンビ

2025.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoyoyoshikawa

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
太宰府天満宮は観光客でいっぱいですが太宰府に来たのは観光では無く勿論サ活です。太宰府駅から出ているシャトルバスで行きました。毎時35分発ですが少し時間があったのでランチしてから向かいました。坂道の上にありましたので徒歩では大変そうです。12:35発に乗りましたがほぼ満席。5分くらいで到着。入口すぐに受付。券売機で入浴料金支払い。受付で靴箱のロッカーを預けて脱衣所ロッカーの鍵を受け取ります。浴場は受付すぐ奥にあります。2階に休憩処があって漫画が沢山あります。テレビ付きのリクライニングソファも幾つかあって1日中満喫できそうです。これで800円は安い。ホテル内にあるからか化粧水、乳液、くし、髭剃りとアメニティも揃っています。お風呂は内湯と露天風呂とシンプルですが露天風呂側に洞窟風呂なる変わったものがあります。それと太宰府市唯一の天然温泉らしい。サウナは2段のテレビ有り。マイルドアチアチ。テレビはのど自慢からのプロ野球。お風呂は割と空いていましたがサウナは結構人気で人がいました。水風呂はサウナを出てすぐ。温度計は16度を指していますが体感温度はそれよりヒエヒエでした。ととのいスペースは外気浴でベンチがあります。帰りのシャトルバスは毎時25分ですのでタイミングを合わせて退館。帰りのバスは満席で乗れない方は15分後くらいに戻ってくるから待っててとなっていました。3セットでサクッとととのいです。

うどん・そば 萩野屋(はぎのや)

ごぼう天うどんセット

旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
54

ウェルコギ

2025.04.05

41回目の訪問

いつも通りに地元のみかさの湯さんへ。
今回は往路のみ送迎バスにお世話になりました。
お客さんは私一人…。

受付もスムースでいざ入浴。
温泉をほどよく楽しんでいざサウナ室に向かいます。
今回は9~12分ほどで8セット連続。
サウナ室は86度前後、水風呂は16度といつものコンディションが心地よく安心してサ活を楽しめる。

最後2セットは呼吸を繰り返していたらいつのまにか寝てしまうぐらい気持ちのいいひとときでした。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。
次は2週間後に。

続きを読む
24

まるサウナー♨️

2025.03.30

2回目の訪問

桜散策ついでに久しぶり来てみた。
ここの水風呂はいつもキンキンでバチバチに整えます!
ホテルのサウナは綺麗めで人も混まないからいい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ウェルコギ

2025.03.29

40回目の訪問

週末なのでいつも通りにみかさの湯さんへ。
今回は往復とも送迎バスのお世話になりました。

13時半過ぎに来館、手続きもスムースでいざ入浴です。
週末ですがそれほど混んでる感じもなし、快適にお風呂を楽しめる。
しばらく露天風呂で温まった後、いざサウナへ。

サウナ時計が新しくなってた~!!
これで快適にサ活を楽しめます。
今回は9~12分で9セット。
回を重ねるごとに身体も温まって気持ちよくなる。
最後の2セットぐらいはあまりの気持ちよさで、眼を閉じるとサウナ室内でいつの間にか寝てました。

サウナ室内は多くても6人ほどでそれほど混まず。
NHKでMLBのドジャース戦の延長戦を放送している時間が一番多かった。
MLB人気さすがです。
設定温度はサウナ:86度、水風呂:16度とこちらはいつも通り。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。
また来週です!

続きを読む
18

EMO

2025.03.23

1回目の訪問

サウナを近くで探していてたまたま見つけたので行ってみました!

ホテルになっていて温泉も天然温泉でした。
サウナの料金もJAF会員だと700円でコスパが良かったです。
このご時世に助かります!

初めてここのサウナも行きましたが、ドライサウナで温度も高めでかなり良い汗がかけました。

個人的な感想ですが明るすぎるので電気を二つほど外してもっと暗くしてもゆっくりとテレビも見れるし、リラックス出来るし良いなと思います。今時どこのサウナも暗いのが当たり前になってきているので(^^)

あと水風呂の温度も15度ぐらいで非常に良かったです。

あとは整いスペースが露天風呂にあるベンチ一つしかないのでもっとどうにか充実させてもらえると大変嬉しいです!今後のリニューアルに期待してます。

続きを読む
2

una ウナ

2025.03.23

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青木 秀徳

2025.03.23

3回目の訪問

四王寺山を登ったあとはいつもココ!
客足も程よく、サウナも日曜でもゆっくり入れる。
強いていえば、外にイスが2脚くらい追加されたらうれしいなぁ〜
5セットで気持ちよくフィニッシュ!

