対象:男女

杉の湯

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
140

yamatetsu

2025.10.12

2回目の訪問

名古屋でダイニングバーをやっている義姉に、開店前の手伝いを頼まれて。
その帰りに「杉の湯」さんへ。

サウナ室はしっかり熱くて、水風呂もしっかり冷たい。早めの時間だったから空いていて、めちゃリラックスできました!

Sally's

まかないのランチ

全部美味しい

続きを読む
177

echiyasu

2025.10.10

5回目の訪問

◆やってしまった
◆銭湯なのにタオル忘れた
◆番台さん「タオル持ってる?」
◆わい「忘れました。タオル何円ですか?」
◆番「無料で貸すよ」
◆わ「わー、そうなんですか、すいません」
◆番「終わったら赤バケツに入れといて」
◆わ「ほんと、ありがとうございます」
◆杉の湯最高じゃないですか、これは
◆よりファンになりました。感謝☺️

PUBLIC HOUSE CRAIC

キーマカレー

craicさん、新装開店でなんと500円!キーマカレー!市川店長あざす‼️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
236

Ran

2025.10.09

91回目の訪問

地味活。
1時間の隙間サ活。
17時くらいに行くと、
挨拶してくれるおばちゃんがいて和む。
今日もニコニコしてくれて心癒されるの巻。

サウナ→水風呂→整い→風呂→水風呂→
サウナ→水風呂→整い→風呂→水風呂→風呂→水風呂→風呂→水風呂

風呂から水風呂からの風呂も整う。

日常がストレス祭りすぎてサウナにもっと来たいけど、酒も欠かせんから悩ましい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
108

Ran

2025.10.08

90回目の訪問

水曜日サ活。
本日も短い時間ではありますが最高。
100度サウナからの水風呂。
心の癒しすぎる。

そしてトマトジュース、
白い版が値上げして復活してた!
このトマトジュースは美味すぎる。
今日もよく寝れるぜ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
101

あお

2025.10.05

52回目の訪問

3セット

兄弟家族と母の誕生日のお祝いでランチをして
仮眠をとった後、杉の湯に訪問。
連日仕事とアニメで疲れた眼球を癒すためサ室で瞑想してました。
トレーニングし出してから呼吸法についても一層気にしながら蒸されました。
もうすぐでアプリを利用して1年になりますがこうして、個人的に取り組んでいる
3年日記がちょうど1年たちました。
ノートとアプリなどで文字を綴ったり起こしたりすることは大切だなと実感しました。
漢字も使わなくなると書けなくなったりするのですが、その都度調べて意味を知り、関連する言葉を知りたくなったりして知識を増やしていきたいと思いました。

今年の秋は京都にいってカメラで紅葉を映しにいきたい。
あとおばんざいたべたい。味のうすいやつ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
14

Ran

2025.10.02

89回目の訪問

久々!杉!
1週間ぶりです。
1週間ぶりともなると、整いが深い。
途中、女湯内1人!
ヒャッハー!
水風呂に入る度に「ううううおおおおー」と声を出してました笑
ジェットバスに入る度にも「はあああああうー」。
バカみたいに声を出して入るのも
ストレス発散になるな笑
気持ちよかったー!

そして帰宅したら!
当たってる!
春日井!はるばる行ってみよう。
ステッカーが何よりも嬉しかった🤩🤩

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
129

あお

2025.09.28

51回目の訪問

2セット

自分の状態と水風呂の状態がリンクしてさいこうでした、、、
帰宅して焼酎を飲んでしまった。まあしょうがいないですな。
東京にいる友達と早く飲みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
21

Ran

2025.09.25

88回目の訪問

連チャン杉さま。
夕方に来れたので
駐車場サクッと入れてラッキー✌️
珍しく女湯でサ活してる方が。
上段に2人並んでジリジリと汗をかいた。
途中からプライベートサウナ。
ストレッチして首コリも和らぐ。
サクッと入ったけどスッキリ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
124

Ran

2025.09.24

87回目の訪問

毎度の杉の湯です。
日焼けとストレスからの蕁麻疹で
週末はノーサウナ。
ようやく落ち着きやってまいりました。
100度の上段はあちいぜ。
水風呂も最高で久々にほんのり天海祐希さまが登場。
トマトジュースをゲットして寝る。
いい加減、他のサウナ行かなきゃだけど、
町の銭湯では、やっぱりダントツでお杉さまがキレイ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
112

あお

2025.09.18

50回目の訪問

3セット

物事の区切りを決めて
水風呂に入り少し前向きになれました。
1に戻ったといいますかここ数年は本当にきつくて
雨が降り続いてましたが
上がって虹が見れそうです。
もっというと満点の星空が見れるように
3年ぐらいは辛抱して頑張ろうと思いました。

