対象:男女

男女入れ替え施設

由良里の湯

温浴施設 - 香川県 高松市

イキタイ
164

良々♨️

2025.03.31

184回目の訪問

サウナ12分×4
水風呂1分×4
外気浴×4

仕事終わり♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
13

阿部稜平

2025.03.31

3回目の訪問

ドライサウナ 1セット目 10分×水風呂2分×外気浴5分
2セット目 12分×水風呂2分×外気浴5分
3セット目 12分×水風呂2分×外気浴5分

恒例の夜勤明け直行サ活!
このために夜勤を頑張っていると言っても過言ではない!
夜勤の疲れが一気にスッキリ出来たな!
気持ちのいい週明けである。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
18

セイジ 🥃∩(^ヮ^🍁)∩🥃

2025.03.30

1回目の訪問

1セット目サウナ10分
水風呂1分
今日はもっと長く居れそうな気がして
2セット目15分
水風呂1分
心拍数も130〜135くらいで、調子良過ぎるがゆえ整わないモチベーションだった

続きを読む
17

ととろろ☘️

2025.03.30

176回目の訪問

サウナ飯

日曜日の朝🈂活🌅


8時オープンと同時に入場 朝一番から満員🈵️ 
自分もですが 皆さんサウナが好きなんですねぇ

サウナ10分▶️みず風呂1分▶️外気浴5分
さくっと3セット✨

目が醒めて気合いが入りました🙌
良い1日になりそう ありがとう!ゆらりの湯♨

EX! じゃんじゃか 高松レインボー通り店

焼き肉食べ放題セット

大判カルビ🥓お薦めです

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
75

ととろろ☘️

2025.03.26

175回目の訪問

水曜サ活

ふろの日♨


徹夜仕事明け😫 疲れを癒しにホームの由良里へ
平日昼下がりで空いており 快適な🈂活でした🙌

サウナ12分▶️みず風呂2分▶️外気浴20分
気候が良すぎて 外気浴で寝落ちしながら3セット

心も身体も癒されました✨
今日もありがとうございます! ゆらりの湯♨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
94

良々♨️

2025.03.25

183回目の訪問

サウナ10分〜12分×3
水風呂30秒〜1分×3
休憩×3

仕事終わり♨️
黄砂の為、外気浴無しで早々に切り上げる

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ととろろ☘️

2025.03.24

174回目の訪問

チェックイン

続きを読む

良々♨️

2025.03.24

182回目の訪問

サウナ12分×4
水風呂1分×4
外気浴×4

仕事終わり♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ととろろ☘️

2025.03.23

173回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Gunsyu

2025.03.21

77回目の訪問

#由良里の湯
#しごおわサ活

※3月21日(金)のサ活です。
昨日は春分の日🎌で休みで関西プチサ旅にふらっと😊
そして今日一日頑張って仕事をこなしました😄
やることがいろいろあったので遅くなりましたが明日が休みなので起きるのが遅くても大丈夫ということで疲労を取り除きにサウナへ。
1週間ぶりの由良里の湯へとやってきました😉
券売機でチケット🎫を買い、番台へと渡し、サウナキー🔑を受け取ります😊
水分補給用のMATCHを買ってから浴室へ。
そのまままっすぐ進んで、サウナキー🔑を使ってサウナエリアに。
そこの洗い場で身体を清めます🙂
その後は深めの水風呂で水通し😄
身体をシャキッとさせてからすぐ隣に入口があるサ室へ。
最上段へであぐらをかいて座ります🧘‍♂
温度は安定の100℃で遠赤外線ストーブの馬力が強くてジリジリと焼かれます😊
TV📺をボーッと見ながら蒸されていると汗💧が吹き出してきました💦
最上段の角に吊るされているウッドチップの香りにも癒され、気持ちよく発汗することができました💦
その後は徒歩2歩にある水風呂にドボン❗️
水温は体感14℃で気持ちいい〜🤤✨
深めで首までしっかり浸かれて火照った身体を冷やすことができました😌
その後は露天スペースのアルパインチェアへ。
夜風🍃を浴びながらボーッと。
何もかも忘れてそのままガンギマリしました😇✨
これを4セット堪能しました✌️

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

その後は、壺風呂🏺→露天風呂♨️→湯治の湯♨️→内湯の流れでお風呂を堪能しました😄
しっかり浸かって心も身体もリフレッシュすることができました😊
仕事終わりのサウナはやっぱり最高ですね✌

由良里の湯を後にして、家に帰って晩飯を食べながら軽く飲み🍺
そのまま気持ちよく眠れました😴💤

明日と明後日は休みな上に、ホームのゴールデンタイム高松での箸休めサトシさんのイベント😀
最高な休みになりそうです😁

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
37

サウナ:10分× 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分× 5
合計:5セット
#由良里の湯
#火曜サ活
#サウナイキタイ

1年かけた大仕事がとりあえず終わった記念のサ活♨️
人の出入りが少ないせいか、いつも以上にアチアチでした。センバツを観ていたら、サ室についつい長居してしまった上に、季節が逆戻りしたような気温のせいかものすごくキマりました。

やきとり まんるい

生ビール🍻他…

最高🍻

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ととろろ☘️

2025.03.17

172回目の訪問

サウナ飯

しごおわ🈂活 早めに仕事を切り上げ夕方に♨


サウナ12分▶️みず風呂1分▶️外気浴10分×3セット
寒の戻りでキリッとした空気✨
気持ちいい外気浴ができました(^q^)

