男性専用

BIZCOURT CABINすすきの

カプセルホテル - 北海道 札幌市 宿泊者限定

イキタイ
13

hrrrbek

2023.02.25

1回目の訪問

BIZCOURT CABINさんへ宿泊(2/24~2/25)お邪魔~!以下セット

サウナ:10min
🚿:30sec
休憩:8min
サウナ:8min
🚿:40sec 〆

カプセルタイプのホテルという事でしたがロールカーテンの仕切りで半個室タイプの部屋でした。館内まだ綺麗だけど出来たばかりかしら?
チェックインして深夜まで遊んで信月のラーメンで〆て2
時にホテル帰ってきて即寝💤翌朝6時前に起きてサウナへ!
脱衣所の先にシャワーブースがありその奥にサウナあります。洗体済ませてお邪魔~🤚
中は座面2段構成でめっちゃ横長!!20人は余裕で座れますね!室内両サイドにまだ新しいメトスの対流式ストーブが設置されており室内結構カラカラでコンディション◎
中央にTV置かれているので朝のニュース見ながらボケ~っと🤪シャワー利用者はそれなりにいるんだけどサウナ利用者が自分以外誰もいないので貸切🤣出る時足元あっつあつで火傷しそうになった🔥
サウナはとても素晴らしいけど問題がこの後🙈シャワーで冷却は水温もかなり冷たく気持ちよかったので目をつぶるけど休憩スペースがない!😂サウナ室前にちょこんと椅子が1つ置かれているんだけどシャワーブースの方向いてるので落ち着かない!
けど座って目を閉じて休憩してみました🤣
結局2セットやってフィニッシュ!サウナはほんとにいいだけになんか勿体無い🫣
脱衣所に椅子置いたりするだけでも変わると思うので今後に期待します!ごちそうさまでした◎

続きを読む
20

よーたんこー

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなソロキャンプ

2023.02.14

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

横濱家系ラーメン武田家札幌すすきの店

醤油ラーメン

太麺 味濃いめ 油多め  塩分とカロリー補給

続きを読む
1

あまみ

2023.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは広くてきれい

水風呂なし、椅子は一つ

サウナ目的で来るところではないですが、カプセルは広めで良かったです

餃子の山岡家 すすきの店

餃子定食

どこも混んでたのでこちらへ。空いてるし早いしあったかいので助かりました

続きを読む
21

まーぼー

2023.02.12

2回目の訪問

再び、朝風呂サウナ。(風呂は無いけど)
たぶん地元の人が飲んで帰らず泊まったんだろうけど、サウナ内でずっと喋ってる。
広いから離れて座ってたけど、いまだにマナーを守れない人がいるんだな。

続きを読む
18

まーぼー

2023.02.11

1回目の訪問

宿泊、夜はお酒飲むので朝早起きしてサウナへ。
2:00〜5:00は閉鎖されてます。
ここはカプセルホテルでシャワーとサウナのみ、という変わった施設。
でもサウナは広々、ストーブが両端に2台。
真ん中にテレビがあって、朝5時は通販番組でした。
水風呂や椅子はありませんが、サウナ単体は広くて清潔で良かったです。

続きを読む
23

デルソル

2023.02.09

1回目の訪問

札幌出張で宿泊。
サウナ:6分 × 2
水シャワー:1分 ×2
合計:2セット

12時にサウナイン。サウナは広々で清潔。人数は深夜でもあったので私の他は2人程度でゆったり。温度は90度手前でしたがガラガラのためかかなりカラカラアツアツな印象。水風呂湯船ないので水シャワーでリフレッシュ。
すすきののど真ん中でカプセルの部屋も広々だったので次の出張でも利用したい。

続きを読む
4

Koji 1976

2023.02.04

2回目の訪問

サウナ飯

【ススキノ真ん中、男性のみ宿泊客専用】

16人は入れそうな大きめな箱で両サイドから電気ストーブが熱を送ってくれる。部類としては昭和ストロングなんだが、照明が明るくて板やテレビが新しく綺麗で微妙に違う笑

垂れ流しのテレビを観ながら10分耐え、水シャワー。椅子は1つだけで介護系のご老人用のやつ。座っていいの?誰もいないし着座。

水風呂、浴槽無し。男性宿泊客しか入れません。ラウンジがあり自由で使い勝手はいいです。北海道割引とかも失念しうっかり正規料金でイン。でも3000円台。

やっぱり、寒い日は湯に浸かりたいな。ここは北の歓楽街のススキノだから違うジャンルのお風呂に行ってしまわないよう注意します。

ありがとうございました。

四文屋 すすきの店

ガツキムチ150円、千枚刺し250円

施設と同じビルにあります。ビールで流したあとはキンミヤ梅割りでつぶれたい。

続きを読む
951

Koji 1976

2023.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

染谷一誠(そめやいっせい)

