BIZCOURT CABINさんへ宿泊(2/24~2/25)お邪魔~!以下セット
サウナ:10min
🚿:30sec
休憩:8min
サウナ:8min
🚿:40sec 〆
カプセルタイプのホテルという事でしたがロールカーテンの仕切りで半個室タイプの部屋でした。館内まだ綺麗だけど出来たばかりかしら?
チェックインして深夜まで遊んで信月のラーメンで〆て2
時にホテル帰ってきて即寝💤翌朝6時前に起きてサウナへ!
脱衣所の先にシャワーブースがありその奥にサウナあります。洗体済ませてお邪魔~🤚
中は座面2段構成でめっちゃ横長!!20人は余裕で座れますね!室内両サイドにまだ新しいメトスの対流式ストーブが設置されており室内結構カラカラでコンディション◎
中央にTV置かれているので朝のニュース見ながらボケ~っと🤪シャワー利用者はそれなりにいるんだけどサウナ利用者が自分以外誰もいないので貸切🤣出る時足元あっつあつで火傷しそうになった🔥
サウナはとても素晴らしいけど問題がこの後🙈シャワーで冷却は水温もかなり冷たく気持ちよかったので目をつぶるけど休憩スペースがない!😂サウナ室前にちょこんと椅子が1つ置かれているんだけどシャワーブースの方向いてるので落ち着かない!
けど座って目を閉じて休憩してみました🤣
結局2セットやってフィニッシュ!サウナはほんとにいいだけになんか勿体無い🫣
脱衣所に椅子置いたりするだけでも変わると思うので今後に期待します!ごちそうさまでした◎

【ススキノ真ん中、男性のみ宿泊客専用】
16人は入れそうな大きめな箱で両サイドから電気ストーブが熱を送ってくれる。部類としては昭和ストロングなんだが、照明が明るくて板やテレビが新しく綺麗で微妙に違う笑
垂れ流しのテレビを観ながら10分耐え、水シャワー。椅子は1つだけで介護系のご老人用のやつ。座っていいの?誰もいないし着座。
水風呂、浴槽無し。男性宿泊客しか入れません。ラウンジがあり自由で使い勝手はいいです。北海道割引とかも失念しうっかり正規料金でイン。でも3000円台。
やっぱり、寒い日は湯に浸かりたいな。ここは北の歓楽街のススキノだから違うジャンルのお風呂に行ってしまわないよう注意します。
ありがとうございました。













全国旅行支援を利用出来るサウナを探し、初訪問。
ホテルルートインと同じ建物だが、ローソンを挟んで別のエレベーターで4階へ。
広いラウンジに、コワーキングスペース、セルフコーヒー、漫画もあり。
自動販売機でドリンク、アルコール、カップ麺等販売している。
カプセルホテルフロアの一番奥にシャワー室とサウナ。水風呂は無し。
サウナ室は1列2段、横に長く正面にテレビ。
左右に大きめのメトスストーブが2台。
温度90度前後。
体感温度も高め。
湿度カラカラ。
湿度が低いせいか、体が冷えているせいか、
1セット目は汗が出るのに時間かかる。
シャワーブースは10ヶ所。
シャワーの水温はキンキンのシングル。
良い感じに体を冷やすが、休憩スポットが無い。
シャワー室に椅子があり座ってみるが、出入口に近くて落ち着かず、休憩を諦める。
『ロウリュができれば』
『ここに水風呂あれば』
『更衣室のここに、ととのいイス置けるな〜』
『扇風機も欲しい』
と、妄想が膨らむものの、
郷に入れば郷に従う。
休憩を諦めて
サウナ→水シャワー→給水
を、繰り返す。
カプセル利用者多かったが、サウナ目的の利用では無いのか。
4セット、約1時間、完全貸切。
プライベートサウナ感を満喫し、体をしっかり拭いて、館内着を着て、カプセルホテルに戻り自室で休憩。
ビール2本飲んで爆睡。
これはこれでアリ。




男
-
90℃
-
7℃