続きを読む
15

ウェルコギ

2025.03.22

39回目の訪問

2週間ぶりの来館。行きのみ送迎バスにお世話になりました。

受付などはいつも通りにスムース、着替えて浴室へ。
相変わらずサウナ時計は手配中とのこと…やむなし、今日も自分の肌感覚でサウナ時間を調整するしかないや。

お風呂の後さっそくサウナ室へ。
室内はそんな混んでなくて2~3人いる程度、上段席で12分*8セット楽しんでいきました。設定温度は86度、水風呂16度といつも通り。
またいつもの場所に戻ってきたなあ…と感じる体感温度が心地よし。
約3時間のサ活タイムでした。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。
また来週の土曜日あたりに。

続きを読む
21

8bey3

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

福岡に出張
仕事は金曜だったので翌日観光しようと宿探し
博多周辺は全然取れないし値段も高い!
太宰府に行くつもりだったので太宰府で日帰り温泉もやっているお宿にしました。二食付き(いわゆる旅館のごはんメニューのプランではなくて数種類の定食から選べるもの)にしても博多駅のビジホ素泊まりより安かった
夕方チェックインしてすぐにお風呂へ。
広い!サウナも結構広め、水風呂も大きめ🙌
なのに先客は4人だけ。やったね!
屋内は水風呂と大きめのお風呂 露天は3つあるけど、結構ぬるめ。まだちょい寒いので外気浴にはぴったり。
サウナは10人くらい入れそうだけど、ほぼ貸切状態😆来てよかったー 3セットして出て夕飯。
チェックインの時夕飯の時間とメニューも決めておいたのでスムーズだったのもありがたい。
とんかつ食べて部屋でのんびりしてまたお風呂。
この時は3人先客。露天でまったり。
そして朝風呂。おばあちゃんと娘さんが出てきたところでなんと貸切状態!ぜーたくだ♨️
顔なんだかつるつるになったなぁ😆
朝ごはんはブュッフェだけど、目玉焼きを目の前で焼いてくれたり蒸籠蒸しのシュウマイとか自家製枝豆の豆腐とかあってよかった〜もちろん明太子とか梅ひじきもある!パンも食べたいしカレーも食べたいけどそんなに食べられない胃袋が悲しい😭
サウナだけでも利用できるので太宰府観光のあとにぜひ!

とんかつ

選べるごはんというプランの中のトンカツ定食 他に天ぷら定食とか刺身定食ありました

続きを読む
28

ゆう

2025.03.16

10回目の訪問

5セット!
花粉症つらいから内気浴で!

続きを読む
18

ななせん

2025.03.10

4回目の訪問

今日は前回のような珍客さんもおらず安心しました😆

ここの水風呂は最高過ぎる。
水温計20℃は絶対ウソw

外気浴が気持ち良い季節になってきた。

続きを読む
28

サウニー

2025.03.09

6回目の訪問

土日のサウナ室は満員ぎみ
特に大相撲があっていたため皆さん粘り気味
かく言う私も次の取組までと粘りに粘る

みんなで相撲見て盛り上がるんだよ
文句あんのかアンちゃん
日本のサウナバカにされたら黙っちゃいられないよ

なんて頭に過ってたら豊昇龍負けたね

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ウェルコギ

2025.03.08

38回目の訪問

いつも通りに地元のみかさの湯さんへ。
行きのみ送迎バス利用で移動も楽々です。

受付もスムース。いざ入浴へ。
週末だけどそんなに混んでいない…が、入り口に「サウナ時計(メトスの)壊れてます。新しいのを手配中です。」の張り紙が…。やむなし、自分の体内時計でサ活しよう。

お風呂に入って身体をあっためて、サウナ室へ。
そんなに混んでいないのでお気に入りの上段席を取りやすい。
今回は12分*8セットで終了。
いい汗かきました。。。そしていつのまにか寝てました。
今回もサウナが気持ちいい。

お世話になりました&ありがとうございました。
次回は2週間後に。その時には新しいサウナ時計が入っていますように。

続きを読む
25

ゆう

2025.03.02

9回目の訪問

3セット

続きを読む
11

una ウナ

2025.03.01

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウェルコギ

2025.02.28

37回目の訪問

1か月の締めくくりは、いつも通りにみかさの湯さんへ。
今回も行きのみ送迎バスのお世話になります。

入館手続もスムース、フロントの女性スタッフさんとっても感じがいい。
着替えてさっそく入浴。その後サウナへ。
少し混んでる時間帯もあったけれど、おおむね空いていて上段席をとれます。

今回も無理のない12分ぐらいをめどに8セット、合計で約100分。
やはり回を重ねるほど汗も出やすくなって気持ちがいい。
最後の方は気持ちよくて、呼吸に集中しながらいつのまにか寝てました。
サウナにいながら瞑想しているような気分です。

サウナ室内12分計が壊れているor電池が切れていて、時間を確認するのが難儀だったので対応希望です。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

続きを読む
20

Ryohey!!

2025.02.28

7回目の訪問

Walk Off the Earthを聴きながら
   ボブディランのカバーに耳を傾け。

本日はコチラでサ活!
サウナ10分14分15分
水風呂1分
休憩10分
  3セット

心落ち着かせたいときに行く施設が
いくつかあるのですが. . .

ココもそのひとつ♨️

さっそくサ室はノーゲスト。
外気浴で露天も誰もいない。

狙い通り。

常連のオッさんが時折うるさいけど、
まあ許容範囲。

心落ち着いて、特にかくことないけど
帰ってマスかくか〜🤭

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
72

ゆう

2025.02.27

8回目の訪問

バイト前に5セット!

続きを読む
18
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設