対象:男女

健康ランド みかさの湯 (ルートイン グランティア太宰府)

温浴施設 - 福岡県 太宰府市

イキタイ
185

ウェルコギ

2025.05.16

45回目の訪問

いつも通りにみかさの湯さんへ。
今回は行きのみ送迎バスにお世話になります。

入館手続、宿泊部門が少し混みあっていたので待たされたもののいたってスムース。広い方のロッカーをあてがってくださり感謝。さっそく着替えて入浴です。

露天風呂でしばらくくつろいだ後、いざサウナへ。
サウナ、水風呂とも86/16度といつも通りの設定にホッとします。
できればこの設定はずっと変えんでくれ~と願うばかり。

サウナは9分固定で連続10セット。
平日で15時以降は宿泊客も入ってくるのでやや混みあったものの、常に上段席は空いている状態でサウナ時間を楽しめました。たまに自分一人になる時もあり、その時の静けさが何ともたまらない。
8~9セット目はいつも通り時間が飛ぶ感覚が味わえ、今回も気持ちのいいサウナのひとときでした。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。
次回はまた24日あたりにお世話になります。

続きを読む
4

ゆう

2025.05.16

13回目の訪問

サクッと2セット!

続きを読む
105

ウェルコギ

2025.05.10

44回目の訪問

週1で足を運ぶ地元のみかさの湯さんへ。
今回は運動量を稼ぎたかったので、往復ともバスは乗らずに自分の足でプチ登山で向かいました。

受付はいつも通りにスムース。
前もって予約の帳簿を出しておいていただけるので、名前行っただけでサクッと入れちゃう。その後、入浴。

まずは露天風呂で身体をあっためて、その後はサウナへ。
週末なので混んでるかな?と思いましたが思ったよりも人はいない。
多くて5人程度で快適なサウナ時間を楽しめました。

サウナ86度、水風呂16度はいつも通り。この温度設定がありがたい。
9~12分で9セット連続で楽しみました。
途中、水風呂1分、水分補給したらすぐにサウナ室に戻るの繰り返し。
やはり最後の8~9セットがいい感じになる…身体も温まって眠くなるくらい気持ちいい。水も2リットル近く飲んで、いっぱい汗も出し、気持ちいいひとときでした。

途中、サウナマット交換で外に出ないといけないときがありましたが、スタッフさんのマット交換が迅速で見ていてとっても気持ちよし。お待たせしませんぞ~というお気持ちが伝わってきます。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。
また次週、16日ごろにお世話になります。

続きを読む
5

ウェルコギ

2025.05.02

43回目の訪問

2週間ぶりにみかさの湯さんへ。
今回は往路のみ送迎バスにお世話になりました。

入館手続は、受付が新入りさんが入っていたので少し時間がかかりましたが、特に問題はなし。着替えていざ入浴。

GW中でしたが平日なので人もそんなに多くはなし。
お風呂でじっくりと温まった後はサウナ室へ。

設定温度はいつもと変わらず、好きな温度なのがうれしい。
9~12分ぐらいで連続で9セット、大いに汗をかいて身体をあっためて、気持ちいいひとときでした。
やはりセット数を重ねるとここのサウナは気持ちよさをより楽しめるなあ…と感じます。
サウナ室内も混んでなくて、多くても4人程度、好きな上段席をいつでも確保できる状況で、サウナタイムも大いにはかどりました。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。
次回はまた来週10日ごろにお世話になります。

続きを読む
6

はな

2025.05.02

1回目の訪問

メモ
・スキンケアまわりあり クレンジングはないかも
・給水機洗面所にあり
・シャントリの質はだめそう
・水風呂キンキン
・屋外にベンチあり

続きを読む
1

ゆう

2025.04.29

12回目の訪問

4セット!
夜行ったので人が多かった!

続きを読む
155

青木 秀徳

2025.04.27

4回目の訪問

登山の後の至福の時間。

続きを読む
22

una ウナ

2025.04.26

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.04.19

1回目の訪問

ホテルルートイン大宰府さんで宿を取ってサウナ探そうと思ってたところみかさの湯があり行ってきました!!

サウナ10分、水風呂1分、外気浴7~10分×3

水風呂がバイブラの関係でめちゃくちゃ冷たく感じ外気浴も気持ちよく整うことが出来ました!!