2022.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなソロキャンプ

2022.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

全国旅行支援を利用出来るサウナを探し、初訪問。

ホテルルートインと同じ建物だが、ローソンを挟んで別のエレベーターで4階へ。

広いラウンジに、コワーキングスペース、セルフコーヒー、漫画もあり。
自動販売機でドリンク、アルコール、カップ麺等販売している。

カプセルホテルフロアの一番奥にシャワー室とサウナ。水風呂は無し。

サウナ室は1列2段、横に長く正面にテレビ。
左右に大きめのメトスストーブが2台。
温度90度前後。
体感温度も高め。
湿度カラカラ。

湿度が低いせいか、体が冷えているせいか、
1セット目は汗が出るのに時間かかる。

シャワーブースは10ヶ所。
シャワーの水温はキンキンのシングル。
良い感じに体を冷やすが、休憩スポットが無い。

シャワー室に椅子があり座ってみるが、出入口に近くて落ち着かず、休憩を諦める。

『ロウリュができれば』
『ここに水風呂あれば』
『更衣室のここに、ととのいイス置けるな〜』
『扇風機も欲しい』
と、妄想が膨らむものの、

郷に入れば郷に従う。
休憩を諦めて
サウナ→水シャワー→給水
を、繰り返す。

カプセル利用者多かったが、サウナ目的の利用では無いのか。
4セット、約1時間、完全貸切。

プライベートサウナ感を満喫し、体をしっかり拭いて、館内着を着て、カプセルホテルに戻り自室で休憩。

ビール2本飲んで爆睡。

これはこれでアリ。

ルートインホテルの朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
5

2022.10.08

1回目の訪問

ストーブ2台
水シャワー割と冷たい
カラカラだけど汗出る
お手軽にととのえる

続きを読む
19

れどちゃん193

2022.09.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エビフライ犬

2022.08.27

1回目の訪問

おとまりしました。
サウナ綺麗で良し。
水風呂あればとても好きだなと感じました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
3

クロマル

2022.08.17

1回目の訪問

朝サウナ
水風呂欲しいっす

続きを読む
16

d・A・i

2022.08.16

2回目の訪問

今回北海道サ旅リベンジと言うことで、
今回も前乗りでお世話になります。

お盆休みの中、サ室も空いててイイっすね。
宿泊のお客さんはそれなりに居ると感じるけど。

ただ自分も前乗り海鮮に〆ラーメンしたあとに入ったもんだから軽くでフィニッシュ。
このまま寝て朝イチで入ります…

満腹状態のサウナって、キッツいわ(笑)

道外からのサ旅の前乗りには丁度いいと思うので
やはりオススメしたい。

続きを読む
19

れどちゃん193

2022.08.14

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:ない。
休憩:するところがない。
合計:2セット

一言:アサウナ。宿泊客が多くサウナ室もそこそこ大きいのに、サウナ室に先客1名様。カラカラ室内に、水風呂も、外気浴も、休憩スペースすらないから、普通は入らないよね。😅

と言うことで2セットでギブアップ。

続きを読む
56

サウナベイビーTATA

2022.06.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂がないのと休憩スペースがないため、サウナ目当てで行くところではないかな。ただ、たらふくすすきので食べた後にちょっと汗流せたのはいい。後立地と綺麗さ、値段等申し分ないためコスパ最強の施設。
#サウナ #BIZCOURTCABINすすきの

続きを読む
3

熊五郎

2022.06.10

1回目の訪問

お初の場所に行こうと思い、こちらへ来ました。

ホテル(カプセル)はかなりキレイですね。

サ活は。。。カッラカラのドライサウナです。逆にここまでカラカラなのは久しぶり。

そして水風呂は...なくシャワーオンリーです。水シャワーは結構冷たいのでそれなりに満足は出来ました。

ととのいスポットはなし。
部屋でまったりするしかないですね。

っとまぁ、ちょっと変わったサ活でした。

続きを読む
5

かつや

2022.05.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者:あらい☆ヒロ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り138施設