トマトを丸かじりして復活しました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
19

Ran

2025.09.18

86回目の訪問

今日もお杉さまです。
今日は完全なる整いが君臨しました。
ぐわんぐわん。
2段目で汗が生まれてくるのを見ながら無。
限界きてシャワー浴びて水風呂で再度無。

無とはなんと心地良いものだろう。
高校生のとき、何もしたくなくて
無教と言う名の宗教を広めたいと思ったことを
思い出した。高校生なのに終わってんな。

とにもかくにも本当に毎日が疲れる。
ストレスで背中に蕁麻疹ができて、
杉の湯のおじさんに死ぬかもしれんって話したら、
「あなたは死なないから絶対大丈夫」と言われた。
たまたま風呂上がりに脱衣室で、
杉の湯のお母さんに背中を見られて、
「赤いねー日焼けで肌が負けちゃったのかな」
と言われた。確かに日焼けしたわ。
ストレスからの蕁麻疹で、
そのまま死ぬのかと思ってたけど、
ただの紫外線負けでした。
良かった。

今日はおばあちゃん、お母さん、小さな女の子2人の3世代家族がお風呂入ってて可愛かった。癒された。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
116

Ran

2025.09.17

85回目の訪問

水曜サ活です♨️
ナイスタイミングで停めやすい駐車場が
空いておりました。スムーズ!
サ室では瞑想とゆっくりストレッチ。
気持ち良すぎる。
水風呂で呼吸を深めてマジでストレスだらけの
日常をリセット。
はあ、サウナと水風呂さま、
いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
110

Ran

2025.09.14

84回目の訪問

久しぶりに来た。
疲れすぎてサウナも行く気にならず。
でも行ったら幸せなはずだからと、
今日は頑張って来たよ!
そしたら、やっぱり幸せになれた。
水風呂で早くも整う。
杉の湯さま、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
119

あお

2025.09.12

49回目の訪問

3セット

仕事ハードすぎて仕事終わりになかなか行けなかったので
久しぶりにいけたけど落ち着く、、

クレープ食べた。念願叶った。


ゆったりとおだやかな休日になりました。

続きを読む
15

苫素

2025.09.10

2回目の訪問

床屋でサッパリ、杉の湯でサッパリ、飲んでサッパリ
今日も良い日だー

続きを読む
26

Ran

2025.09.07

83回目の訪問

日曜日の夕方サウナ。
女湯は人少なかったあー。
ゆっくりまったりサ活。
サ室でストレッチ。気持ち良すぎー。
ダラダラと汗を流してデトックス。
幸せな時間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
111

まこむら

2025.09.06

3回目の訪問

昨日のサ活です。

残業で遅くなってしまったが、明日は土曜日なのでサウナチャンス!

とは言っても帰りの電車の時間を考えると、1時間のクイックサウナになる。

ならば、1時間リミットのある杉の湯へ。
金曜20:30頃に到着。

名古屋市共通入浴券は使い切ってしまったので、530円を現金払い。店主さんからは、1時間ね、との確認あり。無料タオルをお借りして脱衣所へ。

約1年ぶり。こういう構成だったね、と思い出しながら洗体し下茹でし、いざサ室へ。

■サウナ
忘れていたが、好みのボナサウナ!
勤務先の事務所が変わってからは、日比津温泉にも行ってないから、久々のボナ。嬉しい!

温度計は90℃台後半だが、優しい熱を感じる。息苦しさも感じることなく、TVもラジオもなく、サウナに集中。そして水風呂へ。

■水風呂
冷え冷え❄️体感15℃以下(僕の体感では測定不能)。こんな冷たかったっけ?でも足先が痛くなくならないギリギリの冷たさ。水風呂からあがった後のキレがよい!

■休憩
休憩は脱衣所で。扇風機が3台あるが、微妙に風に当たれる場所は限定的。その限定された場所の丸椅子で休憩し、ディープリラックス!

■まとめ
約1時間で3セット。しっかり楽しませてもらいました。またボナの熱と水風呂に浸かりに来ます!

ありがとう!杉の湯!
\(^o^)/

続きを読む
46

Ran

2025.09.04

82回目の訪問

また来た。
今日もサ室で瞑想。寝てるだけかも。
今日も水風呂が痺れるほど気持ちよくて
これ頭から水被ったらどうなるんやろか、と。
被ったった。髪の毛が引き締まった笑
脳は身体の中でもなかなか熱が高いらしく、
寝るときもガンガンに冷やしたほうが休まるらしい。
身体が心地よい温度よりも低いほうが脳は心地が良いのだとか。そんなこんなで脳を杉の湯さまの神水風呂の水で冷やしたった。風呂出たら、すんごい眠気が。
ジェットバスと電気風呂でコリをほぐして
本日も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
119

あお

2025.09.03

48回目の訪問

3セット

最近ボディクリームを塗るのが好きになった。

あとここのシャワーヘッドの水圧と温度がまじで良すぎるなーっと!
一日が終わりと始まりのちょうどゼロになる感覚!

大将に聴いてみたいことができたのでまた忘れないうちに伺います。
おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
15

Ran

2025.09.03

81回目の訪問

水曜サ活!
時間ないかな?と思ったけど、サウナ行けました。
幸せすぎる。
今日の女湯は人少なめ。
サ室もプライベートで瞑想🧘‍♀️
心が落ち着くぜ。
水風呂の中で首の辺りをマッサージすると
かなり飛べる。むしろ一瞬死んでるのかもしれん。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
113
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設