対象:男女

モエレ天然温泉たまゆらの杜

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
241

Taishi Yasuda

2024.10.04

18回目の訪問

久しぶりにたまゆら。
8x2セット
しっかり温泉も堪能

続きを読む
1

あつあつ29

2024.09.30

12回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
7

あyapi

2024.09.30

16回目の訪問

サウナ飯

最後の一枚
ポイントカード40枚の消化苦しかった

12分×3

焼肉徳寿 新道店

ビビンバセット

続きを読む
20

ぺっちん

2024.09.29

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Juria 🦔

2024.09.28

2回目の訪問

9月24日投稿し忘れ😇

久々に👦🏻くんとサ活🤍
モエレめっちゃ久しぶりに来た〜〜〜!

👦🏻くんがポカポカになるよ〜って言うから薬膳の湯にリベンジしてみたけどやっぱり香りが無理だ…🥹いつも通りあつ湯で湯通ししてからのサ室イン✊🏻
やはりたまゆらのサ室の香り独特😫マットだよね〜好き嫌い分かれる😂

次の日友達とお出かけだったから浮腫取りたくて低温で長めに蒸されたくて塩サウナにも🧖🏻‍♀️🧡いい感じ〜〜〜ゆっくり20分ぐらい入った😮‍💨

足にヒビ入るわ🤕アイロンで耳挟んで火傷するわ🔥熱出るわ🤒9月は散々すぎて全然サ活出来なかった😔

続きを読む
34

あyapi

2024.09.28

15回目の訪問

7時20分イン
たまゆらスタンプカード残り4枚…

塩サウナ15分×3
ずっと貸切だったので85℃だった

続きを読む
24

teru

2024.09.23

7回目の訪問

ここ数日心身共に疲れが溜まっていたのでリフレッシュしにたまゆらの杜へ。
祝日なだけあって明らかにいつもより人が多い。
サ室もいつもは自分含め2、3人くらいなのに今日はサ室の半分くらいは埋まるくらいの混み具合。
今回は疲れすぎてるのかあまりととのえず…。
3セットで切り上げて湯の方を楽しむ事にした。

続きを読む
20

ウサギ先輩

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうタロウ

2024.09.22

3回目の訪問

たまったポイントカード使いに

♨️たまゆらの杜♨️

カードの期限が9/30だから来た。

サ室は90℃だけど、そこまで熱さはない
水風呂はチョーヌルい
なので子どもが入れるほど

物足りなさはあるものの、
美味しくご飯を食べて帰ってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
38

今日は父の仕事終わりに近くのサウナに行きたいと思いたまゆらの杜へ。
どちらかというとここでしか味わえない薬湯風呂が目当てで来た感じはある。
9/30に溜まったポイントカードが切れてしまうのでちょうどよかった!

ここのサウナは遠赤外線で熱くなく汗がかけ水風呂はぬるいので初心者向けでも有名。
なので水風呂は少しだけ入り今日は外が寒めだったので水風呂代わりに外気浴を多めにとった!

1回目10.9
2回目10.9
3回目11.8

水風呂の代わりに2分外気浴分計算してととのい値を測ったら90でそこまで上がらなかったのでもっと研究が必要だな思った。

体感は普通に気持ち良かった!

帰りに偶然余市に住む友人に会えてびっくりした!

クレミアソフト

柔らかすぎで原型留まってない。 味はとても美味い。ただ600円という値段を払えるかどうか。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
19

あyapi

2024.09.22

14回目の訪問

9時イン
混み始める10時半退
 
サ室人が多く出入りして79℃
12分×1
塩サウナ12分×2

水風呂冷たく感じて測ってみたら24.4℃

直売所で真っ赤なトマト🍅(100円)
ジョー🎃

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,79℃
  • 水風呂温度 24.4℃
25

変態サウナ倶楽部

2024.09.22

1回目の訪問

変態サウナ倶楽部、ソロ活。
昨日夜から泊まりで。

2800円で朝9時まで入れるならいいかなと。

サウナ室も水風呂もとてつもなく
ぬるいですが
サウナ室に25分、
水風呂に8分入る鬼畜の所業で
なんとか。

一晩過ごすのにはすごい快適でした。

続きを読む
153

あつあつ29

2024.09.21

11回目の訪問

#サウナ

#水風呂 ぬるい

#休憩スペース

続きを読む
5

りぼん

2024.09.21

1回目の訪問

スタンプカードの消費…!