今日もありがとうございました! ゆらりの湯♨

飲むヨーグルト

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
100

良々♨️

2025.03.17

181回目の訪問

サウナ10分〜12分×4
水風呂30秒〜1分×4
外気浴×4

仕事終わり♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
20

Beautiful Dead End

2025.03.15

9回目の訪問

今日はイノシシさんへ行きましたのでした。小雨で少し寒い夜です。どんなサウナになるのやら。
サウナ15分→水風呂1分→外気浴5分✕4セット
人が多い。サウナ内は混んでます。みんなで大谷翔平のホームランを見て「おおお!」って言いました。すげーなー、彼は。水風呂近辺で遊んでる家族もおって少し嫌な思いもしましたがまあいいです。水風呂気持ちいいし。外気浴はサウナ椅子のところが軒下になっとるから雨には当たりません。これがええんですよ。僕は外気浴で雨に濡れるんです嫌なんです。体を乾かすために外気浴しよるのに雨で濡らしたらいかんけんね。気分よく帰りますよ。帰って子供の寝顔を拝もう。最近、うちの子はイヤイヤ期らしく取り扱い注意なんです。イヤイヤ期も発達において必要やし上手に感情のコントロール出来んのはわかるけど…ついつい怒鳴ってしまいます。いかんお父さんですよ僕は。

続きを読む
19

ととろろ☘️

2025.03.15

171回目の訪問

サウナ飯

休日の朝ウナ♨


今日も気持ちよくサウニングできました
スタッフの方々が浴室、🈂室をこまめにチェック
浴室の洗い場は洗面器が揃えられ 床の泡残りなし
サウナマットは頻回に整頓・交換され
外気浴スペースのプラ椅子も整頓されている
脱衣場の床もしっかりモップ掛けされていて綺麗

年季のはいった施設ですが 古びた印象はなく
全体的に清潔感が溢れています
こういう施設は利用者のマナーも自然と良くなる

改めてこの施設の良さを実感できました🙌
いつもありがとうございます! 由良里の湯♨

ラーメン 若松

焦がしみそラーメン

大量のもやし&キャベツ炒めが嬉しい😃 ラーメンもですがチャーハンが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
106

Gunsyu

2025.03.14

76回目の訪問

サウナ飯

#由良里の湯
#しごおわサ活

※3月14日(金)のサ活です。
今週も激務続きで帰りが遅くなりサウナに行けず…😖
この日は朝も早くてさらに疲労困憊😫でしたが、なんとか仕事も目処がついてサウナチャンス到来❗️
ということで由良里の湯にやってきました😊
約1ヶ月ぶりの訪問です😄
券売機でチケット🎫を購入して番台へ。
サウナキー🔑を受け取り、脱衣ロッカーへ。
自動販売機で水分補給用のMATCHを購入して浴室へ😊
サウナエリアに入ってから身体を清めます😉
そこから軽く水通ししてからサ室へ。
最上段の3段目であぐらをかいて蒸されます🧘‍♂
サ室は100℃で馬力の高い遠赤外線ストーブからジリジリと熱気が迫ってきます😉
TV📺をボーッと眺めていると、じわじわと玉のような汗💦が噴き出してきます😆💦
最上段の角に吊るされたウッドチップの香りもいい感じで気持ちよく発汗できました💦
その後はサ室から徒歩2歩にある水風呂にドボン❗️
体感13℃程で気持ちいい〜🤤✨
深めで首までしっかり浸かれて火照った身体が一気に冷やされました😃
そこからガラス戸を開けて外気浴スペースへ。
ととのい椅子に座って夜空を眺めます😊
風も気持ちよくてそのままガンギマリしました😇✨
これを4セット堪能しました✌️

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

セッション後は源泉の湯治の湯♨️にじっくり浸かって心と身体をリフレッシュ😄
ぬるめの源泉で泉質も良くて肌がすべすべになりました😌
その後は、露天風呂に浸かって、電気風呂⚡️で溜まった疲労を取り除きました😊
最後は内湯に浸かってフィニッシュしました😄

久々の由良里の湯でしたが落ち着いてサウニングでき、良い仕事終わりになりました😁

その後はサ飯として近くのりょう花で塩ラーメン🍜を食べて帰りました😋
帰ってから家で軽く飲んで明日の仕事に向けて熟睡しました😴💤

らーめん工房 りょう花 高松東店

塩ラーメン、卵かけご飯、餃子

塩ラーメンはあっさりしている中コクもあって美味しい😋 卵かけご飯はチャーシューとの相性抜群😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
60

うどんの國のかけだしサウナー

2025.03.14

111回目の訪問

サウナ:10分× 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分× 5
合計:5セット
#由良里の湯
#金曜サ活
#サウナイキタイ

めちゃくちゃヘビーだった1週間のおわり。
早めに職場を抜け出してリフレッシュ♨️
レアグッズもゲットできてよかったです🐗

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
29

良々♨️

2025.03.14

180回目の訪問

サウナ10分〜12分×3
水風呂30秒〜1分×3
外気浴×3

仕事終わり♨️
インスタフォロワープレゼントで
キーホルダー頂きました😆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
16

アキノリ

2025.03.14

14回目の訪問

仕事の打合せが終わりこの二日間風邪のためダウンしてたので久々にサウナへ
早い時間で空いてて静かに落ち着いた空間でトトノウことができました

7.1.5
8.1.5
7.1.5

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
64

サウナ:10分× 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分× 5
合計:5セット
#由良里の湯
#水曜サ活
#サウナイキタイ

隣の部署のトラブルが飛び火して、予想もしていなかった残業モード。
どうしようか迷ったけれども、行ってよかったです。

天下一品 六条店

こっさり

定番⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
32
登録者: spsp
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設