続きを読む
7

ウェルコギ

2025.04.18

42回目の訪問

2週間ぶりに地元のみかさの湯さんへ。
今回は往路のみ送迎バスのお世話になります。

入館もいつも通りでさっそく入浴。
しばらく露天風呂で沈み込んで身体をあっためて、いざサウナへ。

今回は水分補給を多めで、9~12分で8セット連続です。
サウナ室水風呂はいつも通りの86/16でちょうどいい温度、室内もすいてて上段席をいつでも取れるのもありがたい。

約2時間半サウナを楽しんだのち退館。
最後の2セットはふっと時間が飛ぶような心地よさを味わえて、今回もいいひとときでした。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。
また来週金曜日にお世話になります。

続きを読む
9

ゆう

2025.04.18

11回目の訪問

授業始まったので1週間ぶりのサウナ!
4セット!
毎回思うけどここの水風呂絶対15度より冷たい笑

続きを読む
180

Ms.ガラナ

2025.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ななせん

2025.04.14

5回目の訪問

サウナ飯

ご無沙汰してます、約1ヶ月振りのサウナイキタイ。
風邪こじらせなのか黄砂なのか、嫌な頭痛がなかなか抜けず…
(多分、鼻のかみ過ぎで耳の奥の血流に何らかの異常きたしたっぽい知らんけど)
今朝は調子も良かったし、例の如くPTAの集まりを終えたあと、個人懇談の時間まで←
みかさの湯チャンス!

はぁ。
ここは本当に落ち着く。。
何か特別なものがあるわけじゃないけど
コンパクトさと、ガヤガヤしてない感じ。
ここで初めて私より若いであろうサウナーさんに遭遇し
なんか、嬉しいなぁって話しかけてみたかったけど
ひよって、妄想世界だけでの談話となりました。
(『ここ、水風呂冷たくて最高ですよね』
『絶対20℃じゃないですよね』…的な話をした。)

1時間でサクっと3セット。
小雨の外気浴も、晴れ間の外気浴も
どちらもいい。
頭もすっかり軽くなり、やはりサウナって気持ちいいだけじゃなく
身体の巡りを整えることを実感できました。

マクドナルド 春日店

クーポンNo.203ドリンクは苦し紛れの野菜生活

続きを読む
32

ゆう

2025.04.13

1回目の訪問

#サウナ
中程度の広さで湿度はいい感じ
ちょっとぬるいかも

#水風呂
水温計は16℃を指していましたが、そんなレベルじゃないキンキン具合
グルシンって言われても信じるかも

#休憩スペース
外にベンチが一基
物足りないかも

続きを読む
21

una ウナ

2025.04.12

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まいふる

2025.04.09

2回目の訪問

サウナ飯

去年まであったランチの形式変わってました。
1200円のランチセット(3種類)に入浴券付けて1900円。うわぁ~ハンバーグとかなくなってるし予定外の出費だった。
フロントでよく考えずに購入したけど、入浴券と1000円弱のチャンポンの方が良かったかも。
ドリンクバー付いてたのが良かったかな。
サウナ室貸切。男性は満室だったらしい。ここなら貸切になるかもと思って夫を連れて行ったのにな。

カレーチキン南蛮と天ぷら

続きを読む
19

コンビ

2025.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoyoyoshikawa

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
太宰府天満宮は観光客でいっぱいですが太宰府に来たのは観光では無く勿論サ活です。太宰府駅から出ているシャトルバスで行きました。毎時35分発ですが少し時間があったのでランチしてから向かいました。坂道の上にありましたので徒歩では大変そうです。12:35発に乗りましたがほぼ満席。5分くらいで到着。入口すぐに受付。券売機で入浴料金支払い。受付で靴箱のロッカーを預けて脱衣所ロッカーの鍵を受け取ります。浴場は受付すぐ奥にあります。2階に休憩処があって漫画が沢山あります。テレビ付きのリクライニングソファも幾つかあって1日中満喫できそうです。これで800円は安い。ホテル内にあるからか化粧水、乳液、くし、髭剃りとアメニティも揃っています。お風呂は内湯と露天風呂とシンプルですが露天風呂側に洞窟風呂なる変わったものがあります。それと太宰府市唯一の天然温泉らしい。サウナは2段のテレビ有り。マイルドアチアチ。テレビはのど自慢からのプロ野球。お風呂は割と空いていましたがサウナは結構人気で人がいました。水風呂はサウナを出てすぐ。温度計は16度を指していますが体感温度はそれよりヒエヒエでした。ととのいスペースは外気浴でベンチがあります。帰りのシャトルバスは毎時25分ですのでタイミングを合わせて退館。帰りのバスは満席で乗れない方は15分後くらいに戻ってくるから待っててとなっていました。3セットでサクッとととのいです。

うどん・そば 萩野屋(はぎのや)

ごぼう天うどんセット

旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
56

ウェルコギ

2025.04.05

41回目の訪問

いつも通りに地元のみかさの湯さんへ。
今回は往路のみ送迎バスにお世話になりました。
お客さんは私一人…。

受付もスムースでいざ入浴。
温泉をほどよく楽しんでいざサウナ室に向かいます。
今回は9~12分ほどで8セット連続。
サウナ室は86度前後、水風呂は16度といつものコンディションが心地よく安心してサ活を楽しめる。

最後2セットは呼吸を繰り返していたらいつのまにか寝てしまうぐらい気持ちのいいひとときでした。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。
次は2週間後に。

続きを読む
25

まるサウナー♨️

2025.03.30

2回目の訪問

桜散策ついでに久しぶり来てみた。
ここの水風呂はいつもキンキンでバチバチに整えます!
ホテルのサウナは綺麗めで人も混まないからいい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設