すんません、
多分もうここにくることはないでしょう…

設備が古いのは気にしない。
けど、目に見える汚れやホコリ、1日2日で溜まったものではないもので、裸足で歩くのがしんどかった。
ロッカー前の床も髪の毛だらけ。

サウナマットは持参したけど、備え付けのビート板、
清掃員さんが使用済みを別の場所に持って行って、洗うのかと思いきやそのままそれを使用前のところに戻してた…

肝心のサウナは…
他の方がおっしゃっている通りヌルい……
温度計では80度だけど、本当か?笑 って体感
なんとなく、伊達の湯ーらん銭のサ室に似ていました。
ニオイも。

水風呂も先日の壱の湯よりもぬるい温度笑
キンキン苦手なわたくしでもぬるいわ!笑

今回はスタンプカードで無料➕岩盤浴代金のみで入浴させてもらいましたが、、
なんだかよくわからない落ち着かなさがありました。

施設の周りが雑草だらけでまったく管理されてないのも気になりました。

設備が古かったりは手入れ次第でなんとでもなるんです。
衛生面がアウトな施設はテンションが下がるのでもう行きません…すんません……………

5 1
6 1
8 1
休憩なし

続きを読む
19

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

江別は行ったことあるけどこちらは初訪問。

システムはほのか系列に似てるが前払い!
券売機にセットがありすぎて迷う

まずは温泉♨️
ほのかよりアメニティは劣るが天然温泉含めた温泉の種類が豊富!
寝夢も電気風呂も薬湯もいい感じ

湯通ししていざ高温サウナへ
…ぬるい?
いつもなら茹だってる時間でもまだ温まらない…
不思議に思いつつ水風呂へ
水風呂、常温レベル。こんなぬるいの初めて!
露天の外気のほうが寒いので汗を流したら外へ。
サウナ2セット目は室温が戻ってましたが水風呂は相変わらず。大きいのと人の出入りがあるからかなー
露天→外気→露天、岩盤浴のほうがよっぽどととのったかも。

恒例の仮眠室ですが、男女別れてるしマットレスと毛布あるし、コンセントがないことを除けば文句なし!
モバイルバッテリーは余分に持って行きましょう!
あ、あと人が多すぎるのか3時間ぐらいWi-Fiに全く繋がらなくなってました。

総評として、温泉好きとしては概ね満足ですが、サウナーとしてはいまいち物足りない。惜しい!

サーモン丼

お味噌汁付き

続きを読む
17

ニワカサウナー

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:普通さが良い◎サウナ室広い◎

続きを読む
26

サウナ猫

2024.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だいふく

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

貯まっていたスタンプカードを消費しに行ってまいりました🏃‍♀️
妊婦のお友達と相方と来たので1セットのみ🌿

ドライヤー:無料(黒い威力弱目のよくあるやつ)

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

暑すぎないのに凄い汗が出ました!温度計で80度なので78とかだったのかなぁ?
水風呂もぬるめでホヨホヨしてました。どっちも苦しくなくて長い時間入れちゃう🧖‍♀️

整いスペースの椅子が会議室の椅子の様な感じで、風はとても良かったのですがなんとも整いきれず。
言い訳ですね。またリベンジに来れたら良いなぁ🏃‍♀️

クリミアソフト

久しぶりに食べました🫧

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
19

鍛高譚(たんたかたん)

2024.09.15

1回目の訪問

満タンスタンプカード!

ポイントカード
使用期限が9月30日までだって
財布の中で眠ってた満タンカード
気付いて良かった!

と言う事で IN たまゆらの杜(朝)

昔〜し 昔〜し たぶん来た
黎明薬湯を名乗ってた位の頃だと思う 懐かしくも ちょっと寂しさを感じた。

薬湯につかったが 金の玉は ヒリヒリしなかった。(ん?アレは手稲の薬湯だけだったか?)もう記憶も曖昧だw

サウナ…うん
サウナも入ったよ。


満タン ポイントカードが無駄にならなくて良かった。

続きを読む
86

がくなゆパパ

2024.09.15

5回目の訪問

サウナ飯

急遽帰省の用事で朝活サウナ、8:30チェックイン。

世間は三連休だが、こちらの施設は朝は本当に空いている。サウナは常時2,3人、露天スペースは誰もいないという状況で本当に心配になる。サウナは92℃表示だが、体感80℃程度、水風呂は安定の20℃超えは変わらず、やはり1,300円という料金がネックなのは間違い無い。

スペックは良いので、サウナコタンのように他に運営を任せて仕切り直ししたほうが良いのではと個人的に強く感じる。

たまゆらのポイントカードに関して、こちらは10月以降の案内が出ていたが、他のたまゆらと違い、10個未満の差額が大きい。10月以降も満タンのカードはそのまま無料券として使える事を確認したので、焦って9月中に行く必要は無さそうです。

外気温が気持ち良い季節になり、クイックに2セット堪能、今日もありがとうございました🙇

どんぐり 大麻店

ソフトクリーム

大人気パン屋のソフトクリーム、何気に美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
31
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設